カテゴリー
未分類

12インチシングル専門のレコードショップ 東京|渋谷next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!

2023/01/07 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
SOULの12"シングルレコードの買い取り
も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
BRANDYE | RHYTHM OF LOVE (5:13) / CURIOSITY (5:12)

オールディーズファンには馴染みのあるSTEVE ALAIMOのグループの一員BRAD SHAPIROによる華やかでエモーショナルなソウルDISCO!! ストリングスもボーカルも最高!!

中古レコード
QUEEN SAMANTHA | THE LETTER (7:20) / SINGING HALLELUAH (7:10)

次作である"TAKE A CHANCE"の方が名ですが、ハイエナジー&DONNA SUMMERぽいこちらもGARAGE CLASSIC!! ダビーなエフェクトを効かせたフルートもカッコいい!!

中古レコード
JOE THOMAS | MAKE YOUR MOVE (6:56) / GET ON BACK (6:43)

イントロから躍動感ありまくりのFUNKYなDISCO!! フルート奏者JOE THOMASによるモダンな雰囲気のアップチューンです!! ブレイクもカッコいい!!

中古レコード
CLASS | GET YOUR CHIC TOGETHER (8:40) / INST (4:55)

透明感のある爽やかな女性ボーカルが疾走感のあるDISCO TRACKとうまくマッチしたマイナーだけどオススメのブギチューン!! BOBBY "DJ" GUTTADARO MIX!!

中古レコード
CHI-LITES | HIGHER (8:14) / INST (4:55) / STAY A LITTLE LONGER (3:38)

それまでのソウル臭さを払拭した彼ららしくないアップリフティングなDISCO TUNE。しかしDISCO DJにはパーカッシブで大袈裟な感じで使えます!!

中古レコード
T-CONNECTION | ON FIRE (7:20) / DISCO MAGIC (7:15)

定番のGARAGE CLASSIC"DO WHAT YOU WANNA DO"ほど泥臭くはないスペーシーなシンセがカッコイイパーカッシブなINST GROOVE!! 両面人気の盤!!

中古レコード
LAURA TAYLOR | DANCIN’ IN MY FEET (THEME FROM DISCO MAGIC) (6:02) / LADY SCORPIO (3:33)

同タイトルのアルバムもヒットしたPOPなシンガーLAURA TAYLORによるスウィート&ゴージャスなDISCO!! JIM BURGESSによるDISCO MIXも間違いなし!!

中古レコード
J.B.’S | ROCK GROOVE MACHINE (9:00) / ROCK (4:30)

ご存知JAMES BROWNのバックバンド!! タイトルも近い感じでBOHANONNを思い出させるジワジワと盛り上げるFUNK!!

中古レコード
JOE THOMAS | TWO DOORS DOWN (6:11) / HERE I COME (6:30)

JAZZフルーティストJOE THOMASがTK DISCOからのリリースしたDOLLY PARTONのカバー!! いつもどおりのJAZZ FUNKなインストのB面もHOT!!

中古レコード
T-CONNECTION | LET YOURSELF GO (5:08) / GROOVE TO GET DOWN (4:18)

これも"AT MIDNIGHT"や"DO WHAT YOU WANNA DO"と同質のパーカッシブなラテンDISCO!! B面もULTIMATE BREAKS収録で人気!!

中古レコード
AFRICALI | AYIKO BIA (5:30/4:09) / INST (8:15)

NYダンスシーンの最重要レーベルEASY STREETの第一弾!! OSIBISAのアフログルーブ・クラシックをエレクトリックにカバーしたGARAGE CLASSIC!! MIXはM&M!!

中古レコード
THIRD WORLD | LAGOS JUMP (5:10)

他のヒット曲に比べアフロ色が強くパーカッシブでダビー!! ボーカルも泣かせます。スネアも効いてクラブでも映える!! ・レーベルに書込

中古レコード
JIMMY "BO" HORNE | YOU GET ME HOT (6:50) / THEY LONG TO BE CLOSE TO YOU (4:50)

大ヒットした"SPANK"と"IS IT IN"を足して2で割ったようなFUNKYなGROOVEのA面はもちろん、CARPENTERSのカバーのB面もしっぽりと聞ける!!

中古レコード
KC & THE SUNSHINE BAND | DO YOU WANNA GO PARTY (10:00/7:27)

タイトル通りの激FUNKYなパーティーチューン!! 軽いFUNKに分類されがちだけど、聞くほどにカッティングギターやベースの渋さに気づくハズ!! SPECIAL DISCO MIXのUS12"!!

中古レコード
PAUL LEWIS | INNER CITY BLUES (7:24) / GIRL, YOU NEED A CHANGE OF MIND (7:04)

両面人気のマイアミDISCOなGARAGE CLASSICS!! MARVIN GAYEのカバーのA面と、IDJUT BOYSのリメイクでも名なEDDIE KENDRICKSのカバーのB面!! ・レーベルに書込

中古レコード
QUEEN SAMANTHA | TAKE A CHANCE (7:57) / SWEET SAN FRANCISCO (7:01)

AFRIKA BAMBAATAAのDEATH MIXでも使われたりとHIPHOPサイドからの支持もある、妖艶なコズミックDISCO!! じわじわときます!!

中古レコード
FOXY | LET’S LOVE (5:30) / PEOPLE FALL IN LOVE (WHILE DANCING) (5:15)

大ヒットな"GET OFF"とは全く違った雰囲気のハートフルで優しい旋律のラテンDISCO!! もちろんISHによるソングライティング。

中古レコード
DADDY DEWDROP | THE REAL THING (7:40) / INST (6:13)

TOM JONES等も手がけるアメリカン・ロック、DISCO系シンガーソングライター。TK DISCOからリリースしたこちらはエレクトリックでミュンヘンぽいムードのコズミック・サウンド!!

中古レコード
PACO AND FLACO | HE’S HERE (6:15/5:45)

SAX KARIプロデュースによる黒くシリアスでベースも太いスペーシーなDISCO!! 控えめだけどジリジリと迫るようなグルーブが最高!! シールド!!

中古レコード
FREEDOM | DANCE SING ALONG (5:20) / SET YOU FREE (3:09)

今では"GET UP AND DANCE"ばかりが人気ですが、当時はこちらもDISCOで大人気だったほどよくノリのいい曲!! 控えめでいて効果的なSAXが最高!!

中古レコード
HERMAN KELLY & LIFE | DANCE TO THE DRUMMER’S BEAT (4:12) / EASY GOING (3:33)

DOUBLE DEE & STEINSKI等のオールドスクールネタ定番なULTIMATE BREAKS!!! B-BOY好みのラテンなパーカスグルーブ!! JIM BURGESS MIX!!

中古レコード
JAMES BRADLEY | I’M IN TOO DEEP (8:20) / I CAN’T GET ENOUGH OF YOUR LOVE (4:35)

FUNKYなマイアミDISCOのA面も良いが、オススメはB面。欧米での評価が高いミッドテンポの気持いい極上ソウル!! アフターアワーズにもどうぞ。

中古レコード
CONTROLLERS | I CAN’T TURN THE BOOGIE LOOSE (FAST VERSION) (6:22) / (SLOW VERSION) (6:35)

アラバマ発のソウルグループがお隣マイアミからFREDRICK KNIGHT Pro.でリリースしたモダンさも感じるダンサブルでドラマティックなブギ!! ・レーベルにスタンプ

中古レコード
SHERMAN HUNTER | DANCING DOWN THE AVENUE (7:00/4:25)

後にリリースする"DANCE TO FREEDOM"のレア度に押され軽視されがちなタイトルですがこっちも最高なんです!! この曲の良さはイントロから感じるでしょう!! 爽快!! ・レーベルに書込

中古レコード
ULTRAFUNK | GOTHAM CITY BOOGIE / INDOGO COUNTRY

FUNKYなカバー曲で知られるUKのDISCOバンド!! こちらはオリジナル曲でめっちゃGROOVYかつFUNKY!! 近年リエディットもされていました。

中古レコード
T-CONNECTION | DO WHAT YOU WANNA DO (7:15) / GOT TO SEE MY LADY (4:30)

FUNKYでSOULFULなボーカルもかっこいいのですが、中盤からのブレイクでいかされます!! 誰もがプレイするクラシック!!!

中古レコード
JAH WOBBLE AND OLLIE MARLAND | LOVE MYSTERY (5:55) / INST (4:07)

UKポストパンク〜ダブシーンの草分けJAH WOBBLEの85年の12"。GWEN GUTHRIEを彷彿とさせるようなGARAGEタイプの美しくもDEEP&ダビーなボーカル物!!

中古レコード
BLONDIE | THE TIDE IS HIGH (4:05) / SUSIE AND JEFFREY (4:07)

PARAGONSによる、ほのぼのレゲエナンバーをカバーし大ヒット!! オリジナル以上の知名度に。2002年にはATOMIC KITTENもカバーしてました。12"はEU ONLY。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

http://www.nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042 
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

TARUYA…Sound Quality Recognized By World Famous DJs.

 

アナログレコードの買い取りなら、レコードプラス レコプラまで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.