★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/30 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの中古レコードの通販-レコード買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
DYNASTY | HERE I AM (5:10) / GIVE IT UP FOR LOVE (4:17)
MIDNIGHT STARと共作による定番のダンクラ。SHALAMARと同タイプの西海岸サーファーDISCOでノリ良し!! ハーモニー良し!!
DYNASTY | DO ME RIGHT (6:03) / ADVENTURES IN THE LAND OF MUSIC (4:19)
A面は日本のDISCOでもヒットしたノリのいいキャッチーなライトファンク!! B面はCAMP LO"LUCHINI"、BROOKE VALENTINEネタのメロウチューン!!
JACKSONS | LOVELY ONE (5:01/3:45)
MICHAEL JACKSONのリード・ボーカルが目立ち始めた80年のヒットアルバム"TRIUMPH"から、自身のプロデュースによるFUNKY&ダンサブルな曲。US PROMO ONLY!!
MICHAEL JACKSON | MJ MEGAREMIX (10:33) / MJ MEGAMIX (4:58) / MJ URBAN MEGAMIX (4:58) / SCREAM (JAM & LEWIS REMIX) (2VER)
3種類のMEGAMIXを収録したPROMO ONLYの12"!! 1995年のMTV MUSIC AWARDでのメガミックスに近いURBAN MEGAMIX収録!!
BROOKLYN EXPRESS | BACK IN TIME (13:45) / YOU NEED A CHANGE OF MIND (6:45)
TEE SCOTT&BEGAN CEKICによるDISCOユニットでカバーを多くリリースしていますが、これもEDDIE KENDRICKSのカバー!! 抜群の80's GARAGE!!
KRAFTWERK | POCKET CALCULATOR (4:55) / DENTAKU (4:35)
ボクは音楽家 デンタク片手に たしたり ひいたり そおさして 作曲する このボタンおせば 音楽かなでる
BRENDA RUSSELL | GET HERE (4:56) / LE RESTAURANT (4:33) / A LITTLE BIT OF LOVE (4:41) / SO GOOD, SO RIGHT (3:20)
人気はB面!! BIG PUN等のネタ元としてすっかりHIPHOPリスナーにも人気の"A LITTLE BIT OF LOVE"を収録!! 12"はこのUK盤のみ!!
PRINCE | DO ME, BABY (3:57) / PRIVATE JOY (4:25)
ファルセットボーカルでしみじみとそして情熱的に歌い上げる極上バラッド!! MELI'SA MORGANもカバーしてます! US PROMO ONLY12"!!
THE TIME | GET IT UP (9:01/3:05)
JAM & LEWIS, MORRIS DAY, JESSE JOHNSON等を擁するミネアポリスのFUNKグループの初期ヒット!! PRINCE直系のFUNKをどうぞ!! US PROMO ONLY
RIUICHI SAKAMOTO | B-2 UNIT (LP) inc. DIFFERENCIA / THATNESS AND THERENESS / PARTICIPATION MYSTIQUE / E-3A / ICONIC STORAGE / RIOT IN LAGOS / NOT THE 6 O'CLOOCK NEWS / THE END OF EUROPE
GARAGE周辺でも人気だった"RIOT IN LAGOS"を筆頭に教授流のアフロエレクトロサウンドが炸裂。お得意のエレポップなエッセンスの中に変態的なモーグとエフェクトが絡み合うダビーな"E-3A"等全曲すごい!
JIMMY "BO" HORNE | SPANK (SPECIAL DISCO RE-MIX) (7:00) / I WANNA GO HOME WITH YOU (3:55)
INSTも人気ですがそのINST VERSIONにボーカルがのったちょいレアなSPECIAL DISCO RE-MIXです!! やはりこのMIXの方がフロア向けです!!
SKIP MAHOANEY & THE CASUALS | RUNNING AWAY FROM LOVE (4:53) / AND IT'S LOVE (5:44)
SALSOULから出ている"JANICE"が近頃爆発的人気のDC発のソウルグループ。こちらも負けず劣らずのエモーショナルなPHILLYタイプのソウルDISCO!! RAHAAN好きに!!
HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES feat. TEDDY PENDERGRASS | DON'T LEAVE ME THIS WAY (7:07) / BAD LUCK (6:50)
THELMA HOUSTONでもお馴染みの激熱~いフィリーサウンド!! B面"BAD LUCK"も同様のGARAGE CLASSIC!! RON HARDY鬼プレイ!!
LOU RAWLS | 4 TRACK EP inc. YOU'LL NEVER FIND ANOTHER LOVE LIKE MINE / ARE YOU WITH ME (2VER) / LADY LOVE
GAMBLE&HUFFによる泣きのPHILLYソウル名作"YOU'LL NEVER FIND~"収録!! JOE CLAUSSELLら もプレイ!! 12"はこのUK盤のみ!!
SILVER CONVENTION | FLY, ROBIN, FLY (7:39) / GET UP AND BOOGIE (6:22)
REDMAN & METHOD MAN"HOW HIGH"やMR. CHEEKS"FRIDAY NIGHT"等のネタとしても有名な世界的ヒットのジャーマンDISCO!!
HERBIE HANCOCK | I THOUGHT IT WAS YOU (8:54) / NO MEANS YES (6:18)
笠井紀美子のバージョンも有名なFUNKYでJAZZYな極上グルーブ!!! 中盤からの展開は圧巻!!! オリジナルフルレングスバージョンのUK12"!! ・ジャケダメージ有
DUSTY SPRINGFIELD | BABY BLUE (DISCO VERSION) (6:02) / (ORIGINAL) (4:02)
TREVOR HORNらのペンによる哀愁のバレアリックDISCO!! しかもこの12"はDISCO MIXになっていて後半のブレイク以降も最高!! DJ HARVEYプレイ。UK ONLY12"
ASHA PUTHLI | THE DEVIL IS LOOSE (LP) inc. SPACE TALK / FLYING FISH / HELLO EVERYONE / WONDER WHY / MY BUDDY AND ME / SAY YES / OUR LOVE IS MAKING ME SING / GOOD NIGHT
LOFT CLASSIC!! 透き通るようなボーカルにとろけそうな上音が最高なグルーブを醸し出したJazz Funk! EU盤LPオンリー!!
CHAMP'S BOYS ORCHESTRA | LAND OF MAKE BELIEVE (7:18) / TUBULAR BELLS (4:10)
LOFT CLASSICとしても人気のCHUCK MANGIONEの名作をフランスのDISCOバンドがカバー!! B面もMIKE OLDFIELDによるプログレの名作カバー!! どっちも熱い!!
SHARON REDD | CAN YOU HANDLE IT (SPECIAL REMIX VERSION) (8:24) / YOU GOT MY LOVE (7:14)
US盤はFRANCOISによるREMIXでスキャットの入ったインストダブ。人気のGARAGE CLASSIC!! c/wも良い曲です。
NEFTALI'S BEAST / MYSTIC MERLIN | LAND OF THE DRUMS (5:03) / BURNED TO LEARN (5:06)
MANDRILLのメンバーによる別ユニット。アフロとういうよりはコズミックなトライバルなジャングルサウンズ!! フリップMYSTIC MERLINも熱い!!
GAZ NEVADA | I.C. LOVE AFFAIR (ITALIAN VERSION) (6:28) / (CHINESE VERSION) (5:28)
イタロDISCOの傑作!! イタロ特有のエキゾチックでムーディなTRACKが最高にファルセットボーカルがゾクゾクさせます!! RON HARDYプレイ!!
REN WOODS | GET IT RIGHT (7:05/4:30)
キャッチーなメロディが日本人受けバッチリ!! ボーカルもシンセもノリノリです!! PROMO ONLYでレアなUS12"!!!
MASS PRODUCTION | WELCOME TO OUR WORLD (OF MERRY MUSIC) (7:32) / WINE-FLOW DISCO (6:08)
超FUNKYでアガルGARAGE CLASSIC!! この人たちのFUNK魂は並じゃないです!! レアUS12"!! 近年JOEY NEGRO REMIXも出てました。
NORMAN CONNORS presents AQUARIAN DREAM | S/T (LP) inc. PHOENIX / ONCE AGAIN / TREAT ME LIKE THE ONE YOU LOVE / GUITAR TALK / EAST 6TH STREET / LET ME BE THE ONE / LOOK AHEAD / I'LL ALWAYS LOVE YOU "T"
DJ人気の12"X2枚組仕様のUK盤!! CLUBシーンに於いてのJAZZ FUNKでは絶対外せない1枚!! HARVEYやJOEY NEGRO等がプレイの"PHEONIX"に、カバーも多数出ている"LOOK AHEAD"!!
ODYSSEY | S/T (LP) inc. BATTENED SHIPS / OUR LIVES ARE SHAPED BY WHAT WE LOVE / HOME OF THE BRAVE / WONDROUS CASTLES / SUNNY CALIFORNIA etc...
ここ日本でもフリーソウル・クラシックとして絶大な人気を誇る"BATTENED SHIPS"に、LOFT CLASSICとしても人気のメロウソウル"OUR LIVES ARE SHAPED~"!! DISCOのあのODYSSEYとは別のグループです。
MFSB / PHILADELPHIA INTERNATIONAL ALL-STARS; LOU RAWLS, BILLY PAUL, ARCHIE BELL, TEDDY PENDERGRASS, O'JAYS, DEE DEE SHARP GAMBLE | LET'S CLEAN UP THE GHETTO (8:42) / INST (8:42)
錚々たる名前が連なるフィラデルフィアオールスターズによるゲットー撲滅運動キャンペーンソング。演奏はMFSB。PROMO ONLYのレア12"!!
KRAFTWERK | TRANS-EUROPE EXPRESS (LONG VERSION) (13:38) /(SHORT VERSION) (5:42)
激レアなロングバージョン!! 曲の冒頭からぐいぐい引き込まれて行く彼等の未知なき世界! DJ SPINNA率いるJIGMASTASのテーマ曲!! PROMO ONLY!!
ESG | ESG (EP) inc. YOU'RE NO GOOD / MOODY / UFO / EARN IT / ESG / HEY!
HIPHOPのサンプリングソースとしてあまりにも有名な"UFO"収録したEP!! 本来は45回転で聞くところを、33回転でプレイするのが普通になってしまいました。。レアオリジナル!!
TOUCH OF CLASS | I'M IN HEAVEN (6:31)
JOHN DAVISプロデュースによるストリングスとメロディがハートに響くようなメロウなソウル!! SHELTER, GARAGE CLASSIC!! 75年リリースのレアPROMO12"!!
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコード買取も行っています。
COLLECTABLE 12" SINGLES Vinyl records shop Shibuya Tokyoあなたのレコードをぜひお売りください レコード買取なら東京レコードプラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。Best Phonograph Cartridge & Needle is TARUYA. Made in JAPAN.
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/29 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
ANDREAS VOLLENWEIDER | PEACE VERDE (4:54) / SISYPHOS (4:38) / PASSANJAH (LIVE) (4:34)
ワールドミュージックと称されるサウンドで独自の世界を魅せるスイスのハープ奏者。そしてこの曲はLOFT CLASSICとしても人気!!
CERRONE | JE SUIS MUSIC (7:48) / MUSIC OF LIFE (6:30)
HARVEYプレイの両面ともクラシックな1枚!! CERRONEならではのコズミックなA面に、フリーソウル的な心地よさでジャンルレスに人気のB面!!
JIMMY ROSS | FALL IN TO A TRANCE (6:39/5:40)
これもイタロDISCOブームの時代に作られたNY DISCO HIT!! アゲだけどセンチメンタルなエッセンスで魅了するスペーシーなサウンド。
CARGO feat. DAVE COLLINS | HOLDING ON FOR LOVE (3VER)
JAZZYなPIANOが最高なミディアムTRACKにDAVE COLLINSの太いボーカルがハマる大人のR&B!! THEO PARRISHプレイ。
JIMMY "BO" HORNE | IS IT IN (5:26) / I WANNA GO FOME WITH YOU (3:55)
HOUSEネタにもなっているGROOVYなベースライン+SOULFUL&FUNKYなボーカルのN.Y. CLASSIC!!
GINO SOCCIO | TURN IT AROUND (4:38) / INST (6:26)
ベースやボーカルなんかは80'sまるだしなんだけど、スペーシーに響くシンセがめちゃ気持良い!! 中盤からのホーンも最高!!
BOOTSY'S RUBBER BAND | BODY SLAM (6:25) / I'D RATHER BE WITH YOU (5:03)
LP未収で12"ONLYのP-FUNKの定番クラシック。この手のスペーシーでコズミックなP-FUNKはハマる!! 中盤のPIANOも最高にカッコイイ!!!
SWEET PEA ATKINSON | DANCE OR DIE (6:36/4:06)
WAS (NOT WAS)のボーカリストのソロ。"TELL ME THAT I'M DREAMING"等と同様のダビーなニューウェーブ系DISCOサウンド!! DETROITクラシック!!
HERBIE HANCOCK | YOU BET YOUR LOVE (8:12) / READY OR NOT (6:43)
HARVEYプレイのポジティブなムードのDISCO TUNE!! ボコーダーを使ってめちゃFUNKY!! B面もカッコイイ!!
EARTH, WIND & FIRE | I'VE HAD ENOUGH (4:34) / KALIMBA TREE (3:57) / LET'S GROOVE (6:43)
アースらしい派手なホーンに解りやすく盛り上がる印象的なサビ!! カップリングの"LET'S GROOVE"は言うまでもないですが、"KALIMBA TREE"の方もまた素晴らしい1曲!! UK ONLY12"
DAVID BOWIE / PAT METHENY GROUP | THIS IS NOT AMERICA (3:51) / INST
DAVID BOWIEとPAT METHENYという異色のコラボで産み出された妖艶な世界観。HARVEYらもプレイしたアンビエントな曲。
I LEVEL | MINEFELD (6:57) / GIVE ME (US REMIX) (7:50) / NUMBER 4 (4:39)
80年代のLOFT CLASSIC!! カリビアンな雰囲気のあるUKらしいバンド!! B面には人気の"GIVE ME (JOHN LUONGO REMIX)"も収録!!
VAUGHAN MASON & CREW | ROLLER SKATE (8:54) / CRAVIN YOUR BODY (5:20)
BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLLからの似たようなタイトル。GO-GOなビートにスペーシーなキーものるミディアムなFUNK!! B面も良い!!
PEACHES & HERB | SHAKE YOUR GROOVE THING (6:36)
こちらも大ヒットとなった彼ららしいアップリフティングなダンスクラシック!! "FUNTIME"とはまた違うノリで楽しめます。珍しいジャケ付きUS PROMO!!
TNT ORCHESTRA | LA POBRECITA (6:24/3:16)
2人のプエルトリカン・シンガーによるカリビアンなSALSA TUNE!! LOUIE VEGAとかのプエルトリカンなDJ達はこういう曲もよくプレイしてます。
THE TIME | JUNGLE LOVE (5:29/3:27)
84年のヒット!! PRINCEファミリーMORRIS DAY率いるグループ。ジャングルな感じの叫びがBALTIMORAよりも断然カッコイイ!! US PROMO ONLY!!
SHARON BROWN | YOU GOT ME WHERE I WANT TO BE (6:40) / DUB (6:15)
PATRICK ADAMSプロデュース。MIXはERIC MATTHEW。切ないキーがフロアに響き渡る80年代前半の心地よいグルーブのCLASSIC!! 後半のストリングスも泣かせる〜
CUTTY | NAUGHTY TIMES / INST
84年にリリースされた極上NY〜NJサウンド!! レーベルのハドソンリバーとマッチしたアーバンDISCO!! GWEN GUTHRIEがEx. Pro.!!
GERALDINE HUNT | IT DOESN'T ONLY HAPPEN AT NIGHT (6:35) / UNDERCOVER LOVER (4:12)
大ヒットな"CAN'T FAKE THE FEELING"に比べると、マイナーな存在ですがこちらも彼女の歌の上手さが際立つ妖艶なDISCO!! 後半もジリジリと来ます!! NICKY SIANOプレイ!!
KAREN YOUNG | DEETOUR (8:20/6:10/3:55)
ヒット曲"HOT SHOT"の頃のような爆発力はなく、落ち着いたテンポで緩いグルーブのあるコズミックなDISCOサウンド!! イントロのギターはCHAS JANKELのよう。PROMO ONLYのLONG VERSION!!
D TRAIN | THE SHADOW OF YOUR SMILE (6:50) / GIVING ME LOVE (6:45) / DUB (5:30)
邦題「いそしぎ」としても有名な名曲をオリジナルのメロディでダンサブルなアレンジにしたアーバンDISCO!! FRANCOIS K. MIX。EU盤ONLY!!!
KRYSTOL | AFTER THE DANCE IS THROUGH (5:15) / INST (5:24)
SYSTEM"YOU'RE IN MY SYSTEM"を彷彿とさせるミディアムなシンセFUNK!! 女性ボーカルも抜群で、このGROOVEは素晴らしい!! LEON SYLVERSプロデュース!! シールド!!
KATE BUSH | RUNNING UP THAT HILL (VOCAL & INST) / UNDER THE IVY
見た目のキュートさとは裏腹にプログレッシブな作品で人気を博した彼女のダンスシーンで人気の曲。HARVEYプレイ。ASHLEY BEEDLE REMIXも出ました。
LIAISONS DANGEREUSES | LOS NINOS DEL PARQUE (RENEGADE SOUNDWAVE MIX / OFFICIAL DELKOM LIVE MIX) (3VER)
GARAGE系DJがプレイするヨーロピアン80'sニューウェイブ!! これは90年に出たREMIXでテクノ感が増したエフェクティブなMIX!!
MASSIVE ATTACK | UNFINISHED SYMPATHY (5VER) / DAY DREAMING
疾走する涼しげなビートに麻薬的なSHARA NELSONのボーカルが見事に調和したブリストルサウンドの代表作!! c/wはWALLY BADAROUネタでこちらも人気!!
MAURICE MASSIAH | WE CAN GO TO YOUR HOUSE (7:17/4:19)
あまり有名ではありませんがこのレーベルらしいシンセがかっこいい80'Sモダンソウル!! ボーカルも黒いけどノリがいい!!
TEENA MARIE / HIGH INERGY | IT MUST BE MAGIC (6:07) / DON'T PARK YOUR LOVING (6:58)
自身が作曲したイントロからやられる超FUNKY DISCO!! "SQUARE BIZ"とかと同タイプのアップチューン!!
BONNIE OLIVER | COME INSIDE MY LOVE (7:18) / INST (7:18)
RAHAANプレイのアッパーなLATE 70's DISCO!! DEBBIE JACOBSとかと同じタイプのピークタイムチューンです!! シールド!!
STEPHANIE MILLS | YOU CAN GET OVER (9:00) / DEEPER INSIDE YOUR LOVE (3:54)
JAMES MTUME&REGGIE LUCASによるアッパーなDISCOサウンド!! イタロぽいイントロからストリングスを交えてドラマティックに展開!! RON HARDYプレイ。
DELEGATION | OH HONEY (6:08) / THE PROMISE OF LOVE / SOUL TRIPPIN' (6:25)
ネタとしても超有名な元祖UK SOUL。数え切れないほどのHIP HOP、R&Bに使われてます。
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
DISCO / Boogie / Dance Music Vinyl records shop Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.
JUGEMテーマ:音楽
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/27★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
ROLAND CLARK presents URBAN SOUL | HAPPY (3VER)
ROLAND CLARKのファルセットで歌われるHAPPY & SOULFULなGARAGE HOUSE!! REMIXはBLAZEが手掛けこれまた文句のつけようのない正統派のNY HOUSE!!
BLAZE PRODUCTION presents JAMES TONEY JR. PROJECT | ELEVATION (VOCAL/DUB)
2001年の特大ヒット!! もう何も言うことないくらい盛り上がりました。イントロのスキャットからジリジリと高揚感の増すSHELTERアンセム!!
BLAZE PRODUCTION presents JAMES TONEY JR. PROJECT | LOVELY ONES (REMIX) (2VER)
2001年のBLAZEの新しいプロジェクトからTIMMY REGISFORDによる渾身のREMIX!! 誰も彼もヘビープレイしたHOUSE CLASSIC!!
BLAZE feat. PALMER BROWN | DO YOU REMEMBER HOUSE? (3VER)
HOUSEミュージックの歴史を振り返るようなこの時代(2002年)にしては意外なオールドスクールなCHICAGOな作風で大ヒット!! HOUSEとは何ぞやと言うことを教えてくれます。
BLAZE presents ALEXANDER HOPE | FLY AWAY (4VER)
ALEXANDER HOPEことCHRIS HERBERTがまだボーカルで活躍していた95年のSHELTER CLASSIC!! JOSH MILANのうねるJAZZYなキーボードも最高!!
BLAZE presents A MOMENT IN TIME Part 1 | SO THANKFUL / CHANGE
A面はALEXANDER HOPEによる力強いボーカルのBLAZEらしい爽やかな歌物。B面はSHELTERらしいJAZZYなシンセが鳴り響くINST物。
DJ GHOST feat. CLARKE | BAR TALK (4VER)
O'JAYS"MESSAGE IN OUR MUSIC"ネタのTRACKに、ひたすら女性ボーカルが語りかけるダークだけどGROOVEありまくりのスペーシーなHOUSE!!
NICK JONES & KALIM SHABAZZ presents THE SOUL MOVEMENT feat. ONESONGBYRD | DREAMING (4VER)
SHELTERレーベルからソウルフルな女性ボーカルをフィーチャーした泣きのHOUSE TUNE!! マイナー調のキーに生ギターがやフルートが素敵。
BIG MOSES presents AMBROSIA | BELIEVE IN ME (4VER)
TIMMYらがヘビープレイしたSHELTER CLASSIC!! 包み込まれるような優しいフェンダーローズとボーカルにうっとり!!
BIG MOSES feat. PAM McDANIELS | YOU BRING ME JOY (4VER)
SHELTER傘下の小レーベルから。これぞBIG MOSESとSHELTERって感じのクールだけど熱いエモーションを感じるボーカルHOUSE!!
BLAZE feat. CHRIS HERBERT | HOME IS WHERE THE HEART IS (3VER)
これぞBLAZEの本芸といった感じのメロディアスで幸福感に包まれたボーカルHOUSE!! 誰もがプレイしてました!
KLUB FAMILY feat. SYBIL | WHEN I FALL IN LOVE (4VER)
BLAZEプロデュース。古くから親交のあるUKのボーカリストSYBILをフィーチャーしたエモーショナルかつ情熱的なクラブアンセム!! EVERYTHING BUT THE GIRLネタ。
POWERS IN THE GROOVE feat. KIMIESHA HOLMES | IT'S AUTOMATIC (3VER)
やはりオススメはBLAZEによるB面!! 前半はJAZZYなトランペット、そしてボーカル、ピアノと奏でられる壮大なスケール感を持つHOUSE TUNE!!
MERIMAID | LUV IS (4VER)
PAUL SIMPSONとFREDDY SANNONによるDISCOフレーバー溢れるSHELTER CLASSIC!! 誰もがプレイしまくりでした。
BLAZE PROJECT feat. HUNTER HAYES | WHY CAN'T WE LIVE TOGETHER (5VER)
BLAZEとFREDDIE SANONがプロデュースした爽快感溢れる93年のHOUSE CLASSIC!! HUNTER HAYESのソウルフルなボーカルが最高!!
BLAZE feat. ALEXANDER HOPE | FEEL THE MUSIC (3VER)
ALEXANDER HOPEことCHRIS HERBERTがまだボーカルで活躍していた97年のアンダーグラウンドヒット!! JAZZをベースにした極上HOUSE!!
BLAZE presents UNDERGROUND DANCE ARTISTS UNITED FOR LIFE feat. BARABARA TUCKER | MOST PRECIOUS LOVE (DENNIS FERRER REMIX & ORIGINAL) (4VER)
BARABARA TUCKERをフィーチャーした2004年のフロアヒット!! DENNIS FERRERによるDISCOテックなREMIXよりもオリジナルの方が良いです。
TAWANNA CURRY | LET ME SHOW YOU (3VER)
BLAZEの全面的なプロダクションによるポジティブ・バイブス出まくりのGARAGE HOUSE!! でもリリースはUK ONLY。
BLAZE | MY BEAT (6VER)
幾多のREMIXが出ましたがこのUK2枚組12"にはオリジナルと、DERRICK CARTERによるCHICAGO DISCOなREMIX、更にFRANKIE VALENTINEによるJAZZY&トライバルなREMIX収録!!
BLAZE | THE BLAZE TRACKS (EP) inc. MOONWALK / NUBIA / FUNKY MUSIC / ACCALIBERATION
BLAZEが珍しくUKのNUPHONICからリリースしたEP!! コスモな空気感漂わせるインストの"MOONWALK"や、FUNKY PEOPLEノリの"FUNKY MUSIC"!!
FUNKY PEOPLE feat. CASSIO WARE | FUNKY PEOPLE (6VER)
CASSIO WAREとBLAZEによるユニット。LOFTでもプレイされたDEEPなNEW JERSEY CLASSIC!! PHAROAH SANDERSネタもちょっと有。名前も曲名もレーベルも全部FUNKY PEOPLE!!
NICK JONES feat. DELVIN WILLIAMS | THE MUSIC (4VER)
地を這うようなヘビーなベースラインにDELVIN WILLIAMSの妖艶なファルセットがマッチしたSHELTER CLASSIC!! TEST PRESS ONLY!!
ROLAND CLARK | SPEAK TO ME (3VER)
前年にSHELTERレーベルからリリースされている"I GET DEEP"のBOYD JARVIS, FRANKIE VALENTINEによるREMIX!! こっちもみんなプレイしてました。
ROLAND CLARK | I GET DEEP (4VER)
PAUL SIMPSON & FREEDY SANONによるこれぞTHE SHELTERなREMIX!! シャープなビートにJAZZYなエレピが最高のグルーブを生み出しています!! そしてFATBOY SLIMネタ。
CASSIOWARE feat. SAJAEDA | FANTASY (4VER)
CASSIOWAREとBLAZEによるDEEPなプロダクション!! 男性のポエトリーと女性ボーカルのコラボがたまりません!! SHELTER CLASSIC!!
BLAZE TEAM | ARTFUL NOYZ (EP) inc. WHO CAN LUV U (2VER) / OFF RAMP / LOVE FOR YOU
THEO PARRISHプレイ!! なのも頷ける黒さを感じるSPIRITUALでエスニックなBLAZEらしからぬJAZZYなサウンド!! シンセとピアノの合奏で悶絶!!
GERIDEAU | TAKE A STAND FOR LOVE (4VER)
STEVIE WONDERを彷彿とさせる歌声が魅力的な93年のNJ HOUSE。BLAZE SHELTER MIXとORIGINAL両方良い!!
SOUNDS OF BLACKNESS | HOLD ON (BLAZE MIX & ROGER MIX) (5VER)
US PROMO ONLYのBLAZE REMIX!! スローテンポからそのままBPMが倍のHOUSEになるドラマティックなMIX!! ウェッサイ好きに人気のROGER MIXも収録!
BLAZE | IF YOU SHOULD NEED A FRIEND (4VER)
QUARKからリリースされているBLAZE初期の傑作の一つ!! タイトルに続く'I will be your friend'という歌詞とオルガンの音色が心に響きます!! LARRYもTIMMYもみんなよくプレイしてました。
CASSIO | BABY LOVE (5VER)
NEW JERSEY HOUSE CLASSIC!! BLAZEとCASSIO WAREによるDEEPなボーカルハウス!! LOFT & SHELTER CLASSIC!! 近頃はヨーロッパでの人気も高い!
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Original dance music record shop shibuya tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/26 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの中古レコードの通販/レコード買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
ONYX | SLAM (2VER) / DA NEX NIGUZ (2VER)
JAM MASTER JAYがプロデュースした彼らの初期の12"。4人でハードコアに攻めまくるフロウがカッコイイ!!
NINE | LYIN' KING (5VER) / INDUSTRY PARTY (2VER)
シンプルでメランコリックなネタ(THREE DOG NIGHT)のループにNINEの独特なダミ声RAPがハマる!! 隠れた90's HIPHOP!!
DIGABLE PLANETS | WHERE I'M FROM (6VER)
けだるいムードでJAZZYな空間を演出するのが得意な彼らならではのスペーシーなHIPHOP!!
HEAVY D & THE BOYZ | DON'T CURSE (5:53)
従兄弟のでもあるPETE ROCK〜BIG DADDY KANE〜KOOL G RAP〜GRAND PUBA〜Q-TIPへと繰り広げられるマイクリレーに唸るハーコーチューン!!
SLICK RICK | CHILDREN'S STORY (2VER) / TEACHER, TEACHER
MONTELL JORDAN"THIS IS HOW WE DO IT"の元ネタと言った方が今の人には解る? いや既にMONTELL JORDANも解らないか... でも間違いなくHIP HOP CLASSIC!!
ROOTS | CONCERTO OF THE DESPERADO (3VER) / UNIVERSE AT WAR (3VER)
96年PROMO ONLYでリリースされたスリリングなTRACKがカッコイイ曲!! B面はfeat. COMMON SENCE!!
MC SERCH | HERE IT COMES (3VER) / BACK TO THE GRILL (LP VERSION)
3RD BASSからのソロ。やはりヤバイのはB面の"BACK TO GRILL"!!! feat. CHUBB ROCK & NASTY NAS!! 後にA面でもリリースされましたが、こちらが最初に出た12"。
BIG NOYD | USUAL SUSPECTS (REMIX & ORIGINAL) (5VER)
MOBB DEEPプロデュースによるシリアスな90's EAST COAST HIPHOP!! こちらは人気のSTRETCH ARMSTRONG REMIX収録!!
DE LA SOUL | RING RING RING (REMIX) (3VER) / AFRO CONNECTIONS AT A HI 5
CJ MACKINTOSHによるPOPなアレンジのEU盤ONLYのREMIX! SAXをフィーチャーしたUS未収のREMIXが激カッコイイ!! フルートMIXとUS MIXも収録。
A TRIBE CALLED QUEST | AWARD TOUR (3VER) / THE CHASE, PART II
WELDON IRVINEのサンプルで衝撃を与えた93年のヒット!! レアグルーブ・ディギンがこのあたりからブームになりましたね。c/wはBIZ MARKIEネタ。
A TRIBE CALLED QUEST | CLASSICS (EP) inc. CHECK THE RHIME / BONITA APPLEBUM / CAN I KICK IT / SCENARIO / I LEFT MY WALLET IN EL SEGUNDO
96年にPROMO ONLYでリリースされたベストEP!! 1stと2ndからまさにクラシックな5曲が選抜!! トライブはこれ1枚持っておくと大変便利。
SNOOP DOGGY DOGG | GIN AND JUICE (4VER)
LIL MOのネタにもなったかなり人気のウエッサイ12"。全編DR. DRE一色のLAID BACKチューン!! 大ヒット!!
SNOOP DOGGY DOGG | WHAT'S MY NAME (4VER)
SNOOPソロ1発目のシングル。Pro.はモチロンDR.DREで間違いない1枚。US12"はレアなのでUKでどうぞ。
BAD AZZ | GHETTO STAR (3VER) / WE BE PUTTIN' IT DOWN (3VER)
パキパキのスネアにメロウなピアノが響く、全体的にクリアなサウンドのGANGSTA RAP!! SNOOPをフィーチャーしたB面もヒット!!
BANDIT | ALL MEN ARE DOGGZ? (6VER)
GEORGE CLINTON"ATOMIC DOG"ネタのPUFF DADDYによるREMIXがGテイストでオススメ!!
COOLIO | FANTASTIC VOYAGE (5VER) / U KNOW HOO!
大ネタ使いの正にG-FUNKなウェッサイBIG HIT!! LP VERSIONとQUINCY JONESの息子QDIII RMXも収録。
COOLIO | IT'S ALL THE WAY LIVE (3VER) / 1. 2. 3. 4 (SUMPIN' NEW) (2VER) / THE REVOLUTION
キャッチーなアレンジのウェッサイチューン!! イントロのボコーダからやられます!! B面も人気のアッパーチューン!! LAKESIDEのラップカバー?
PARIS | ASSATA'S SONG (3VER) / GUERRULLAS IN THE MIST / COFFEE. DONUTS & DEATH
太いベースに吠える様なPARISのフロウが絶妙にマッチしたウェッサイ!! ブレイクのSAXもカッコイイ! シールド!!
SNOOP DOGGY DOGG | MIDNIGHT LOVE (3VER) / DOGGFATHER (4VER)
西モノ独特の哀愁感タップリのメロウナンバー。コーラスにはRAPHAEL SAADIQが。レイドバック感溢れるB面もステキ。
2 PAC | THUG NATURE (4VER)
PROMO ONLY12"。MICHAEL JACKSON"HUMAN NATURE"をネタに使ったSMOOTHなウェッサイ!!
2 HIGH | CALIFORNIA THUGIN' (3VER) / SPARK THE WEED UP (4VER)
正真正銘のオリジナル12"!!! 西モノ好きのツボをバッチリおさえたネタ(OHIO PLAYERS)で間違いない人気のチカーノRAP!!
MAG | HUSTLA (4VER) / HOW U LIKE IT (3VER)
ミシガンのギャングスタラッパーMAGによるスモーキーかつDOPEなHIPHOP!! GANGSTA BOOをフィーチャーしたB面はサウスぽい音。
ICE CUBE | YOU KNOW HOW WE DO IT (2VER) / 2 N THE MORNING (2VER)
ウェッサイ12"では基本中の基本なLAID BACK TUNE。メロウな西モノが好きなら絶対。MARIAH CAREYもネタに使いました。
N.W.A. | PANIC ZONE / DOPEMAN (2VER) / 8-BALL (2VER)
DR. DREプロデュース!! ICE CUBE, EAZY-E, DR. DREらがいた元祖ウェッサイハーコーグループによるクラシックナンバー!!
2 PAC | I GET AROUND (5VER) / NOTHING BUT LOVE
BRIAN McKNIGHTの曲でもまんま使われたTRACKがいい2PACの曲の中でも1、2を争う人気の曲!! c/wも良い曲です 。
2 PAC | CALIFORNIA LOVE (4VER)
ROGERのTALK BOXに熱いフロウが絡むDR. DRE Pro.による最大のヒット曲!! ULTRAMAGNETIC MC'Sも使ったJOE COCKERネタ。ジャケ付きUK12"。
LITTLE LOUIE VEGA feat. BLAZE | BRAND NEW DAY (2VER)
前作"ELEMENTS OF LIFE"の後編かと思わせるくらい似たようなサウンドですが、こちらもクロスオーバーにヒットしました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://logs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
GET! COLLECTABLE12 INCH SINGLE SHIBUYA TOKYO RECORDS SHOP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/25 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
BOYZ II MEN | VIBIN' (REMIX) (6VER)
feat. BUSTA, METHOD MAN, CRAIG MACK等かなり濃いメンツがそろったメロウなR&B!! 人気のCOOL SUMMER MELLOW MIX収録!
SYBIL | DON'T MAKE ME OVER (2VER) / FALLING IN LOVE (2VER)
この曲も"WALK ON BY"同様BURT BACHARACの曲です。どの時代に聴いても全然色褪せないいい曲です。B面はBODY&SOULでもプレイのしっとりチューン!!
MARIAH CAREY | FANTASY (9VER)
大ネタ"GENIUS OF LOVE"を使った超POPで万人に受けるR&B!! OL' DIRTY BASTARDをフィーチャーしたPUFFY RMXにDAVID MORALESによるHOUSE MIX!!
DES'REE | LIFE (CJ MACKINTOSH MIX) (3VER)
CJ MACKINTOSHによるREMIXはいつもながらの期待に応える出来。爽やかに踊れる心地よい曲!!
MICHAEL JACKSON | BLOOD ON THE DANCEFLOOR (4VER) inc. REFUGEE CAMP MIX
HERMAN KELLY等の熱いHIPHOPネタを使った"REFUGEE CAMP REMIX"収録の正規12"。マイケルの曲にはずしはございません!!
DEBELAH | FREE (4VER)
ご存じDENIECE WILLIAMSのカバー。HIPHOPフレーバーをふんだんに採り入れたナイスな90's R&B!! REMIXとオリジナル収録。
X-SAMPLE | DREAMIN' IN BURISTED ROAD (2VER)
EURYTHMICS"THERE MUST BE AN ANGEL"や"SOUL POWER"等を大胆にサンプリングしたアッパーだけど綺麗なピアノも絡むイタロ・クラシック!! A面のHOUSEバージョンも流行りました。
THINK TWICE | JOY IS FREE (3VER)
QUEEN LATIFAH"FLY GIRL"ネタのめっちゃグルービーなDOWN TO THE BONE MIX!! 他の四つ打ちバージョンもアッパーでGood!!
MASSIVO feat. TRACY | LOVING YOU (2VER) / HALF WILL DO
アコギのメロディが全面に出たLong Hot Summer Mixがオススメ。もちろんMINNIE RIPERTONのカバーです。
CARON WHEELER | BEACH OF THE WAR GODDESS (6VER)
アフロビートをベースにしたトラックが盛り上がるグルーヴィなR&B。知ってる人は知ってる良い曲!! USはこのTEST PRESS ONLY
SIMPLE PLEASURE | GIVIN' YOU ALL I'VE GOT TO GIVE (2VER)
あまり有名ではありませんが、このスイート&メロウなサウンドは唯一無二!! 90'sのミディアムR&B好きにうってつけ!! PROMO ONLYでけっこうレア。
JEREMY JORDAN | THE RIGHT KIND OF LOVE (6VER)
ROBBIE NEVILLEプロデュースによるキャッチーなR&B!! MIXは3 BOYZ from Newark!! 思わず歌ってしまう程馴染みのあるフレーズのサビがGOOD! そっくりブートが出てましたがオリジナルはPROMO ONLYでレア!!
KARYN WHITE | ROMANTIC (10VER)
JAM & LEWISによる超定番New Jack R&B。派手だけど哀愁のある良い曲!! REMIXはSHEP PETTIBONE。この2枚組PROMOにのみ収録のVERSIONが◎!!
JANE CHILD | DON'T WANNA FALL IN LOVE (SHEP PETTIBONE REMIX) (5VER)
USはプロモのみのSHEP PETTIBONEによるREMIX!! 正規盤のTEDDY RILEY MIXより、きらびやかで派手なMIXです。
MALCOLM McLAREN | BUFFALO GALS (REMIX & ORIGINAL) (3VER)
'98年にリリースされたRAKIMによるDOPEなREMIX!! より一層HIP HOP色がパワーアップ!! ROGER SによるBIG BEAT風HOUSE REMIXとORIGINALバージョンも収録!!
N-TYCE | WE COME TO PARTY (6VER)
超絶POP TUNE!! イナタイフィーメールRAPにキャッチーなボーカルと解りやすいネタで大受け間違いなし!! BLACKSMITH REMIXも有。
N-TYCE | SURE YA RIGHT (8VER)
GAP BAND"OUTSTANDING"をネタに使ったSMOOTH HIPHOP。WILDPITCHらしいフィーメイルRAP!!
HOME TEAM | PICK IT UP (6VER)
FUNKADELICとEARTH, WIND&FIREネタの疾走感漲る高速トラック!! マイアミらしいキャッチーなニュースクール!!
PRINCE MARKIE DEE | TRIPPIN OUT (6VER)
SOUL CONVENTIONの人気盤!! インピーチ・ビートにPOPなコーラスがのるノリのいいメロディアスなHIP HOP。R&B好きに超オススメ!! コーラスはMARY J. BLIGE!!
LARRY LARR | CONFUSED (3VER) / KEEP ON Y'ALL
HIPHOPだけどかなりR&Bよりの曲。PRINCE MARKIE DEEらしい万人受け確実なPOP TUNE。
D & D PROJECT feat. D&D ALL STARS / BIG C | 1, 2 PASS IT (5VER) / LOOK ALIVE (3VER)
PREMIER Pro.でfeat. KRS-1, FAT JOE, JERU, DOUG E. FRESHという豪華なアツいMC達で間違いなし。
J-LOVE & LARGE PROFESSOR | RAP PROFESSIONALS (4VER) / COOL (3VER)
MASTA ACEとの共演でも話題だったJ-LOVEが今度はLARGE PROFESSORとコラボレーション!! 文句なしの渋さ。
RUDE RYDIMS | RUDE RYDIMS EXPERIMENT (EP) inc. EVERYBODY BOUNCE / BONUS BOUNCE / HIPNOTIC REALISM / TEAR IT UP YA'LL / CHECK IT OUT / GEORGE'S GROOVE
DJ SPINNAプロデュース!! VAUGHAN MASON & CREWとKOOL & THE GANGをネタに使ったフロア受けの良いA1や、TOTOネタ等の"GEORGE'S GROOVE"等使える6 TRACKS!!
EAST FLATBUSH PROJECT... feat. DeS | TRIED BY 12 (4VER)
スモールレーベルながら当時はPREMIERをはじめ東のDJはみんなプレイしていた和物ネタのアングラHIPHOP!!
CRAIG MACK | FLAVA IN YA EAR (REMIX) (6VER)
NOTORIOUS B.I.G., RAMPAGE, LL COOL J, BUSTA RHYMESをフィーチャーしたREMIXとORIGINAL両方収録!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://logs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Collectable 12inch Single Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。TARUYA Cartridge with Needle Online Store. High-Quality Sound Top DJs Admitted.
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/24 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
ROLLING STONES | IF I WAS A DANCER (DANCE PT.2) (5:40) / DANCE (INST) (4:40)
ずっしりと濃厚なビートに腰砕けになるB面のインストが人気!! ROLLING STONESによる代表的なGARAGE CLASSIC!! US PROMO ONLYレア12"!!
JUPITER BEYOND | THE RIVER DRIVE (10:05) / INST (8:53)
イントロのパーカッションで既にノックアウト確実なMOIST CLASSIC!! 派手なストリングス、ビブラフォンやシンセが何となく"TRINIDAD"にも似てる? 珍しいジャケ付きUS12"!!
ROSE ROYCE | BEST LOVE (5:00) / DANCE WITH ME (3:48)
NORMAN WHITFIELD作。優しくスウィートな旋律にエモーショナルで力強い女性ボーカルでフロアを暖かく包みます!!
BILLY GRIFFIN | HOLD ME TIGHTER IN THE RAIN (5:29/3:40)
幅広い層に人気の80's Classic!! ファルセットで歌うサビの高揚感は昇天するぐらい気持ち良い名曲!! レアUS12"!!
PATRICE RUSHEN | GET OFF (YOU FASCINATE ME) (DANCE MIX) / (INST) / REMIND ME
このUK12"のc/wにだけ収録された"REMIND ME"が要!! 曲としてもネタとしても最高な究極の80'S SOUL!! レア!!
LARRY WU | LET ME SHOW YOU (6:30/3:55)
全てのクラブミュージックファン納得のモダンで洗練されたダンスチューン!! 気持ちのいいサビがフロアを包み込むハズ。NOT ON LP!!
MAD LION | GIRLZZ (2VER) / SHOOT TO KILL (4VER)
レゲエ界では知られたGYASIレーベルのオーナー本人プロデュースによる最高のラガマフィン!! ニュースクール好きも!!
CHAKA DEMUS & PLIERS | TWIST AND SHOUT (3VER) / NUH BETTA NUH DEH
ELVIS PRESLEYの往年のヒット曲をレゲエアレンジでカバーし、こちらも大ヒット!! 変にキャッチーじゃないとこが良いです。
PAM HALL | I WILL ALWAYS LOVE YOU (4VER)
WHITNEY HOUSTONが歌って一躍有名になったこの曲をほっこりとレゲエでカバーしたラバーズチューン。
BIG MOUNTAIN | BABY, I LOVE YOUR WAY (4VER)
90年代半ばのレゲエブーム時にBIG HITしたPOPなレゲエ!! みんな知ってるヒット曲。元曲はPETER FRAMPTONだけどこちらの方がいまや有名。
DIANA KING | SHY GUY (5VER)
スーパーウルトラビッグヒットミーハーレゲエチューン!!!! 95年の特大ヒットナンバー!! MYAもカバーしました。
DIANA KING | L-L-LIES (4VER)
スマッシュヒット"SHY GUY"に続くDIANA KINGの人気曲!! MIX CDでも人気のALBUM VERSION収録のUS盤!!
UB40 | (I CAN'T HELP) FALLING IN LOVE WITH YOU (2VER) / JUNGLE LOVE
当時ラジオでもガンガンにプレイされ大ヒットしたPOPなレゲエ。プレスリーの曲をラヴァーズテイストでカバー!!
TOTAL CONTRAST | WAITING IN VAIN / DOIN' THE BOP
BOB MARLEYの名曲をカバーしたUK 12"。オリジナルの良さを充分引き出した清涼感のある爽やかなカバー!!
LA FAMILLE feat. CARON (of BROWN SUGAR) and HAZEL | ALL NIGHT LONG (2VER)
MARY JANE GIRLSのカバー。ボーカルはCARON WHEELER。ラバーズレゲエな気持ちの良いアレンジです。オリジナルはあまり見かけません。
MAX-A-MILLION | TAKE YOUR TIME (5VER)
S.O.S. BANDの大ヒットDISCOナンバーをキャッチーにカバー!! アップテンポだけどイケイケR&Bが好きな人に!
C.J. LEWIS | SWEETS FOR MY SWEET (4VER)
老若男女が歌って踊れるイケイケカバー曲です。これもよく売れましたね。いまでも十分盛り上がるでしょう
ASWAD | BEST OF MY LOVE / WARRIOR CHARGE / I SHOT THE SHERIFF
これもヒットした極上爽やかレゲエチューン!! B面のBOB MARLEYのカバーもかなりイケます!!
INNER CIRCLE | GAMES PEOPLE PLAY (5VER)
ベテランのレゲエバンドによる94年夏の大ヒット!! "ナナナ〜ナナナ〜ナナ〜♪"というキャッチーなフレーズで大合唱したPOPなレゲエ!!
CUTTY RANKS | HUSTLE HUSTLE (2VER)
LAFAYTTE AFRO ROCK BANDネタのイントロからカッコイイSLY & ROBBIEプロデュースの94年のレゲエヒット!! DISCOネタのB面も良い!! シールド!!
SLUGGY RANKS | GHETTO YOUTH BUST (4VER) / 95% BLACK AND 5% WHITE
ジャマイカンダンスホールDEEJAY、SLUGGY RANKSの誰もがプレイしたクラシック!! DOPEなHIPHOP REMIXも収録のPROFILE盤。
JOHNNY OSBOURNE | BUDY BYE (3VER)
SLENG TENG使いの大ヒットダンスホールクラシック!! オリジナルMIXとHIPHOP TRACKが次々に差し変わるKENNY DOPE REMIX収録!!
SHABBA RANKS | SHINE EYE GAL (6VER) / ROUGH LIFE
グランドビート好きが激探しのPIANOMENTAL収録。メチャ綺麗なPIANOがフィーチャーされた極上インスト!! ISAAC HAYESネタの"ROUGH LIFE"も渋い!!
HEATWAVE | MIND BLOWING DECISIONS (REMIX) (3VER) / COVER DISCOVER
70年代にリリースされていたクラシックなこの曲を、90年になってASWADのメンバーがREMIX!! EU ONLY12"。ラガもフィーチャーされ、よりダンサブルに!!
SHINEHEAD | JAMAICAN IN NEW YORK (RADIO MIX) (5VER)
US12"には未収録のRADIO MIXを収録したドイツ盤!! STINGのヒットをカバーしたこれまたウルトラヒットチューン!! 90年代のレゲエブームはここから始まった!?
COURTNEY PINE | I'M STILL WAITING / BE MINE TONIGHT (2VER)
CARROLL THOMPSONをフィーチャーしたACID JAZZ的なラヴァーズレゲエ。極上のSAXを聞かせてくれます。元曲はもちろんDIANA ROSS。レアオリジナル。
DAZZ feat. MELISSA BELL | LOVE'S IN NEED OF LOVE TODAY (4VER) / CAN'T BE WRONG
包み込まれるような優しさに溢れるSTEVIE WONDERの名曲をカバーしたマイナーなイタロ!! R&B MIXとHOUSE MIX両方入ったITALY12"です!
MAD DJ'S BAND feat. CHRIS CHILDS | KEEP ON MOVIN (2VER)
SOUL II SOULの同名曲をバックに渋めのRAPとスクラッチで聴かせるイタリア産グランドビート。他にもTOM BROWNE等小ネタ多数挟みます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://logs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/23 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承くださ
HEATWAVE | MIND BLOWING DECISIONS (7:36) / AIN'T NO HALF STEPPIN' (5:09)
両面とも大ヒット!! レゲエテイストで和むA面に、ROD TEMPERTONによるFUNKYなB面、共にHIP HOP, R&Bのネタとしてもよく使われる定番のCLASSIC!!
GEORGE DUKE | DUKEY STICK (8:05) / YEAH, WE GOING (3:40)
ウェッサイ系のHIPHOPネタにもなっているP-FUNK風のA面に、E,W&Fを彷彿とさせる洗練されたブラジリアンなINSTのB面どちらも最高!!
GLENN JONES | FINESSE (REMIX) (5:02/3:59) / (LP VERSION) (5:07)
アーバンなブラックコンテンポラリーを代表するアーティスト、そしてその彼の代表曲!! ダビーなビートとJAZZYなシンセでじわじわ迫る12" REMIXはなんとTIMMY REGIFORD!!
GLENN JONES | SHOW ME (5:24) / ON THE FLOOR (5:00)
ICE CUBE"UNTIL WE RICH"でまんまネタにも使われた極上80'Sメロウソウル!! 後年はKASHIF等と組んでいた女性R&BシンガーLA LA COPEによるプロデュース!!
DOOBIE BROTHERS | WHAT A FOOL BELIEVES (5:31) / DON'T STOP TO WATCH THE WHEELS (3:26)
カバーもされまくりの大ヒット曲!! MIXはJIM BURGESS!! 近頃はGARAGE DJにも人気。JOE CLAUSSELLらがプレイ!
THE TIME | JERK OUT (7:12/3:54)
PROMO ONLYのLP VERSION!! PRINCEファミリーMORRIS DAY率いるグループがJAM & LEWISらと共に共作した90年のシングル。80年代までのファンクネスを踏襲しつつ90'sな新しさも入ってます!!
PLAYERS' ASSOCIATION | LOVE HANGOVER (6:08) / I LIKE IT (5:22)
DIANA ROSSのHIT曲をインストゥルメンタルでカバーした傑作!! オーケストラがすごいッス!! B面も最高!!
O'JAYS | PUT OUR HEADS TOGETHER (5:42) / A LETTER TO MY FRIENDS (5:01) / LOVE TRAIN (6:14)
70年代までのいかにもなPHILLYサウンドとは違う83年リリースのモダンなFUNK!! メロディも都会的!! KENI BURKEプロデュース。LOFT CLASSICとしても人気のB2も!!
DELEGATION | PUT A LITTLE LOVE ON ME (SPECIAL REMIX) (6:40/6:06)
多数のヒット曲を持つ彼らのこれまた傑作!! 哀愁のカッティングギターをどうぞ!! こちらは86年にリリースされたREMIXでBEN LIEBRANDみたいなアレンジ。
CHIC | CHIC CHEER (1984 REMIX & LP VERSION) / DANCE DANCE DANCE / SAVOIR FAIRE
FAITH EVANS"LOVE LIKE THIS"ネタにもなっているFUNKYなギターリフ!! 12"はUK ONLYでカップリングも良い!!
CANDI STATON | YOUNG HEARTS RUN FREE (M&M MIX) (8:42) / ORIGINAL / (INSTRUMENTAL M&M MIX)
タイトル通りのポジティブなメッセージが込められたHAPPY SOUL!! オリジナルリリース時には12"は出ませんでしたが、86年にM&MのREMIX12"として初リリース!! 待望のオリジナルも収録。
B.T. EXPRESS | STRETCH (6:09) / EXPRESS (REMIX) (4:55) / DO IT (TILL YOU'RE SATISFIED) (REMIX) (4:07)
このUK盤のオススメはB面!! 70'sソウル・クラシックな"DO IT"と"EXPRESS"をBOBBY "DJ" GUTTADAROによるREMIXバージョンで収録!!
DAMON HARRIS | IT'S MUSIC (8:40) / RIDE ON (4:08)
TEMPTATIONSを経てソロになってのヒット!! DJ HARVEYも使っていた70年代を代表するGARAGE CLASSIC!! 最高のファルセットボーカル!!
HEAT | JUST LIKE YOU (5:56/3:54)
まるでEARTH, WIND & FIREがPro.でコーラスはEMOTIONS?って感じの爽やか&POPなDISCO TUNE!!! KLIQUE等と同列の曲です。
BLACK SUN | BLACK SUN (YOU'VE BROKEN MY HEART) (5:00)
HARVEYプレイ!! イントロや間奏はまさにHARVEYがEDITしそうなGROOVYなビート!! この肉厚な感じの音はフロアで威力発揮!!
B BEAT GIRLS | FOR THE SAME MAN (4VER)
初期のN.Y. DISCOサウンドな感じの80年代のエレクトロ&シンプルなリズムにけだるい女性ボーカルがのる隠れたGARAGE CLASSIC!! 冒頭のアカペラもSIZE 9等のネタになってます。
FAT LARRY'S BAND | FASCINATION (6:24) / CENTER CITY (7:47)
多くのヒットを持つPHILLYの人気グループの初期の作品。DAVID BOWIEのカバーのA面と、V. MONTANA JR.のストリングス指揮によるソウルフルなDISCO FUNKなB面と両方熱い!! フルートソロも最高!!
WHATNAUTS | HELP IS ON THE WAY (7:20) / INST (7:45)
DE LA SOUL"RING RING RING"のネタとしても有名なMIDテンポなGARAGE CLASSIC!! TEDDY PENDERGRASSと親交の深かったドラマーJAMES CARTER作でMIXはTEE SCOTT!!
A TASTE OF HONEY | DO IT GOOD (5:36)
テンポは遅めだけどベースラインがグイグイきてグルーブ感最高なクラシック!! US12"はPROMO ONLY!!
CROWN HEIGHTS AFFAIR / FRONT LINE ORCHESTRA | SAY A PRAYER FOR TWO (6:27) / DON'T TURN YOUR BACK ON ME (6:10)
DAVID MANCUSOの息がかかったこの再版シリーズはホントDJには嬉しい!! 高品質な内容&プレスで間違いなし!!
TQ | WESTSIDE PART II (MY MELODIE) (3VER) / WESTSIDE PART III (3VER)
オリジナルはメロウでしたが、このDJ QUIKによるPART 2はBRICKネタのダンサブルなウェッサイになっています!! JAYO FELONYとKAMをフィーチャーしたPART 3も!! PROMO ONLY!!
LABELLE | LADY MARMALADE / MESSIN' WITH MY MIND
よくカバーもされ、Patti Labelleの力強いボーカルが魅力のGREAT SOUL CLASSICS!! ALLEN TOUSSANT Pro.でA面はBOB CREWE作、B面はNONA HENDRYX作。両面ヒット!! 12"はこのMIXED MASTERS盤だけ!!
JACKIE MOORE | HEART BE STILL (4:20) / SINGING FUNKY MUSIC TURNS ME ON (2:19) / AT THE TOP OF THE HILL (2:59)
T.K. DISCO傘下のレーベルからリリースされた彼女の作品中ではマイナーな存在ですが、ソウル好きにはたまらないエモーショナルなサウンド!!
KING SPORTY | MR. RHYTHM (4:19) / KEEP ON DANCING (4:07)
ジャマイカ発のレゲエDISCO!! 後にリリースされる"FIRE KEEP ON BURNING"や"GET ON DOWN"も人気ですが、こちらも同様のグルーブのGARAGE CLASSIC!!
KING SPORTY & THE ROOT ROCKERS | GET ON DOWN (6:51) / FIRE KEEP ON BURNING (5:10)
レアグルーブ、レゲエ的要素を含んだ70年代のFUNKYなDISCO TUNE!! ブレイクもカッコイイです。12"はけっこう珍しいです。
FREEDOM | GET UP AND DANCE (5:54) / YOU'VE JUST GOT TO BE THE ONE (3:45)
数多くの曲にサンプリングされた永遠のB-BOYアンセム!! オリジナルの最高の音質で聴きたい極上のPARTY TUNE!!
MALCOLM McLAREN | D'YA LIKE SCRATCHIN' (EP) inc. WORLD'S FAMOUS / HOBO (SCRATCH) / SHE'S LOOKING LIKE A HOBO / BUFFALO GALS
HIP HOPのネタとして使われまくりの力強いトラックに、WORLD'S FAMOUS SUPREME TEAMのRAPと優美なピアノが最高!! 12"はこのEP ONLY
PLUNKY AND THE ONENESS OF JUJU | EVERY WAY BUT LOOSE (NEW RE-MIXED VERSION) (8:30) / INST (7:30)
こちらはレア&人気のLARRY LEVAN MIX!! 更にLARRY&GARAGE好みのフロアサウンドに仕上がってます!! アフロなリズム&DEEPでスペーシーな上音が絡むGARAGE CLASSIC!!
WILTON FELDER | LET'S DANCE TOGETHER (5:57)
珍しいジャケ付きUS PROMO!!! CRUSADERSらしいメロディアスで軽やかさもあるFUNK!! 中盤JOE SAMPLEのエレピも入ります!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://logs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
LARGE SELECTION RECORD SHOP SHIBUYA TOKYO
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/22 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの中古レコードの通販-レコード買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
CURTIS MAYFIELD | NO GOODBYES / PARTY, PARTY
ゴージャスで華やかなストリングスが心踊らせる至福のLOFT CLASSIC!! パーカッシブなビートと相まって最高な空気を作り上げます!! JIM BURGESS MIX!!
NEW YORK RUBBER ROCK BAND feat. COLLEEN HEATHER | PUT YOUR LOVE IN MY HANDS (4:35) / PEANUTS (4:15)
MARLENA SHAW辺りを思い出させるアップリフティングなDISCOのA面と、PATRICK ADAMSを思わせるキャッチーだけど艶のあるハートウォームなDISCOのB面どちらも良い隠れたNY CLASSIC!! カラーバイナル。
SILK | MIDNIGHT DANCER (6:36)
いかにもSIGMA SOUNDなFUNKY TRACKに熱〜い女性ボーカルがノリノリでカッコ良い極上PHILLY SOUL DISCO!! ジワジワと揚げてくれます!!
TRUSSEL | LOVE INJECTION (7:53) / GONE FOR THE WEEKEND (6:05)
FIVE SPECIAL等と同列のELEKTRAの良い時代の一曲。PHILLYスタイルの黒いBOOGIE FUNK!! GARAGE CLASSIC!!
ART OF NOISE | LEGACY (8:20/2:55) / LEGS (3:28) / OPUS III (2:42)
MR.マリックの登場テーマ曲としても有名な"LEGS"に、更にそのREMIXでもある"LEGACY"。"OPUS 3"はヘンテコ日本語アカペラにエフェクトを施したGARAGE DJに人気の曲!!
GARCIA'S SUPER FUNK | I DIDN'T KNOW THAT YOU COULD DANCE (5:43) / INST (5:43)
RALPH MacDONALDと同じくカリビアン・パーカッショニストGUILLE GARCIAによるバンド。レアな"SUPERFUNK"が有名ですがこれも後半まで渋い!!
PETER BROWN | DO YA WANNA GET FUNKY WITH ME (8:30) / BURNING LOVE BREAKDOWN (5:26)
同じくTK時代の"DANCE WITH ME"のような軽やかさはないが、ホーンがめっちゃGROOVY!!! ブレイク以降の展開も聞き逃せません!!
RALPH MacDONALD | CALYPSO BREAKDOWN (7:55) / WHERE IS THE LOVE(6:41)
RICHARD TEEのピアノやERIC GALEのギターを携えジリジリとパーカッシブに展開していく文字通りのカリビアンFUNK!!
GREGG DIAMOND | DANGER (6:50) / STAND UP AND DANCE (6:06)
FUNKYなクラヴィネットにドラマティックなストリングスで、大袈裟なほどに盛り上げるGREGG DIAMONDらしいフルスロットルなDISCOサウンド!!
HERMAN KELLY & LIFE | DANCE TO THE DRUMMER'S BEAT (4:12) / EASY GOING (3:33)
DOUBLE DEE & STEINSKI等のオールドスクールネタ定番なULTIMATE BREAKS!!! B-BOY好みのラテンなパーカスグルーブ!! JIM BURGESS MIX!!
FOXY | LET'S LOVE (5:30) / PEOPLE FALL IN LOVE (WHILE DANCING) (5:15)
大ヒットな"GET OFF"とは全く違った雰囲気のハートフルで優しい旋律のラテンDISCO!! もちろんISHによるソングライティング。
CONTROLLERS | I CAN'T TURN THE BOOGIE LOOSE (FAST VERSION) (6:22) / (SLOW VERSION) (6:35)
アラバマ発のソウルグループがお隣マイアミからFREDRICK KNIGHT Pro.でリリースしたモダンさも感じるダンサブルでドラマティックなブギ!!
FREEDOM | DANCE SING ALONG (5:20) / SET YOU FREE (3:09)
今では"GET UP AND DANCE"ばかりが人気ですが、当時はこちらもDISCOで大人気だったノリのいい曲です!!
CELI BEE | BLOW MY MIND (7:28) / IT'S LOVE (3:40)
人気はB面。心温まるSWEETなSOUL。優しい歌声にフロアが包まれるのが目に浮かぶような曲です。
T-CONNECTION | LOVE ODYSSEY (EXTENDED REMIX) (5:20/3:42) / MIGHT AS WELL DANCE (5:12)
US12"も出ていますが人気があるのはこのUK REMIX!! ドラマティックで哀愁のあるイントロや、サビでの転調が最高!!
BOBBY M feat. JEAN CARN | LET'S STAY TOGETHER (4:04) / CHARLIE'S BACKBEAT (4:36)
JAZZ SAXプレーヤーBOBBY MILITELLOがJEAN CARNをフィーチャーしてAL GREENの名曲をカバー!! こちらも泣けます!!
DETROIT SPINNERS | WORKING MY WAY BACK TO YOU (2VER) / I'LL BE AROUND
MICHAEL ZAGERプロデュースのハートウォームなソウルDISCO。そしてc/wにみんな大好き定番のクラシック"I'LL BE AROUND"が収録されています!!
MICHAEL ZAGER BAND | LET'S ALL CHANT (7:05) / LOVE EXPRESS (7:02)
往年の日本のDISCOファンにもお馴染みの大ヒット曲!! 何にも考えずに歌って踊りましょ〜みたいな感じ?
ROD STEWART | DA YA THINK I'M SEXY (6:29) / SCARRED AND SCARED (4:50)
思わず歌ってしまうサビに盛り上がるシンセ。ROCK、POPだけどDISCOな一枚。N-TRANCEのカバーでも人気のオリジナル。MIXはJIM BURGESS!!
BAR-KAYS | TRAFFIC JAMMER (5:50)
うねるシンセに重厚なリズムで踊らせるブリブリのFUNK!! 聞き覚えのあるような音を自分たちの音に昇華させるのもBAR-KAYS特有!!
WONDERLAND DISCO BAND | WONDER WOMAN DISCO (AMERICAN VERSION) (6:57) / (EUROPEAN VERSION) (3:44) / IN DISCOLAND (1:40) / IN OUTERSPACE (3:10) / AT WAR (1:11) / REPRISE (2:35)
DONNA SUMMERとかを彷彿とさせる妖艶なスペースDISCO!! 後半もスペーシーなエフェクトがキマりつつSAXやビブラフォンがのってきて最高!!
SARAH DASH | (COME AND TAKE THIS) CANDY FROM YOUR BABY (5:45) / DO IT FOR LOVE (3:22)
LABELLEからのソロ・デビューシングル。パーカッシブなTRACKにコケティッシュなボーカルが絶妙!! 後半のドラマティックな展開も最高。"SINNER MAN"の方が有名ですがこちらも外せない!! B面も良い!!
BEN E. KING | MUSIC TRANCE (5:59)
名曲"STAND BY ME"でお馴染みのBEN E. KINGの79年リリースのGARAGE CLASSIC!! 軽快でパーカッシブなソウルDISCO!!
ROLLING STONES | UNDERCOVER OF THE NIGHT (6:22/4:31)
激しくダビーに展開するエフェクトもめちゃカッコイイSTONESの83年のヒット曲!! もちろんこれもGARAGEでプレイされてました。
SYLVESTER | SOMEONE LIKE YOU (4VER)
LARRY LEVAN MIX!! GARAGE後期のエレクトロなサウンド!! DUBの展開もヤバイCLUBアンセム!! GARAGE常連だったキース・ヘリングによるジャケ!
TAANA GARDNER | HEARTBEAT (9:34/6:30)
KENTON NIX & LARRY LEVANによる傑作。言うこと無いくらい大定番のクラシック!! このネタを使った曲は星の数ほど。。。
JACKSONS | CAN YOU FEEL IT (5:58) / WONDERING WHO (4:19) / SHAKE YOUR BODY (DOWN TO THE GROUND) (8:40)
80年代初頭のJACKSONSのヒット3曲!! サビのコーラスが印象的!! BLACKSTREET等のネタにもなってます。EU ONLYの"WONDERING WHO"も隠れた名曲!!
RAMSEY LEWIS | SPRING HIGH (4:16) / THAT'S THE WAY OF THE WORLD (5:44) / TEQUILA MOCKINGBIRD (5:22) / ALL THE WAY LIVE (4:26)
盟友MAURICE WHITEの名曲をRAMSEY LEWISが彼のスタイルでカバー!! 更にA2はSTEVIE WONDERのカバー、B面2曲も人気で全4曲高品質なEP!!
JERMAINE JACKSON | LET'S GET SERIOUS (7:56) / JE VOUS AIME BEAUCOUP (4:00)
STEVIE WONDERプロデュースのGROOVEが最高なDANCE TUNE!! これぞ80年のMOTOWNな音!! B面の爽やかな愛の賛歌も素敵です。
BOHANNON | LET'S START THE DANCE III (7:40) / INST (9:50)
大ヒットDISCO TUNEをFRANCOIS K.が83年にリメイク!! 彼らしいダビーなMIXで今聴くとカッコイイ!! 正規US12"には未収録のINSTをオススメ!!
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコード買取も行っています。
HIPHOP/R&B/DANCE CLASSIC / Boogie / 12inch vinlyl records shop
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/21 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
DEEE-LITE | GROOVE IS IN THE HEART (3VER) / WHAT IS LOVE (3VER)
A面も当時からMORALESらがヘビープレイしてましたが、GARAGE系DJにはFRANCOISらもプレイしているB面"WHAT IS LOVE"も!! ORB等を彷彿とさせる遅いピッチのHOUSE。
LIL LOUIS & THE WORLD | CLUB LONELY (6VER)
JOI CARDWELLをフィーチャーした'92年の特大クラシックHOUSE!! 冒頭のセリフ部分も有名ですね。いつまでも飽きないDEEPな曲です。DJ PIERRE & ROY DAVIS JR.によるREMIXも有。
LIL LOUIS & THE WORLD | I CALLED U (SAXY VERSION) / BLACKOUT (PHASE 2)
1stアルバムからリリースされたJAZZYでムーディーでアダルトなHOUSE CLASSIC!! コレはさらに妖艶なSAXYバージョンです。
CRYSTAL WATERS | THE BOY FROM IPANEMA (5VER)
ボサノバの名曲を更に美しくアレンジしたFRANKIE KNUCKLES MIXが最高!! 幅広い層に人気の1枚。DEEP ZONE MIXも収録。EU ONLY!!
CRYSTAL WATERS | GYPSY WOMAN (4VER)
プレイされまくったBASEMENT BOYSによるHOUSE CLASSIC!! "ラダディ〜ダディダ〜♪" ド定番。HIPHOPシーンからもT.I.のネタにもなってます!
INCOGNITO | OUT OF THE STORM (DAVID MORALES & CARL CRAIG REMIX) (3VER)
CARL CRAIGによるスペーシーなダウンテンポのINST MIXがめちゃめちゃカッコイイ!!! MORALESによるオーソドックスなボーカルMIXもGOOD!!
INNER CITY | GOOD LIFE (5VER) / BIG FUN
FRANCOISやTIMMYらは今でもプレイするデトロイト発の問答無用のCLASSIC!! DERRICK MAYとJUAN ATKINSによるMIX!! c/w"BIG FUN"も大ヒット!!
UNDERGROUND SOLUTION | LUV DANCIN' (2VER) / DEEP IN MY MIND / AFTERTHOUGHT
LOOSE JOINTS "IS IT ALL OVER MY FACE"を大胆に使ったROGER-Sによる超DEEPなHOUSE CLASSIC!! 2ndプレスです。
CHANTE MOORE | THIS TIME (2VER) / OLD SCHOOL LOVIN'
FRANKIE KNUCKLESのMIXWORKの中でも最高峰な、超美メロ人気曲。BODY&SOULでも毎回お馴染みの曲。
SANDEE | NOTICE ME (4VER)
LOFT CLASSIC!! C+Cによる超DEEPなHOUSE MIX!! B面"DUBBIN' AT STUDIO 54"はエレクトロ&ダビーなダンサーTRACKでこちらもよくプレイされてました。
JOE SMOOTH | THE PROMISED LAND (3VER)
CHICAGO発のビッグヒットなボーカルHOUSE。TIMMYやDANNY等のNY DJも今でも頻繁にプレイする名作!!!
DAPHNE | WHEN YOU LOVE SOMEONE (5VER)
PETER DAOUとDANNY TENAGLIAによるプロデュース!! このDUBは素晴らしい!! 当時大ヒットではありませんでしたが、HARVEYもFRANCOISもプレイ!!
MICHAEL JACKSON | ROCK WITH YOU (FRANKIE KNUCKLES REMIX & M.A.W REMIX) (2VER) / YOU ARE NOT ALONE (3VER)
美しいピアノからエモーショナルに展開していくFRANKIE KNUCKLESお得意のドラマティックなREMIX!! "YOU ARE NOT ALONE"のF.K. REMIXも同様!! EUオンリー!!
LUNA PROJECT | I WANNA BE FREE (REMIXES) (4VER)
DAVID MANCUSO師匠ヘビープレイで人気のアフロでDEEPなHOUSE CLASSIC!! この黒いアフロなボーカルが強烈!! ORIGINAL FACTORY MIXも収録のレア2枚組REMIXES!!
KYLIE MINOGUE | THE LOCO-MOTION (KOHAKU MIX) (5:58) / I'LL STILL BE LOVING YOU (3:46)
CAROLE KINGが手掛けたLITTLE EVAのオールディーズヒット曲をPWLクルーによってユーロカバー!! こちらも大ヒットとなりました!!
KYLIE MINOGUE | WOULDN'T CHANGE A THING (THE ESPAGNA MIX) (5:44) / (YOUR THANG MIX) (7:10) / INST (3:20) / IT'S NO SECRET (5:31)
アゲアゲでなくちょい哀愁のあるメロディがグッとくる古き良きユーロ。キャッチーなPOPとHIPHOPが融合したようなTONY KINGによるREMIXはDE LA SOUL"SAY NO GO"ネタ!!
KYLIE MINOGUE | I SHOULD BE SO LUCKY (3VER)
PWLが全盛期の頃の超BIG HIT POPチューン!! 80年代に青春を過ごした人どうぞ。カバーもちらほらとされてますね。
BANANARAMA | I HEARD A RUMOUR (MIAMI MIX) (7:14) / (HOUSE MIX) (7:15) / CLEAN CUT BOY (PARTY SIZE) (4:42)
80年代大流行した名プロデューサーSTOCK, AITKEN & WATERMANによる大ヒットユーロ!! "GIVE ME UP"に似てることでも話題でした。ちょい珍しいPHIL HARDINGによるREMIX!!
BANANARAMA | VENUS (HELL FIRE MIX) / (HELL FIRE DUB) / WHITE TRAIN
69年の全世界で大ヒットしたSHOCKING BLUEの名曲がSTOCK, AITKEN, WATERMANによって80'sユーロカバー!! こちらはIAN LEVINEによるNEW REMIX!!
COVER GIRLS | SHOW ME (NEST MIX) (7:35) / (DRUMAPELLA) (4:40) / (HEARTHROB MIX) (7:35) / (FLORIDA MIX)
日本でもカバーが大ヒットしたバブル世代にはたまらない1曲。POPヒットだけどLATIN RASCALS MIXによるフリースタイルなアレンジはカッコイイです。
MEL & KIM | RESPECTABLE (CLUB MIX) / (7" VERSION) / (EXTRA BEATS VERSION)
HI-ENERGY好きはマストなSTOCK, AITKEN & WATERMANによる大ヒット曲。GARAGE派にはEU ONLYのEXTRA BEATS VERSIONがSTEVE SILK HURLEYネタでイケる!!
YAZ | DON'T GO (REMIX & RE-REMIX) (8:27) / WINTER KILLS (4:03)
今では"SITUATION"の方が有名な気がしますが、当時はこちらの方がヒット!! ALISON MOYETの妖艶なボーカルとハードなエレクトロサウンズがマッチ!!
YELLO | LOST AGAIN / I LOVE YOU / BOSTICH
イタロ好きに人気の変態ユーロDISCO!! マッドでアグレッシブなロックサウンドが炸裂するA面とB1、MAW等もネタに使ったハードなB2と全3曲ヤバいドイツ盤!!
SYLVESTER | I (WHO HAVE NOTHING) (10:40/6:31)
アップリフティングなDISCOビートに壮大なピアノやコーラスがのっかってドラマティックに展開していくエモーショナルなGARAGE TUNE!!
ANTONIO RODRIGUEZ | LA BAMBA (9:49) / SWEET LOVE (4:02)
そうあのラバンバのカバー!! DISCOスタイルにアレンジされた最高にハッピーなラテンナンバー!! ブレイクもなかなかです。サンバ好きに!
RICK SUMMER | BORN TO BE ALIVE (8:00)
アメリカでも日本でもヨーロッパでもヒットしたPATRICK HERNANDEZによるDISCOヒットを同じノリでカバー!! JONATHAN FEARINGによるDISCO MIXでイケます!!
EDWIN STARR | CONTACT (7:21) / WORKING SONG (7:38)
LAMONT DOZIERプロデュースのアゲアゲSOUL CLASSICで、これもGARAGEヒット。VICTOR ROSADO等もプレイしてました。
SYLVIA | LAY IT ON ME (8:00) / STOP (BOY) (4:55)
SUGAR HILLレーベルの代表SYLVIAによるWETなDISCO TUNE!! いつもように囁くようなボーカルがムード満点!! DANACEEネタにもなってます。
BILLY PAUL | BRING THE FAMILY BACK (5:53) / IT'S CRITICAL (6:33)
PHILLY CLASSIC!! "ME & MRS JONES"のヒットが有名な彼が79年にリリースした熱唱ボーカルだけど暑苦しくないソウルDISCO!! 両面ともに最高!!
OLYMPIC RUNNERS with GEORGE CHANDLER | KEEP IT UP / WHATEVER IT TAKES
BRITISH FUNKグループがアメリカンソウルシンガーGEORGE CHANDLERをフィーチャーしてリリース!! ディスコテックなグルーブがRON HARDY系のDJにも受けます!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://logs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。 Secondhand record shop next records Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
中古レコード専門の渋谷next records
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2018/12/20 発行★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
JUNGLE BROTHERS | I'LL HOUSE YOU (THE GEE ST. RECONSTRUCTION / INST / HOUSEPELLA) (3VER) / STRAIGHT OUT THE JUNGLE
RICHIE RICHによるリコンストラクト盤。近頃KENNY DOPEのREMIXも出たりネタに使われたりと再評価されつつあるJ.B.初期のHIP HOUSE!! TODD TERRYプロデュース!
TOUCH OF SOUL | WE GOT THE LOVE (PIANO VERSION) (3VER)
R&B好きに人気のFIRST CHOICEネタのボーカルをサンプルしたアッパーなピアノHOUSE!! メジャーからアンダーグラウンドまで浸透したイタロHOUSE CLASSIC!!
COVER GIRLS | MY HEART SKIPS A BEAT (6VER)
ここ日本でもヒットした彼女たちの80年代最後のリリースは、C&Cの2人によるフリースタイルなGARAGE HOUSE!! DUBもシリアス!!
SYLK 130 | LAST NIGHT A DJ SAVED MY LIFE (4VER)
ご存じINDEEPのカバーです。FRANCOIS KEVORKIANによるメロディアスなREMIX!! こういうボーカルモノのREMIXもホント見事です!!
PHOTEK | MINE TO GIVE (2VER)
ボーカルはROBERT OWENS!! 憂いのある悲しげなシンセにハマる2000年のHOUSE CLASSIC!! LOFTでもどこでもプレイされてました!! DAVID MORALES、SATOSHI TOMIIE REMIX!!
MASS ORDER | LIFT EVERY VOICE (TAKE ME AWAY) (4VER)
BASEMENT BOYS Pro.による'92年の大ヒットHOUSE CLASSIC!! YAZOOや"LOVE SENSATION"等をネタに使ったソウルフルな極上ボーカルハウス!!
TEN CITY | DEVOTION (3VER)
MARSHALL JEFFERSONプロデュースの87年のHOUSE CLASSIC!! SYLVESTER"I NEED YOU"ネタの上モノがいい!!
TEN CITY | WHATEVER MAKES YOU HAPPY (3VER)
DAVID MORALES REMIX!! イントロのピアノのリフが最高な90年のHOUSE CLASSIC!! "MY PEACE OF HEAVEN"とはまたひと味違います!!
LITTLE LOUIE & MARC ANTHONY | RIDE ON THE RHYTHM (5VER)
LOUIE VEGA, KENNY DOPE, TODD TERRYというMAWが勢いづく頃のメンツによるHOUSE CLASSIC!! BASEMENT BOYSも参加してます。
LISA STANSFIELD | CHANGE (3VER)
FRANKIE KNUCKLESによる泣きのピアノがフィーチャーされたドラマチックなREMIXが最高!! 更にエモーショナルに展開するDUBがグッときます。
CRYSTAL WATERS | MAKIN' HAPPY (4VER)
代表曲"GYPSY WOMAN"の二番煎じのような曲ですが、こちらもかなりヒットしました!! 勿論BASEMENT BOYS作。STEVE SILK HURLEY MIXもイケル! こちらもLARRY LEVANプレイ。
JOI CARDWELL | TROUBLE (4VER)
JOI CARDWELLのディスコグラフィーを大きく飾る94年のHOUSE CLASSIC!! オルガンの音色にやられてしまいます。TOM MOULTONによるマスタリング!! 多くのREMIXが出ましたがこれがオリジナル。
BOBBY D'AMBROSIO with KELLI SAE | HERE I AM (4VER)
SHELTERでBODY&SOULでヘビープレイされたDEF MIXの新鋭BOBBY Dによる99年の超特大ヒットボーカルHOUSE!! DAVID MORALESのMIXもイケル!!
PAUL SIMPSON presents CARLOS SANCHEZ MOVEMENT | LOVE AND RESPECT (3VER)
JOE CLAUSSELLとBOYD JARVISによるSPIRITUAL HEALING VERSION!! 浮遊感ありまくりのスペースチューン!! BODY & SOULクラシック!
THOSE GUYS | TONITE (ORIGINAL COLORED GIRLS MIX) (11:15) / (REVERSE REMIX) (6:57)
前半はDEEPにゆっくりと展開して、後半ピッチダウンするBASEMENT BOYSの91年のヒット作!! みんなプレイしてました!
FAMILY OF EVE | I WANNA BE LOVED BY YOU (EXTENDED VERSION) / (RASCAL DUB) / (RASCAL BEATS)
KEB DARGE監修のコンピにも収録されていたレアグルーブがEXTENDEDになって再登場!! 後にKENNY DOPE REMIXも出ました。
STARDUST | MUSIC SOUNDS BETTER WITH YOU (REMIXE) (4VER)
CHAKA KHANネタのシンプルなTRACKで大ヒットしたフランス発の98年の大ヒットHOUSE CLASSICを、DIMITRI、DJ SNEAK、CHATEAU FLIGHTがREMIX!!
JAYDEE | PLASTIC DREAMS (REVISITED) PART. 1 (4VER)
オリジナルの約5年後にリリースされたANGEL MORAES, DAVID MORALES, MURK BOYSによるREMIX!! こっちもよくプレイされていました!!
JOE T. VANNELLI PROJECT | SWEETEST DAY OF MAY (4VER)
アゲ系の女性ボーカル乙女HOUSEが好きな人たちに人気の曲。R&Bファンからも好まれる定番EMMA HOUSE!!
CLIVILLES & COLE | PRIDE (IN THE NAME OF LOVE) / PRIDE (A DEEPER LOVE)
A面はU2のカバーですが、B面が誰もがプレイしていたC+C最大のHOUSE CLASSIC!! 後にARETHA FRANKLINも歌ったほどの傑作!!
ROC in KATO | JUNGLE LOVE (5VER)
DEEP系のHOUSE DJだけでなく、昨今のSAXの入ったEDM系の曲やHIPHOPにも影響を与え続けるクラシックなHOUSE!! ダンサーにも人気のスムースチューン。レアオリジナル12"!!
INTERCEPTOR | TOGETHER (3VER)
後にROGER SによるREMIXがTRIBAL AMERICAより出ましたが、やはりこのオリジナル!! "SOME LOVIN'"同様、ダーク&ディープ!! レアオリジナル!!
4 TO THE BAR feat. ALEXIS P. SUTER | SLAM ME BABY (4VER)
LARRYをはじめ誰もがプレイした90年代初期のHOUSE CLASSIC!! 女だけどまるでおっさんのような太いボーカルが圧巻!!
LOOP 7 | THE THEME (4VER)
SATOSHI TOMIIEによるPIANOの音色が美しすぎるインストHOUSE!! 途中ピッチダウンしても違和感のないメロディが素敵スギ!!
AK | SAY THAT YOU LOVE ME (FK-EK JAPANESE VOCAL MIX) / (FK-EK DUB)
01年にリリースされいまだに人気のHOUSE CLASSIC!! 言語、国境を越えワールドワイドにヒット!!
TEN CITY | MY PEACE OF HEAVEN (2VER) / ONLY TIME WILL TELL (7:40)
超定番HOUSE CLASSIC!! 誰もが今でもプレイするDEF MIXによる王道ナンバー!! B面はSMACK Pro.でこちらもヒットしました。
ROBERT OWENS | I'LL BE YOUR FRIEND (5VER)
「アビヨ〜♪」でお馴染みのDAVID MORALESとSATOSHI TOMIIEによるドDEEPな'91のHOUSE CLASSIC!! NO SMOKEネタでインストもかなりハマリます!!
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。 ORIGINAL PRESSING 12 INCH SPECIALITY RECORDS SHOP @ SHIBUYA TOKYO.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。