★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2024/07/23 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
HERVE SAMB & DANIEL MORENO | ANTA DIOP (KUNI’S MAIN MIX) (13:12) / (ALBUM VERSION) (4:43) / (KUNI’S DRUM DUB) (10:01)
SPIRITUAL LIFE MUSIC傘下SACRED RHYTHM MUSICから、札幌のDJ KUNIYUKIによるREMIX!! オーガニックでありつつJAZZでもあるクロスオーバーな作品!!
HERB MARTIN | SOUL DRUMS
JEROME SYDENHAM & DANNY KRIVITが製作に携わったひたすら突き進むパーカッション・グルーブ!! JESTOFUNKネタ。みんなプレイしてました。
V.A. (MENTAL REMEDY / JOE CLAUSSELL / BAYARA CITIZENS) | SACRED RHYTHM MUSIC SAMPLER FAR EAST (EP) inc. JUST HAPPY TO KNOW YOU (11:02) / SNOW FLAKES ARE DRIFTING IN THE DARKNESS (6:20) / BAMBARA DRUM DUB (6:22)
アコースティックギターにパーカッシブなビートが乗る、美しく澄み切ったFUSIONサウンドのMENTAL REMEDY等珠玉の3 TRACKS収録のEP!! ※ほぼNM
JOAQUIN JOE CLAUSSELL presents PAUL DAVID GILLMAN | COLOURS OF THE EARTH (EP) inc. RED EARTH (6:29) / INSTALLATION III (6:29) / WINTER’S MOON (EXCERPT) (8:55)
JOE CLAUSSELLのSACRED RHYTHM MUSICから、PAUL DAVID GILLMANによるデビュー作!! もはやHOUSEという枠ではないアンビエントな"RED EARTH"等3曲収録!!
BAYARA CITIZENS | MOFO CONGOIETRIC (SINGLE VERSION) (6:06) / THEMBIA (FOREST RITUAL VERSION) (3:20)
JOE CLAUSSELLのレーベルSACRED RHYTHM MUSICから7インチONLYでリリースされたSPIRITUALなDEEPアフログルーブ!! 近年に12"REMIXも出ました。
JOAQUIN JOE CLAUSSELL presents TEENAGE MAGI | cTHEM DAYS ARE GONE / NO TIME TO WASTE (COSMIC ARTS DANCE VERSION) (17:45) / NO TIME TO WASTE (JOAQUIN’S TRIBES DISTORTION DUB VERSION) (9:47)
オリジナルリリースは3年前でコンピにのみ収録されていたアンビエントな楽曲のNEW MIX!! JOE CLAUSSELLらしいディストーションなエフェクトが効果的な暗黒系のDEEPダブ!!
JOE CLAUSSELL presents V.A. (BROOKLYN HEAT & SOUL BAND / COSMIC RITUAL / OTHER SOULS & THINGS / MAMPO) | COSMICDELIC AFRICA: THE JOURNEY BEGINS… (VINYL 2) (EP) inc. COME AND FLY WITH ME / ABRAXAS / MUNDO DE AGUA / EMAROFO TECH / OKOASAMBI / BLOWING YOUR FUCKING MIN
dJOE CLAUSSELLプレゼンツ!! 前年にリリースされていたCOSMICDELIC AFRICA EPの続編はJAZZYなFUSION HOUSE、BROOKLYN HEAT & SOUL BAND等全曲高品質!!
INSTANT HOUSE | AWADE (THE LOST DANCETRAX TAKES) (JOE’S JUNGLE SOUNDS DUB) (6:59) / (JOE’S RAW AFRIKA DUB) (7:51)
JOE CLAUSSELLの90年代初期の傑作が05年にREMIXされ蘇りました!! オリジナルとは違うDEEPさ。こちらもFRANCOIS K.をはじめみんなプレイ!!
INSTANT HOUSE | AWADE (JOE’S JUNGLE SOUNDS DUB) (8:02) / (STRIPPED DOWN CHIMES VERSION) (7:38) / (AWA-FX) (6:34)
05年にもREMIX盤が出ましたがこちらは03年版REMIX!! よりいっそうダビーなSTRIPPED DOWN CHIMES VERSIONとDJ仕様なエフェクトのバージョン!!
SCOTT HARDKISS feat. LISA SHAW | COME ON, COME ON (THE SACRED RHYTHM VERSION SUITE) (15:13) / (THE HUMIDITY DUB) (VERSION TWO) (9:22)
NAKED MUSICでも活躍したボーカリストLISA SHAWを迎えたSACRED RHYTHM MUSICの2010年のレアなPROMO ONLY12"!! 壮大なスケールを感じさせるJOE CLAUSSELLによるアレンジ!!
TRAMMPS | THE NIGHT THE LIGHTS WENT OUT (JOE CLAUSSELL REMIX) (4VER)
数多くのHOUSEネタにもなっているTRAMMPSによるPHILLYソウルなGARAGE CLASSICをJOE CLAUSSELLがREMIX!! オリジナルに忠実なREMIXでGUITAR DUBとかもDJプレイに最適!!
HOWARD JONES | LOOK MAMA (EXTENDED MIX) (9:05) / LEARNING HOW TO LOVE (5:20) / DREAMING INTO ACTION (LIVE) (4:44)
デビューアルバムほどのインパクトはなかった2ndアルバムからのカットですが、曲のクオリティは変わらず!! 今聞くと良い曲です!
THOMPSON TWINS | LOVE ON YOUR SIDE (RAP BOY RAP) (7:22) / (NO TALKIN’) (5:48)
大ヒットした"HOLD ME NOW"以前のリリースでALEX SADKINプロデュースによるダビーなニューウェーブ&GARAGE CLASSIC!!
NEW ORDER | SUB-CULTURE / DUB-VULTURE
85年にリリースされた3rdアルバムからのカット。ちょいニューロマンティックな香りのするニューウェーブヒット!! B面DUBもイケます!!
NEW ORDER | CONFUSION (4VER)
ARTHUR BAKERがプロデュース!! "BLUE MONDAY"と並んで人気のエレクトロ80’sヒット!! 後年REMIXもよく出ていますね。オリジナルUS12"! ※NM寄り
GENESIS | INVISIBLE TOUCH (SPECIAL REMIX VERSION) (5:55) / (LP VERSION) (3:26) / THE LAST DOMINO (6:15)
ベストヒットUSA世代にはお約束のウルトラヒット!! PHIL COLLINSがいたグループ。REMIXとLP VERSION両方収録!! ※ほぼNM
MELON | THE GATE OF JAPONESIA (7:06) / PLEASURE BEFORE YOUR BREAKFAST (3:40)
これはいつも他の楽曲以上に和を取り入れたMELONならではのニューウェーブなサウンド!! ダンスシーンではFUSIONなセンスを感じるB面も人気!!
MELON | SERIOUS JAPAN (TOKYO MIX) / (SAN FRANCISCO MIX) / (TOKYO CLUB MIX)
YASHIKI GOTA, NAKANISHI TOSHIOらによるニューウェーブバンド!! クロスオーバーなレフトフィールドファンには涎物のサウンド!!
MELON | DEEP CUT (LP) inc. QUIET VILLAGE / UPTOWN DOWNTOWN / HARD CORE HAWAIIAN / HAWAIIAN BREAK / TIME ENOUGH FOR LOVE / SOMEWHERE FARAWAY / FARAWAY / PLEASURE BEFORE YOUR BREAKFAST / FUNKASIA / THE GATE OF JAPONESIA
アバンギャルドな佐藤チカのボーカルとYASHIKI GOTA, NAKANISHI TOSHIOらによるカッティングエッジなサウンドメイク。プログレッシブから繊細な楽曲までバラエティ富んだ3rdアルバム!! ※ジャケ一部破れ有
CULTURE CLUB | MISS ME BLIND/IT’S A MIRACLE (9:08) / COLOUR BY NUMBERS (3:57)
なんと"MISS ME"と"IT’S A MIRACLE"が2曲メガミックスされた12"!! 80’s好きには涙ものの12"。この時代のPOPSはDISCOでもよくプレイされてました。※レーベル一部破れ有
CULTURE CLUB | CHURCH OF THE POISON MIND (3:30) / MYSTERY BOY (3:33) / MAN SHAKE (2:33)
これも大ヒットでした!! アッパーなPOPナンバーなのですがそれほどチャラくないとこがさすが!! これもGARAGE CLASSIC!! HOUSE REMIXも出てました。
CULTURE CLUB | DO YOU REALLY WANT TO HURT ME (VOCAL/DUB) (8:01) / LOVE IS COLD (YOU WERE NEVER NO GOOD) (4:23)
レゲエの影響を大きく受けたCULTURE CLUBの初期ヒット曲。DUBバージョンではレゲエシンガーPAPA WEASELをフィーチャー。BODY&SOULでもプレイされてました。※ほぼNM
DURAN DURAN | UNION OF THE SNAKE (6:22/4:20) / SECRET OKTOBER (2:44)
3枚目のアルバムからカットされたニューロマンチックを代表する彼らのヒット曲!! ALEX SADKINによるダビーな12"MIXとシングルバージョン両方収録!! ※ジャケ一部破れ有
DURAN DURAN | THE REFLEX (DANCE MIX) (6:35/4:25)
UKから元祖ニューロマンティック系の彼らが放った80年代の大ヒット曲。CHICのNILE RODGERSがREMIXを手がけた事によりUSのクラブシーンでもヒットに!! ※ジャケ一部破れ有
DURAN DURAN | ALL SHE WANT IS (US MASTER MIX) (7:17) / (EURO HOUSE MIX) (7:32) / (45 MIX) (4:34) / I BELIEVE/ALL I NEED TO KNOW (MEDLEY) (5:04)
メジャーシーンでは人気に陰りが見え始めていた頃のアルバム"BIG THING"から、GOH HOTODA & SHEP PETTIBONE REMIXによるREMIXでクラブシーンでは人気でした!!
DURAN DURAN | GIRLS ON FILM (NIGHT VERSION) / GIRLS ON FILM / FASTER THAN LIGHT
デビューアルバムの1曲目に収録され、彼らのサウンドを印象づけたインパクトのあるダンスロック!! 12" REMIXとなるNIGHT VERSIONとオリジナル収録!! ※ジャケ一部破れ有
A-HA | THE SUN ALWAYS SHINES ON T.V. (8:25) / INST (6:40) / DRIFTWOOD (3:04)
名曲"TAKE ON ME"から立て続けにヒットを飛ばしていたA-HA。これもその一つ。壮大でドラマティックなイントロがすごいロングバージョンです。
ROXY MUSI | cTAKE A CHANCE WITH ME (3:45) / THE MAIN THING (DANCE MIX) (7:43)
BRYAN FERRY率いるBRITISH DANCE ROCKバンドの82年の隠れた名曲!! "DON’T STOP THE DANCE"ぽいA面と幻想的なB面、どちらも最高です!!
KATE BUSH | EXPERIMENT IV (4:19)
個性の塊のような存在感を放つUKのアバンギャルドなシンガー!! 退廃的なムードを醸し出すサウンドもマッチして異質な世界を作り上げています。
ORCHESTRAL MANOEUVRES IN THE DARK | SECRET (EXTENDED MIX) / DRIFT
OMDと称されるイギリスの2人組によるキャッチー&メロディアスなシンセポップ!! USでもMTVでパワープレイされヒット!! 日本でもそこそこヒットしました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo
Feel the overwhelming power of sound with TARUYA cartridges!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。