カテゴリー
新入荷レコード

DANCE系中古12インチシングルレコードの通販なら・・・東京 渋谷next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/18 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

中古レコード
CHUCK MANGIONE | FUN AND GAMES (7:16) / GIVE IT ALL YOU’VE GOT (3:55) / FEELS SO GOOD (9:41)

特殊加工なジャケもカッコいい3曲入12″!! GROOVY & JAZZYなA1、哀愁系JAZZのA2、そしてB面には”FEELS SO GOOD”がNON EDITで再登板!!

中古レコード
CHUCK MANGIONE | DIANA “D” (5:46) / LOVE WEARS NO DISGUISE (5:50)

両面人気のメロウなエレクトリックJAZZ!! CHUCK MANGIONEのフリューゲルホルンとエレクトリックなベースがマッチした極上のFUSION FUNK!! ※ほぼNM

中古レコード
CHUCK MANGIONE | TARANTELLA (EP) inc. NEOPOLITAN TARANTELLA (3:20) / LEGEND OF THE ONE-EYED SAILOR (3:35) / HILL WHERE THE LORD HIDES (3:50) / BELLAVIA (4:01)

81年リリースの同タイトルアルバムから4曲抜粋されたレアなサンプラーPROMO EP!! DJ SHADOWネタにもなっているB1等、全体的に特徴的なラテンな香り!!

中古レコード
JOE SAMPLE | LEADING ME BACK TO YOU (5:04/3:40)

MICHAEL FRANKSをボーカルに迎えたA.O.R.テイストの都会的なスムースJAZZ!! 歌もピアノもとろけそうに心地よい!! PROMO ONLY12″

中古レコード
JOE SAMPLE | BORN TO BE BAD (5:35) / ASHES TO ASHES (4:53) / I’LL LOVE YOU (5:35)

90年のアルバム”ASHES TO ASHES”からの3曲をカットしたPROMO ONLY12″!! 90年代の幕開けに相応しい爽快でモダンなJAZZ!! 全曲良い!!

中古レコード
MARK WHITFIELD | THAT GIRL (6:10/4:01)

STEVIE WONDERのヒット曲をJAZZギタリストMARK WHITFIELDがスムースなINSTRUMENTALでカバー!! US PROMO ONLY12″!! ※ほぼNM

中古レコード
BOB JAMES | BARE BONES (4:44)

90年代になって初のアルバムから、NATHAN EASTやHARVEY MASONといったお馴染みのメンバーで演じられたモダンなJAZZ FUNK!! US PROMO ONLY12″ ※NM寄り

中古レコード
FOURPLAY | THE CLOSER I GET TO YOU (5:00/3:59)

MTUME作のROBERTA FLACKの名作カバー。PATTI AUSTIN & PEABO BRYSONの美しい歌声がオリジナル以上に素敵なスローJAM!! 周りの空気さえ変えてしまいそうです。

中古レコード
FOURPLAY feat. EL DEBARGE | SEXUAL HEALING (5VER)

新たなJAZZを模索してBOB JAMESを筆頭に結成された大物4人組によるMARVIN GAYEのカバー曲。しかもEL DEBARGEがボーカル!! PROMO ONLY! ※レーベルに書込有

中古レコード
ALEX BUGNON | DANCE OF THE GHOST (4:20/5:04) / AROUND 12:15 AM (4:50)

同じORPHEUSレーベルからJAZZギタリストKEITH ROBINSONとの共作によるNEW JACKなJAZZ!! よりスムースでアーバンなB面も激クール!! ※ほぼNM

中古レコード
ALEX BUGNON | GOING OUT (LP VERSION) (5:00) / (REMIX VERSION) (4:15)

日本ではあまり馴染みのないJAZZピアニストですが、80年代末からかなり高品質なSWING JAZZを多くリリースしている隠れた名手!! ※ほぼNM

中古レコード
NEVILLE BROTHERS | YELLOW MOON (4:04)

ニューオーリンズ発でMETERSにも在籍した兄弟グループ。ロック、JAZZY、ソウル等、混沌としたグルーブで魅了するユニークなサウンド! US PROMO ONLY12″!!

中古レコード
MILES DAVIS | TIME AFTER TIME (5:34) / KATIA (5:41)

CYNDI LAUPERの80’sヒット曲を巨匠MILES DAVISがインストゥルメンタルカバー!!! 哀愁の旋律はそのままに、更に渋く….

中古レコード
NAJEE | SWEET LOVE (4:35)

NY生まれのJAZZ SAX奏者NAJEEのデビューシングル!! しかもANITA BAKERの大ヒット曲をカバーしたスムース&メロウなINSTRUMENTAL!! US PROMO ONLY!!

中古レコード
EARL KLUGH | I’M READY FOR YOUR LOVE (3:20)

SMOOTH JAZZギタリストEARL KLUGHによる清涼感漂う重厚なJAZZ FUNK!! それもそのはずベースはRAY PARKER JR.でシンセはGREG PHILLINGANES! US PROMO ONLY12″!! ※ほぼNM・レーベルにスタンプ有

中古レコード
STUFF | FOOTS (3:58) / (DO YOU) WANT SOME OF THIS (5:55)

RICHARD TEEやGORDON EDWARDS等を擁したアメリカンJAZZ FUSIONバンドが残した唯一の12″!! JAZZYな”FOOTS”と、ソウル臭い”WANT SOME OF THIS”、どちらも激カッコいい!! ※NM寄り

中古レコード
GROVER WASHINGTON JR. | LET IT FLOW (“FOR DR. J”) (5:52) / WINELIGHT (3:50)

小気味良いテンポのアーバンなJAZZ INST。B面もアルバムタイトルになっている洗練された大人のJAZZ FUNK。US12″はPROMO ONLY! ※レーベルにスタンプ有

中古レコード
CARLA BLEY | TALKING HEARTS (3:52) / HEAVY HEART (6:05)

女流JAZZピアニストCARLA BLEYが84年にリリースしたアルバムからのレアなPROMOカット!! イージーリスニングぽい評価を受けますが実に美しい世界観!! アルバムタイトルのB面も良!!

中古レコード
CHICK COREA | THE MAD HATTER RHAPSODY (5:07) / HUMPTY DUMPTY (6:23) / FALLING ALICE (5:15) / THE WOODS (4:24)

不思議の国のアリスをモチーフにして作られたJAZZアルバムから、4曲入りでカットされたPROMO 12″。HERBIE HANCOCKと絡んだA1が最高!! ※ほぼNM

中古レコード
PAT METHENY & LYLE MAYS | IT’S FOR YOU (5:50) / AS FALLS WICHITA, SO FALLS WICHITA FALLS (PART 2) (4:35) / (PART 1) (6:08) / OZARK (4:03)

LYLE MAYSのアンビエントなシンセとPAT METHENYのスピリチュアルなギターが奏でる極上のチルアウト!! 全曲良いです!! PROMO ONLY12″!!

中古レコード
KEITH JARRETT | GOD BLESS THE CHILD (4:56) / THE MASQUERADE IS OVER (5:57)

ジャズピアニストKEITH JARRETTの珍しい12″インチ。MILES DAVISやCHICK COREA同様、クロスオーバーに活躍するアーティスト。PROMO ONLY!

中古レコード
BOB JAMES | ANGELA (THEME FROM “TAXI”) (3:05) / TOUCHDOWN (3:25) / SUN RUNNER (3:42)

極上スムースJAZZ!! BOB JAMESの切ないフェンダーの音色は勿論、大御所のプレイヤーによって支えられたバックの演奏も素晴らしい!! レアなUS PROMO12″!!

中古レコード
BOB JAMES | UNICORN (4:00) / ENCHANTED FOREST (3:58)

美しいピアノの旋律から壮大なスケールの重奏がドラマチックに展開するモダンジャズ。コンテンポラリーJAZZ界の代表的存在!! B面は踊れるスムースなJAZZ FUNK。PROMO ONLYレア12″!! ※NM寄り

中古レコード
MASABUMI KIKUCHI | GUMBO (4:18)

惜しくも亡くなられたJAZZキーボーディスト菊池雅章氏の81年リリースの12″。レゲエテイストな緩めのグルーブにSAXと氏の軽快なキーがカッコ良くマッチ!!

中古レコード
FUSE ONE | SILK (8:00/4:10)

STANLEY CLARKE、STANLEY TURRENTINE、TOM BROWNE、ERIC GALE、RONNIE FOSTER等といったCTIレーベル・オールスターズによるFUSION JAZZ FUNK!! ※NM寄り

中古レコード
MILES DAVIS, LARRY CARLTON, DAVID SANBORN & PAUL SHAFFER | WE THREE KINGS OF ORIENT ARE (4:43)

説明不要のJAZZミュージシャン4人によるクリスマスキャロルのJAZZカバー!! 様々なカバーが出ていますがこれはもう別格!! PROMO ONLY!!

中古レコード
PIECES OF A DREAM | CARELESS WHISPER (4:22) / SUNSHINE (4:16) / OUTSIDE IN (4:57)

フュージョン畑で活躍したアメリカのグループがなんと、WHAM(GEORGE MICHAEL)の80’sヒットをINSTRUMENTALでカバー!! オリジナル以上に秀逸。PROMO ONLYレア12″!! ※レーベルにスタンプ有

中古レコード
AZYMUTH | WHAT’S GOING ON (5:25)

AZYMUTH流のMARVIN GAYEのカバー!! 美しくDEEPなフェンダーローズとボコーダーがたまりません!! US PROMO ONLYのレア12″!!

中古レコード
AZYMUTH / JEANIE TRACY | MAY I HAVE THIS DANCE? (CONCEDE-ME ESTA DANCA?) (5:18) / I’M YOUR JEANIE (7:10)

ブラジル出身の彼らならではのFUSION FUNK!! “JAZZ CARNIVAL”よりもしっとりしたスペーシーなボコーダFUNK。JOEY NEGROらもプレイ。B面にはJEANIE TRACYのDISCO FUNKを収録!

中古レコード
MILES DAVIS | SHOUT (7:15/4:20)

JIMMY SIMPSONによってREMIXされたこの12″はLPやEPと違ってダイナミックでダンサブルなJAZZ FUNKになってます!!! PROMO ONLY!! ※レーベルに書込有

○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

Original dance music record shop shibuya tokyo

More powerful sound for your record collection! Taruya cartridge from Japan


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

レコード通販・買取-12インチ専門渋谷 next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/17 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
中古レコード
GEORGE DUKE | LIFE AND TIMES (5VER) / TALKIN’ ‘BOUT LIFE ‘N’ TIMES

95年にシングルONLYでリリースされた曲。UKのACID JAZZのようなGROOVYなリズム+ビートに、ピアノ、SAXがのるダンサブルな90’s JAZZ FUNK!! ※ほぼNM

中古レコード
MAZE feat. FRANKIE BEVERLY | LOVE’S ON THE RUN (REMIX) (6:09) / (INSTRUMENTAL) (5:33)

80年代末に大ヒットしたアルバム”SILKY SOUL”から、モダンなセンスを感じさせるスウィンギーなJAZZY SOUL!! ※ほぼNM・レーベルにスタンプ有

中古レコード
MILES DAVIS | FULL NELSON (5:59/3:59)

MARCUS MILLERプロデュースによるエレクトリックなスウィングJAZZ!! クラブ映えするFUNKYなビートにのるMILESのトランペットも良い物です。US12″はPROMO ONLY ※NM寄り

中古レコード
MILES DAVIS | BACKYARD RITUAL (4:49/4:09) / TOMAAS (5:32)

GEORGE DUKEプロデュース!! “BROKEN GRASS”に似たエレクトリックビートにのるMILESの叙情的なトランペット!! 90年代のMILESが好きなHIP HOPファンにも聴いて欲しい音。※ほぼNM

中古レコード
HIROSHIMA | ONE FINE DAY (DEF JEF REMIX) (4:08/5:31) / (EDIT) (4:18) / (ALBUM VERSION) (5:56)

マイナーだが美しいハープが全面に使われた日系アメリカJAZZンバンドの94年のシングル。12″はUS PROMO ONLYでDEF JEFによるHIP HOPなREMIXも収録!!

中古レコード
HIROSHIMA | ANOTHER PLACE (EP) inc. ONE WISH / SAVE YOURSELF FOR ME / I DO REMEMBER

日系FUSIONグループ「ヒロシマ」。意図的に和楽器を取り入れた日本人にとっても新感覚なFUSION!! アルバムから4曲選抜されたPROMO EP!! ※NM寄り

中古レコード
ONAJE ALLAN GUMBS | DARE TO DREAM (4:27)

NY生まれのJAZZピアニスト。ソウルフルな男女2人のボーカルをフィーチャーしたモダンなブラコン!! SAXソロも最高。91年リリースの同タイトルのアルバムからPROMO ONLYでカットの12″。※NM寄り

中古レコード
MICHAEL PAULO | FUNDAMENTAL THING (3:28/4:21) / THAT GIRL (4:32)

GERALD ALBRIGHT & FREDDIE WASHINGTON作によるブラコンなSAX JAZZ INST!! B面はSTEVIE WONDERのカバーでこちらも最高!!

中古レコード
BONEY JAMES | CREEPIN’ (REMIX with RAP) (3:58) / (REMIX without RAP) (3:55) / (ALBUM VERSION) (3:44)

アメリカンJAZZギタリストPAUL BROWNとサクソフォニストBONEY JAMESによる艶めかしく心地よいSMOOTH JAZZ!! STEVIE WONDERのカバーです。

中古レコード
DAVID SANBORN | OVER AND OVER (4:13) / RUSH HOUR (4:42) / AS WE SPEAK (4:17)

82年のアルバム”AS WE SPEAK”から、MARCUS MILLER作によるGROOVYな”OVER AND OVER”とモダンなJAZZ FUNK”RUSH HOUR”収録のUS PROMO12″!! ※ほぼNM

中古レコード
CLOCKWORK | NOSTALGIA (4:15/5:38)

マイアミ発のラテンFUSIONグループによるNICE AND SLOWなコンテンポラリーJAZZ! SANTANAを彷彿とさせるメロウ&哀愁のギターソロも!! ※ジャケダメージ有

中古レコード
PAT METHENY GROUP | ACROSS THE SKY (GOLDIE REMIX) (6:33) / (ORIGINAL) (4:49) / THE ROOTS OF COINCIDENCE (REMIX) (8:05) / (ORIGINAL) (7:49)

PAT METHENYによる深く美しいJAZZ。アンビエント好きのDJにも人気のアフターアワーズ!! なんとGOLDIEによるドラムンベースREMIXも収録。

中古レコード
GEORGE HOWARD | STANLEY’S GROOVE (5:45/4:52)

JAZZ FUNK界のベーシストSTANLEY CLARKEとサクソフォニストGEORGE HOWARDの共演によるモダンな80’s FUSION INST!! スムースグルービン!! ※レーベルに書込有

中古レコード
GEORGE HOWARD | LOVE WILL CONQUER ALL (3:58) / LET’S PRETEND (4:44)

LIONEL RICHIEによるアーバンなブラコンの傑作をクラリネット、SAXプレーヤーの彼がINSTRUMENTALでカバー!! 美しすぎます!!

中古レコード
GEORGE HOWARD | TOO BAD (4VER)

87年のアルバム”REFLECTIONS”からの1発目! スムース&ダンサブル!! JEFF LORBERがREMIXに携わったクラブプレイ向きなアレンジ!!

中古レコード
GEORGE HOWARD | SWEETEST TABOO (5:05)

SADEのヒット曲をSAXプレーヤーの彼がBODYをコーラスに迎えてJAZZYにINSTでカバー!! 正規に未収のオリジナルバージョンのPROMO!

中古レコード
LITTLE FEAT | HOY-HOY! (EP) inc. GRINGO / OVER THE EDGE / TEENAGE NERVOUS BREAKDOWN / 11/16 SOCKET WRENCH / ROCK AND ROLL DOCTOR

TOTOあたりと近いアメリカのロック・バンドですがJAZZYなエッセンスも多分に含まれる懐の深いグループ!! 81年のアルバムからの5曲入PROMO EP!!

中古レコード
JEFF LORBER | KRISTEN (5:18) / JAMAICA (4:09) / SAND CASTLE (5:34) / MIDNIGHT SNACK (5:21)

ソロヒットアルバム”PRIVATE PASSION”からの珠玉の4曲を抜粋したPROMOサンプラー!! 美しさが際立つ”KRISTEN”に、B面2曲も最高の一言。

中古レコード
CLAUS OGERMAN / MICHAEL BRECKER | IN THE PRESENCE AND ABSENCE OF EACH OTHER (7:45) / NIGHTWINGS (7:06) / HABANERA (6:17) / CITYSCAPE (4:38)

BILLY HOLLIDAY等を手がけたドイツの偉大な音楽家CLAUS OGERMANが82年にリリースした壮大なスケールを感じさせるコンテンポラリーJAZZ!! 至福の時間を味わえる全4曲!! PROMO ONLY12″!!

中古レコード
STANLEY TURRENTINE | BOOGIE ON REGGAE WOMAN (5:48/4:09) / CREEPIN (5:04)

トップクラスに君臨するモダンジャズ・サックス奏者がRONNIE FOSTERプロデュースで、STEVIE WONDERのFUNK名作をカバー!! B面もカバーでこちらも最高!!

中古レコード
MARLENA SHAW | I WANT TO KNOW (4:23)

LENNY WHITEプロデュースによる88年のアルバム”LOVE IS IN FLIGHT”から、ミディアムテンポのアーバンなダンスチューン!! WALTER BEASLEYによる後半のSAXも最高!! ※ほぼNM

中古レコード
CASIOPEA | ZOOM (5:12) / DOWN UPBEAT (6:08)

日本が世界に誇るフュージョングループ、カシオペア!! アメリカのFANTASY系列のJAZZレーベルからリリースした珍しいUS12″!! 両面良い!!

中古レコード
YELLOWJACKETS | LOCAL HERO (3:39/4:38)

日本ではあまり知名度のないアメリカンJAZZロックバンドですが、モダンな80’s JAZZ FUNK好きにはたまらないサウンド!!

中古レコード
BRECKER BROTHERS | BIG IDEA (3VER) / GIVE THE DRUMMER SOME (5:07) / ON THE BACKSIDE (6:49)

ARISTAで活躍したクロスオーバーなFUSION JAZZバンドが90年代に蘇る!! なんとDJ SMASHがREMIXを施したSMOOTH JAZZ INST 12″!! ※ほぼNM・レーベルに書込有

中古レコード
LEE RITENOUR | WAITING IN VAIN (3:55)

FUSION系ギタリストLEE RITENOURとMAXI PRIESTが共演したご存じBOB MARLEYのカバー!! JAZZY & SWEET!! PROMO ONLYのレアなUS12″!!

中古レコード
GERALD ALBRIGHT | SO AMAZING (4:48/3:49)

PATRICE RUSHEN等多数の客演でも知られるJAZZ SAX奏者によるLUTHER VANDROSSのブラコンヒットのカバー。泣けます。レアなPROMO12″!!

中古レコード
DREAM feat. BOB BALDWIN | NEVER KNEW LOVE LIKE THIS (4:54/3:45) / FEELINGOO

dMALACO JAZZからJAZZピアニストBOB BALDWINを迎えて、ALEXANDER O’NEAL & CHERRELLEの大ヒット曲をカバーしたスムースJAZZ!! ※NM寄り

中古レコード
WALTER BEASLEY | I’M SO HAPPY (12″ REMIX) (4:57) / (DUB) (4:37) / (7″ VERSION) (4:03) / JUMP ON IT (4:00)

コンテンポラリーなFUSION界で活躍したSAX奏者の87年リリースの3枚目のシングル!! AUDREY WHEELERとCINDY MIZELLEをコーラスに迎えた80’s JAZZ FUNKのA面と、CITY POP感のあるINSTの”JUMP ON IT”!! ※ほぼNM

中古レコード
WALTER BEASLEY | ON THE EDGE (12″ REMIX) (5:29) / (SAX APPEAL) (5:28) / (7″ VERSION) (3:58) / WHERE (5:10)

80年代末のブラックコンテンポラリーなSAXプレーヤーのデビューアルバムからのSWING JAZZ!! メロウな”WHERE”もヒット!! KENNY Gによるソングライティング。※レーベルに書込有

中古レコード
WALTER BEASLEY | WHERE (5:08/4:10)

80年代末のブラックコンテンポラリーなSAXプレーヤーのデビューアルバムからの12″!! スロー〜ミッドテンポで心にグッとくるよりエモーショナルなサウンド!! PROMO ONLY!! ※ほぼNM

HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

TARUYA cartridges are also ideal analog record cartridges for home listening.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

アングラからメジャーまで充実品揃えの12”専門販売・買い取り★渋谷next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/16 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
LINDA CLIFFORD | CHANGIN’ (TOM MOULTON & BLAZE REMIX) (5VER)

SHARON RIDLEYが歌った極上のメロウチューンをLINDA CLIFFORDがHOUSEでカバー!! TOM MOULTONによるツボを心得たクラシックなMIXとBLAZEのREMIX両方良いです!! 2枚組。

中古レコード
ELISA FIORILLO | OOOH THIS I NEED (BLAZE REMIX) (2VER)

PRINCEがプロデュースした91年のクラブヒットでREMIXはBLAZE!! じわじわと盛り上がってゆく一風変わったDEEPなREMIX!! 赤いクリアバイナルです。

中古レコード
COLDCUT feat. LISA STANSFIELD | PEOPLE HOLD ON (BLAZE REMIX) (5VER)

BLAZE REMIX!! 30年以上たった今でもPLAYされ続けるBLAZEによる極上HOUSE MIX!! JOE CLAUSSELL激プレイ! オリジナルも収録。※NM寄り

中古レコード
BLAZE feat. PALMER BROWN | DO YOU REMEMBER HOUSE? (3VER)

HOUSEミュージックの歴史を振り返るようなこの時代(2002年)にしては意外なオールドスクールなCHICAGOな作風で大ヒット!! HOUSEとは何ぞやと言うことを教えてくれます。※NM寄り

中古レコード
BLAZE | IF YOU SHOULD NEED A FRIEND (4VER)

QUARKからリリースされているBLAZE初期の傑作の一つ!! タイトルに続く’I will be your friend’という歌詞とオルガンの音色が心に響きます!! LARRYもTIMMYもみんなよくプレイしてました。

中古レコード
ST GERMAIN | ROSE ROUGE (REVISITED) (5VER)

BLUE NOTEからリリースされ当時話題だったJAZZ HOUSE!! BLAZE REMIXやERIK TRUFFAZによるJAZZバージョンにオリジナルも収録の12″!! MARLENA SHAWネタ。※ジャケ一部破れ有

中古レコード
BLAZE | WONDERLAND (3VER)

JAZZYなブロークンビーツにのるJOSH MILLANの甘いボーカルが最高!! フルートをフィーチャーしたB面のDUB INSTもカッコ良い!! 日本盤ONLY!

中古レコード
BLAZE presents CASSIOWARE | FANTASY (3VER)

94年リリースのクラシックが2001年にドイツから正規再発。CASSIOWAREとBLAZEによるDEEPなプロダクション!! 男性のポエトリーと女性ボーカルのコラボがたまりません!! SHELTER CLASSIC!!

中古レコード
BLAZE | HOW DEEP IS YOUR LOVE (TIMMY REGISFORD REMIX) (4VER)

2000年代前半に大ヒットしたBLAZEの傑作。それをTIMMY REGISFORDが緩急を付けREMIXし、これまたクラブヒットとなりました。※ほぼNM

中古レコード
SOUNDS OF BLACKNESS | HOLD ON (BLAZE & ROGER REMIX) (5VER)

US PROMO ONLYのBLAZE REMIX!! スローテンポからそのままBPMが倍のHOUSEになるドラマティックなMIX!! ウェッサイ好きに人気のROGER MIXも収録! ※NM寄り

中古レコード
CASSIO | BABY LOVE (5VER)

NEW JERSEY HOUSE CLASSIC!! BLAZEとCASSIO WAREによるDEEPなボーカルハウス!! LOFT & SHELTER CLASSIC!! レアオリジナル!! ※ほぼNM

中古レコード
BLAZE | 25 YEARS LATER (LP) inc. WE ALL MUST LIVE TOGETHER / I WONDER / GONNA MAKE IT WORK / MISSING YOU / GET UP / SO SPECIAL / YOU DON’T REALLY LOVE ME etc…

BLAZEの歴史に残る名盤!! HOUSEという括りだけでは収まらない彼らのソウルを感じる大作。オリジナルドイツ盤。

中古レコード
FLIGHTT | LET’S GET JAZZY (BLAZE REMIX) (3VER) / MY THING (CLUB MIX)

HIP HOUSEだけどBLAZEによるこのDUBはすごい!! ヘビーな低音が爆裂するミニマムな展開が激トランシー!! レアオリジナルUS12″!!! LOUIE VEGAもJOE CLAUSSELLもみんなヘビープレイ。※レーベルかなりの書込有

中古レコード
BLAZE | BASIC BLAZE (LP) inc. ANOTHER DAY / CULT OF SOUL / THE GARDEN / WISHING YOU WERE HERE / KLUBTRANCE / CULT REPRISE / MY BEAT / SACRED SEX

90年の1stから7年の時を経てリリースされた2ndアルバム。普遍性と進化を兼ね備えた彼らならではのセンスが冴え渡ります。2枚組。※NM寄り

中古レコード
JAMIROQUAI | LITTLE L (BLAZE REMIX) (4VER)

US12″はPROMO ONLYで激レアなBLAZE REMIX!! オリジナルのDISCOテイストとBLAZEの持ち味がミックスされた最高のREMIX!! DUBやREPRISE的なMIXも収録!!

中古レコード
BLACK RASCALS feat. ROGER HARRIS | KEEPING MY MIND (VOCAL) / (VOCAL DUB) / BLAZE THEME TRACK

激レアオリジナル12″!! 言わずと知れたBLAZEの2人による哀愁のメロウダンサー!! 90’s HOUSE好きはマストですね。ザ・LOFT CLASSIC!!

中古レコード
JAZZ RENEGADES | DO IT THE HARD WAY / (INST) / BLUES ON THE BEACH

ALAN BARNES率いるBRITISH JAZZ BANDによるCHET BAKERのカバー!! STYLE COUNCILのメンバーSTEVE WHITEも参加。彼らはGALLIANOのバックも務めてました。

中古レコード
JEFF LORBER BAND feat. KARYN WHITE | TRUE CONFESSIONS (4VER) / MIDNIGHT SNACK

KARYN WHITEをフィーチャーしたEVAN ROGERS作のブラコンなA面に、スムースなFUSION INSTのB面どちらも良い!! モダンな80’sファンには間違いなくオススメ!!

中古レコード
GROVER WASHINGTON JR. | WHEN I LOOK AT YOU (4:19) / SECRET SOUNDS (4:27)

84年リリースのアルバム”INSIDE MOVES”から至福の2曲をがカットされたPROMO12″!! 両面スウィート&アーバンなJAZZを聴かせてくれます!!

中古レコード
SADAO WATANABE feat. PATTI AUSTIN | ANY OTHER FOOL (4:20)

日本が世界に誇るSAX奏者「ナベサダ」の89年のUS PROMO12″。PATTI AUSTINをボーカルに迎えたメロウかつドラマティックなブラックコンテンポラリー!! ※ジャケ切り込み有

中古レコード
SADAO WATANABE | TIP AWAY (3:30) / TIMES WE SHARED (3:05) / MEN AND WOMEN (4:14) / MAISHA (5:27)

世界の「ナベサダ」の85年のUS PROMO12″。大人のムーディなJAZZ”MAISHA”やBRENDA RUSSELLをボーカルに迎えた”MEN AND WOMEN”が良い!! ※ほぼNM

中古レコード
GROVER WASHINGTON JR. | BRAZILIAN MEMORIES (6:08) / I’LL BE WITH YOU (4:37)

アフターアワーズ向けの極上FUSIONインスト!! ブラジリアンなビートだけど、繊細なKEYとメロディラインに酔いしれてしまいそう…

中古レコード
GROVER WASHINGTON JR. | SUMMER NIGHTS (6:45) / STRAWBERRY MOON (5:23)

MARCUS MILLERプロデュースによる超アーバンなINSTRUMENTAL!! JAZZYな打ち込みやFUSION好きにはたまらん音です!! ホント夏の夜に聴きたい1曲!!

中古レコード
ED CALLE | SUMMERTIME (4:03) / SHADY LADY (5:52)

フロリダ出身でMIAMI SOUND MACHINEにもいたマルチなミュージシャンで、SAXをメインにフルート、キーボードもプレイ。メロウ&アーバンなB面も激プッシュ!! PROMO ONLY12″!!

中古レコード
ART PORTER | POCKET CITY (REMIXES) (4VER)

アメリカのJAZZ SAXプレーヤーによるFUNKY & JAZZYなINSTRUMENTAL!! NEW JACKなビートでめっちゃダンサブル!! JEFF LORBERプロデュース!! ※NM寄り

中古レコード
STANLEY JORDAN | CHAMELEON (EXTENDED REMIX) (6:46) / (DRUM MIX) (2:28) / (REMIX EDIT) (4:02) / (ALBUM VERSION) (7:15)

JIMI HENDRIXに影響を受けて育ったという黒人ギタリストによるHERBIE HANCOCKの名曲カバー!! 打ち込みのHIP HOP TRACKとロックな要素も持ち合わせた彼のギターセンスがマッチ!! ※レーベルに書込有

中古レコード
TOM SCOTT | GOT TO GET OUT OF NEW YORK (5:15) / AEROBIA (4:36)

プログレロックあがりのJAZZ SAX奏者TOM SCOTTの83年のシングル。HARVEY MASONとの共作でA.O.R.的な雰囲気も!! PROMO ONLY 12″ ※レーベル一部破れ有

中古レコード
TYZIK | JAMMIN’ IN MANHATTAN (5:19) / KILLER JOE (4:32)

JAZZトランペッターJEFF TYZIKによるDANCE TUNE!! FUNKYでエレクトロなビートにJAZZYなトランペットが力強く吹き荒れるFUSIONサウンド!!

中古レコード
RANDY CRAWFORD | LOVE’S MYSTERY (4:00/5:10)

CHARMEのメンバーMISHA SEGALがプロデュースしたアーバンな90’sソウル!! イントロのホーンから痺れます!! US PROMO ONLY12″!! ※レーベルに書込有

中古レコード
GEORGE BENSON | I’LL BE GOOD TO YOU (5:07/4:22)

93年にPROMO ONLYでこっそりとリリースされていた都会的で洗練されたJAZZY R&B!! BRIAN MCKNIGHT作。90’sマナーなオケも最高です!! ※レーベルに書込有


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

Feel the overwhelming power of sound with TARUYA cartridges!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

再発盤/ブート盤はありません!オリジナルの中古12インチシングル販売 | 通販-渋谷nextの新入荷情報

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/15 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
DA LATA | PRA MANHA (REMIXES) (8VER)

BLAZE REMIX収録!! BLAZEらしい心温まる優しいキーがフロアに広がる素晴らしいREMIX!! インストも収録。他にもI.G. CULTURE REMIXも。2枚組PROMO!

中古レコード
MICHELLE AYERS | ANOTHER LOVER (5VER)

BLAZEプロデュースでJUMP STREETからリリースした80年代後期のスモーキーさを色濃く残すDEEPなボーカルGARAGE HOUSE!!

中古レコード
MARTY THOMAS | RESURRECT ME (LIFT ME UP) (TIMMY REGISFORD & BLAZE REMIX) (4VER)

2000年代になって復活したWEST ENDから、TIMMY REGISFORD & BLAZE REMIXというSHELTERファンにはたまらないサウンド!! 2枚組。

中古レコード
SABRYNAAH POPE | IT WORKS FOR ME (5VER)

KING STREETの第3作目。BLAZEが手掛けたメランコリックで哀愁漂うMIXワークが最高なボーカル物。後にVICTOR SIMONELLI REMIXも出ました。※NM寄り

中古レコード
BLAZE presents ALEXANDER HOPE | FLY AWAY (4VER)

ALEXANDER HOPEことCHRIS HERBERTがまだボーカルで活躍していた95年のSHELTER CLASSIC!! JOSH MILANのうねるJAZZYなキーボードも最高!! ※NM寄り

中古レコード
BLAZE | WE ARE ONE (3VER)

2000年代に入ってからも衰えを知らないBLAZEによる2003年のクラブヒット!! これもどこでもプレイされていました。

中古レコード
AGEHA feat. JOCELYN BROWN & LOLEATTA HOLLOWAY | A BETTER WORLD (4VER)

今となってはもう伝説なってしまったクラブ・アゲハのオープン記念テーマソング! JOCELYN BROWNとLOLEATTA HOLLOWAYという2トップディーバを従えた最強のアンセム! BLAZE & MALAWI ROCKS REMIX!!

中古レコード
KIKKIT | LOVE FIXATION (BLAZE REMIX) (3VER)

TOUCHのGARAGE CLASSICをJOEY NEGROがカバー!! こちらはBLAZE&BLACK RASCALSによるREMIX!! 80年代のBLAZEも最高です

中古レコード
KIMIESHA HOLMES | LOVE ME TRUE (4VER)

2000年代にはTONY HUMPHRIESのレーベルからもリリースしている彼女の89年のデビュー12″! REMIXはBLACK RASCALSことBLAZEでバックボーカルにはSYBIL!!

中古レコード
EXIT | LET’S WORK IT OUT (4VER)

初期QUARKレーベルのBLAZEによるプロダクション!! DEEPな音色に熱く歌い上げるボーカルがまさにLATE 80’sなHOUSE!!!

中古レコード
DJ SPINNA feat. SHAUN ESCOFFERY | MUSIC IN ME (BLAZE REMIX) (VOCAL/DUB)

SPACE RIDERのヒット以来のコンビで、今度は更にBLAZEがREMIXを手がけた王道HOUSE TUNE!! 2003年のクラブヒット!! ※NM寄り

中古レコード
CASSIO | NEVER THOUGHT I’D SEE YOU AGAIN (REMIX) (5VER)

93年のBLAZEプロデュースによるLOFT CLASSICをドイツのC. HORNBOSTELとイタリアのMR MARVINが、よりDEEPにREMIX!! こっちもオリジナル同様良い!!

中古レコード
KEISHA JENKINS | GOIN’ THROUGH THE MOTIONS (4VER)

BLAZEプロデュースによるHOUSE CLASSIC!! アンダーグラウンド色の強い音色が泣かせます!! JOSH MILANのキーも切なく響く!! KEISHAとなっていますがKECHIA JENKINSと同一人物。

中古レコード
STORM BRYANT | LOVE SEXY (BLAZE REMIX) (6VER)

MENTAL INSTRUMプロデュース!! JAZZYでセクシーな男性ボカリストによるDEEPなNEW JERSEY HOUSE CLASSIC!! BLAZE REMIX!!

中古レコード
BLAZE feat. CHRIS HERBERT | HOME IS WHERE THE HEART IS (3VER)

これぞBLAZEの本芸といった感じのメロディアスで幸福感に包まれたボーカルHOUSE!! 誰もがプレイしてました!

中古レコード
BLAZE PRODUCTION presents JAMES TONEY JR. PROJECT | ELEVATION (VOCAL/DUB)

2001年の特大ヒット!! もう何も言うことないくらい盛り上がりました。イントロのスキャットからジリジリと高揚感の増すSHELTERアンセム!!

中古レコード
BLAZE PRODUCTION presents JAMES TONEY JR. PROJECT | LOVELY ONES (TIMMY REGISFORD SHELTER DEEP VOCAL MIX) / (LOVELY SHELTER DUB MIX)

2001年のBLAZEの新しいプロジェクトからTIMMY REGISFORDによる渾身のREMIX!! 誰も彼もヘビープレイしたDEEPかつハートウォーミングなHOUSE CLASSIC!!

中古レコード
ALEXANDER HOPE | SHARE (REMIXES) (4VER)

BLAZEのJOSH MILANの別名。オリジナルの空気感を損なうことなく仕上げたTOMMY MUSTOによるメロウ&DEEPなREMIX!!

中古レコード
FUNKY PEOPLE feat. CASSIO WARE | FUNKY PEOPLE (6VER)

CASSIO WAREとBLAZEによるユニット。LOFTでもプレイされたDEEP&NASTYなNEW JERSEY CLASSIC!! PHAROAH SANDERSネタもちょっと有。名前も曲名もレーベルも全部FUNKY PEOPLE!!

中古レコード
SIMPHONIA | CAN’T GET OVER YOUR LOVE (3VER)

PAUL SIMPSONプロデュースによるLATE 80’sなクラシック!! ボーカルも良いですが、BOYD JARVISによるビブラフォンINSTがめちゃGROOVY!! ※ほぼNM

中古レコード
PHASE II | REACHIN’ (2VER) / IT’S A MYSTERY (2VER)

BLAZE(BLACK RASCALS)による80’s後期のクラシック!! ピュアでポジティブなリリックと心温まるサウンドに感動の涙。。※NM寄り

中古レコード
BLAZE | SO SPECIAL (5VER)

90年リリースのBLAZE色全開なエモーショナルでいて華やかなHOUSE CLASSIC!! 後半のオルガンはいかにもTONY HUMPHRIES MIXって感じ!! HARDRIVE”JUST BELIEVE”の歌ネタ。※NM寄り

中古レコード
BLAZE | WE ALL MUST LIVE TOGETHER (4VER) / THE HOPE SONG

TIMMY REGISFORDがMIXしたレゲエぽいもったりしたリズムにソウルフルでポジティブなボーカルがマッチした90年のHOUSE CLASSIC!! スティールパンのような音色のシンセも良い!!

中古レコード
BLAZE | DIRECTIONS PART 1 (DIRECT MIX ONE) / (DIRECT MIX TWO)

JOE CLAUSSELLやTIMMYらも携わった曲。JOSH MILANが縦横無尽にエフェクトを効かせながら弾きまくるシンセがめっちゃ宇宙的!!

中古レコード
BLAZE | WHATCHA GONNA DO (4VER)

晩年のGARAGEでも人気だった説明不要のHOUSE CLASSIC!! 今も多くのDJにプレイされる一枚!! FREDDY BASTONE MIX!! DAVID MORALES EDITも有。シールド!!

中古レコード
GERIDEAU | TAKE A STAND FOR LOVE (BLAZE REMIX & ORIGINAL) (4VER)

STEVIE WONDERを彷彿とさせる歌声が魅力的な93年のNJ HOUSE CLASSIC!! BLAZE SHELTER MIXとORIGINAL両方良い!! ※NM寄り

中古レコード
JOMANDA | DRIFTING (BLAZE MIX) (4VER)

これもBACKROOM PRODUCTIONのCASSIO WAREプロデュースでMIXはBLAZE!! GARAGE亡き後のスピリッツを受け継ぐ最高のLATE 80’S HOUSE CLASSIC!!

中古レコード
JODY WATLEY | SATURDAY NIGHT EXPERIENCE (BLAZE & RON TRENT REMIX) (4VER)

言わずもがなのベテランシンガーが2001年にGIANT STEPからリリースしたDEEP&ソウルフルなHOUSE!! REMIXはBLAZEとRON TRENT!!

中古レコード
ROBYN | SHOW ME LOVE (BACKROOM 12″) (4VER)

BASEMENT BOYSのDJ SPENとBLAZEのJOSH MILANによる美しい旋律のドラマチックなイントロから始まるHOUSE MIXが最高!!

中古レコード
CHARVONI | ALWAYS THERE (BLAZE REMIX) (5VER)

89年のBLAZE MIXのHOUSE CLASSIC!! JOSH MILANのキーボードがブレイクで炸裂するRONNIE LAWSのカバー曲!! ※NM寄り・レーベルに書込有


○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコード買取も行っています。

TARUYA Cartridge & Needle Online Store. High-Quality Sound Recognized by Analog Record Lovers and Top DJs! From Japan!

COLLECTABLE 12″ SINGLES Vinyl records shop Shibuya Tokyo

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL:03-5428-3501
https://nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

12インチシングルの通信販売-CLUB系中古レコード専門-東京渋谷next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/14 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

中古レコード
DE LA SOUL | THRU YA CITY / THE ART OF GETTING JUMPED (2VER)

2000年にリリースされた5枚目のアルバム”ART OFFICIAL INTELLIGENCE: MOSAIC THUMP”からの12″。オススメはARETHA FRANKLINネタのB面!! ※ジャケダメージ有

中古レコード
DMX | PARTY UP (UP IN HERE) (3VER) / D-X-L (HARD WHITE) (3VER)

SWIZZ BEATZプロデュースによる2000年のDEF JAMの大ヒット作!! 当時のフロアを揺るがしたヘッドバンガー!! ※ほぼNM

中古レコード
JURASSIC 5 | W.O.E. IS ME (3VER) / LONG ROAD TO GLORY (2VER) / MONKEY BARS

デビュー時からカルトな人気のJ5の2000年の12″。3曲ともハイクオリティ!! CUT CHEMISTの仕事ぶりは最高!! ※NM寄り

中古レコード
COCOA BROVAZ | SUPER BROOKLYN (4VER) / BUCKSHOT RADIO COMMERCIAL

元SMIF-N-WESSUN。スーパーマリオをネタに使って超話題になった2000年のヒット曲!! ジャケ付きの初回プレス盤!!

中古レコード
LOX feat. TIMBALAND & EVE | RYDE OR DIE B**** (5VER) / WE ARE THE STREETS (3VER)

飛ぶ鳥をおとす勢いだった頃のLOXが放つPROMO ONLYの激ヤバSHIT! 男気満々のアツイ一枚。

中古レコード
MOS DEF, NATE DOGG & PHAROAHE MONCH | OH NO (2VER) / GET UP (2VER)

CRAIG DAVID”7 DAYS”のPREMIER REMIXでこの曲のサビがそのままフィーチャーされました。RAWKUSの代表的なアーティストが集結!!

中古レコード
PHAROAHE MONCH | THE LIGHT (3VER) / LIVIN’ IT UP (2VER) / RIGHT HERE (REMIX) (3VER)

DIAMOND DプロデュースによるメランコリックなA面に、DJ SCRACTHプロデュースによるRAWKUS全盛期のヒットのB面!! feat. XZIBIT!!!

中古レコード
GURU’S JAZZMATAZZ feat. ROOTS / ANGIE STONE | LIFT YOUR FIST (2VER) / KEEP YOUR WORRIES (3VER)

GURUとROOTSのJAZZエッセンスがたっぷりな”LIFT YOUR FIST”とANGIE STONEをフィーチャーしたブルージーな”KEEP YOUR WORRIES”と両面最高!! ※ほぼNM

中古レコード
WU-TANG CLAN | PROTECT YA NECK (THE JUMP OFF) (5VER)

こちらはオリジナルの5年後にリリースされた”THE JUMP OFF”と副題のついたリメイク盤。オリジナル同様こちらもDOPE!!

中古レコード
FUNKY DL | PREDICTION (2VER) / ROCK HER BEAT 2000 / TURNTABLES HATE ME (2VER) / PLEASE TELL ME

2000年リリースのアルバム”BLACKCURRENT JAZZ”からカットの12″! 温故知新、原点回帰辺りの言葉が似合う感じ。

中古レコード
SUBSTANCE ABUSE | WHAT THE F**K YOU RHYMIN’ FOR? (3VER) / THE TRUTH IS OBSCENE (2VER) / WITHDRAWALS

2000年のウェストコースト発のDOPE&シリアスなRAPデュオ。他のグループとは一線を画すサウンド!!

中古レコード
RUN DM | cMY ADIDAS (2VER) / PETER PIPER

BOB JAMESネタのHIP HOPといえば真っ先に思いつく名作!! 更にはMISSY”Work It”等のネタにも使われたました。2曲ともクラシック!!! 2000年にARISTAからリリースされた正規再発。

中古レコード
KRS-ONE (BOOGIE DOWN PRODUCTIONS) | A RETROSPECTIVE – KEY CUTS (EP) inc. CRIMINAL MINDED / THE BRIDGE IS OVER / SOUTH BRONX / MY PHILOSOPHY / I’M STILL #1 / JACK OF SPADES

KRS-ONEのBOOGIE DOWN PRODUCTIONS時代のクラシックスが6曲収められためちゃ美味しい内容のKEY CUTS EP!! PROMO ONLY!!

中古レコード
COMMON | LIKE WATER FOR CHOCOLATE (EP) inc. FUNKY FOR YOU / THELONIUS / HEAT / PAYBACK IS A GRANDMOTHER / THE QUESTIONS / NAG CHAMPA (AFRODISIAC FOR THE WORLD)

HIP HOPという枠だけにはとどまらないクロスオーバーなサウンドで多くのリスナーを虜にした4thアルバムからの6曲入PROMOサンプラー!! 本当に全曲良い!! J-DILLAプロデュース。※NM寄り

中古レコード
COMMON | THE LIGHT (2VER) / THE 6TH SENSE (SOMETHING U FEEL)

BOBBY CALDWELLのネタ使いが泣けるJ. DILLAによる名作!! LP VERSION!! クロスオーバーヒット!! DJ PREMIERによるB面もヒット!!

中古レコード
DJ SPINNA | ROCK / WATCH DEES feat. EMINEM

レアグルーヴネタをふんだんに使ったSPINNAの才能が遺憾なく発揮されたインストブレイクビーツの最高傑作!!!! 永遠に色褪せることのない音!

中古レコード
PEOPLE UNDER THE STAIRS | THE CAT (2VER) / LIVE AT THE FISHBUCKET (2VER) / CHRIS SAYS “NICE ONE”

J5等と同様のサウンドクォリティを誇る西海岸の先鋭HIP HOP!! アングラサウンドが好きな人にはストレートな曲!!

中古レコード
FUNKY DL | DON’T EVEN TRY IT (6VER)

NUJABESプロデュースの人気曲!! みんなこういうピアノのループには弱いみたいですね。近頃は海外でも大人気。※NM寄り

中古レコード
GURU’S JAZZMATAZZ feat. DONELL JONES / KELIS | HUSTLIN’ DAZE (3VER) / SUPA LOVE (3VER)

人気はDONELL JONESをフィーチャーしたPROMO ONLYのB面”HUSTLIN’ DAZE”!! PREMIER特有のサウンド!!

中古レコード
EMINEM | THE REAL SLIM SHADY (4VER)

2000年の超特大HIT! PVもかなりウケました! プロデュースはもちろんDR. DREで間違いない1枚!

中古レコード
ROYCE DA 5’9″ | BOOM (4VER) / SOLDIER’S STORY (3VER)

2000年のPREMIERワークスの中でも最高峰に君臨する極上TRACK!! CRAIG DAVIDネタにもなりました。

中古レコード
EMINEM | STAN (2VER) / GET YOU MAD feat. DJ REVOLUTION

DIDO”THANK YOU”をまるまるフィーチャーした切ないイントロから始まるMELLOW TUNE!! ジャケ付きUK12″

中古レコード
OUTKAST | MS. JACKSON (4VER)

ORGANIZED NOIZEプロデュースによって2000年に大ヒットしたHIP HOP!! 今ではもう間違いなくHIP HOP CLASSIC! ※ほぼNM

中古レコード
PRODIGY (OF MOBB DEEP) | KEEP IT THORO (8VER)

MOBB DEEPからのソロ第一弾!! ALCHEMISTプロデュースでMOBB DEEPの時代に引けを取らないDOPENESS!! REMIXにはHAVOCもフィーチャー!!

中古レコード
PETE ROCK | BACK ON DA BLOCK (4VER)

日本盤のみのリリースで海外のコレクターも探しまくりの1枚!! カッコイイの一言に尽きます。PETE ROCK SOUND FOREVER!

中古レコード
SLUM VILLAGE | PLAYERS (3VER) / RAISE IT UP

アンダーグラウンドで絶大な人気を誇るSLUM VILLAGEの、J-DILLAがいた頃の高品質なサウンド!! SINGERS UNLIMITEDネタのJAZZYなTRACKが沁みます!!

中古レコード
EMINEM feat. DR. DRE, SNOOP DOGG, XZIBIT & NATE DOGG | BITCH PLEASE II (4VER)

言わずとも知れたSNOOPのアンサー的シングル!! feat. DR. DRE, SNOOP, XZIBIT, NATE DOGGの圧巻のMICリレーにしびれる!! PROMO ONLY でレア!! ※ステッカーなし

中古レコード
CUBAN LINK feat. TONY SUNSHINE | STILL TELLING LIES (RBL MIX)

頭がビートから入るDJ PLAYに重宝するPROMOマニア激探しだったREMIX12″。プレスも少なく当時かなり話題でした。見た目同じブートレッグにご注意を。

中古レコード
WEBEI | FRESH FRUITS (2VER) / PUT YOUR GUNS DOWN (2VER)

コアなB-BOYに人気のアングラHIP HOP集団WE BE Iの1stシングル!! 哀愁も感つつスリリングなグルーブ!! レア12″!!

中古レコード
AB | cONE BETTER WORLD (CLUB MIX) / (GARAGE MIX) / (PERCAPPELLA MIX)

80年代に”THE LOOK OF LOVE”等の多くのヒットを持つBRITISHニューウェーブバンドの89年の曲をなんとBLAZEが REMIX!! 意外な組み合わせだけど良! ※NM寄り


○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。

TARUYA cartridge for professional DJ play!

 

Original dance music record shop shibuya tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

東京 渋谷の12インチシングル専門レコード店 next recordsの新入荷情報!通販出来ます。

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/13 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
USHER | POP YA COLLA (4VER)

2000年リリースのアルバム”8701″から、USはPROMO ONLYの12″!! イントロから不思議な感覚に陥るバウンシーなR&B!! ※ほぼNM

中古レコード
USHER | U REMIND ME (4VER)

112等を手掛けたEDMUND CLEMENTがプロデュースしたメロウ&グルービーなR&Bで2001年の大ヒット!! REMIXも後に出ました。

中古レコード
USHER feat. LIL’ JON & LUDACRIS | YEAH! (4VER)

USHERが全盛期だった頃の大ヒットシングル!! LIL’ JONとLUDACRISをフィーチャーした盛り上がり必至のクランクチューン!!

中古レコード
R. KELLY | IGNITION (REMIX) (4VER)

メロウなTRACKの中にもGROOVYなノリを感じさせるR. KELLYの02年のヒット!! REMIXとオリジナル収録。US PROMO ONLY12″!! ※NM寄り

中古レコード
JAHEIM feat. DUGANZ | ANYTHING (REMIX) (3VER)

KAYGEEプロデュース。重くDOPEなトラックにソウルフルなボーカル&コーラスが絶妙!! PROMO ONLY12″!!

中古レコード
CRAIG DAVID | HOT STUFF (LET’S DANCE) (3VER) / HOT STUFF VS WORLD WORLD HOLD ON / KINDA GIRL FOR ME

DAVID BOWIE”LET’S DANCE”ネタのダンサブルでノリよくフロア受けも最高だった大ヒット曲!! STYLISTICSネタのカップリングも人気!! 日本盤ONLY!

中古レコード
JOE feat. MR. CHEEKS | THAT GIRL (5VER)

STEVIE WONDERの名曲をカバー!! オリジナルに引けを取らないダンサブルでGROOVYなアレンジ!! PROMO ONLYレア12″!! ※NM寄り

中古レコード
KEITH SWEAT | REAL MAN (4VER)

BILLY SQUIRE”BIG BEAT”ネタのMIKE CITYによるHIPHOP REMIXとKEITH SWEATならではのメロウグルーブのLP VERSION両方良いです!! PROMO ONLY!! ※NM寄り

中古レコード
BEST MAN | I SEE YOU (3VER)

RUFF ENDZやIDEALなどと同路線の爽やかなメロディにコーラスが見事にハマる2001年リリースのR&B!! ジャケまで作ったのにPROMO ONLYで終わってしまいました。

中古レコード
RAPHAEL SAADIQ | FAITHFUL (3VER) / STILL RAY (3VER)

LUCY PEARL解散直後のシングルでもクオリティは変わらない心に響くGROOVYなネオソウル!! PROMO ONLY12″!!

中古レコード
RUFF ENDZ feat. GHOSTFACE, CAM’RON, PUERTO ROCK & RAEKWON | NO MORE (SOUL CENTRAL REMIX & CUBAN LINX 2000 REMIX) (6VER)

フィーチャリングにGHOSTFACE, CAM’RON, RAEKWONと客演多数のレアなPROMO ONLY REMIX!!! もちろん”OUT STANDING”ネタ!!

中古レコード
MONTELL JORDAN feat. HEAVY D | SUPA STAR (REMIX) (2VER)

MTUME”JUICY FRUITS”を使ったメロウR&B!! HEAVY DのスムースなRAPもカッコ良いPROMO ONLYのレアREMIX!!

中古レコード
MARQUES HOUSTON | THAT GIRL (REMIX) (6VER)

オリジナルバージョンのPROMOよりも断然レアなREMIX12″!!! A面はR. KELLYらしいSMOOTH TUNEでB面はアッパーなアレンジのHIP HOP REMIX!! ※レーベルに書込有

中古レコード
JAHEIM feat. NAS | JUST IN CASE (REMIX) (5VER)

レアなUS PROMO REMIX12″!! 大ネタ”GENIUS OF LOVE”を使ったREMIX。正規には未収のNASのフロウがJAHEIMのソウルフルなボーカルにしっくりきます。

中古レコード
MICHAEL JACKSON | YOU ROCK MY WORLD (ALBUM VERSION) (4VER)

LP VERSIONです。REMIXも良いけど、やはりマイケルはオリジナルのMIXで本領発揮!! 2000年代もまだまだ現役だと感じさせた作品でしたが。。 US12″はPROMO ONLY!! ※NM寄り

中古レコード
BRIAN MCKNIGHT feat. HEV-D | GROWN MAN BUSINESS (4VER)

JAY-Z”CAN’T KNOCK THE HUSTLE”と同じネタ使いのスムース&ダンサブルなR&B!! TRACKMASTERSプロデュース!! PROMO ONLYで鬼レア!!

中古レコード
DICE RAW | THIN LINE (3VER) / LAVA (3VER)

ROOTSと活動をともにしたPHILADELPHIA発のラッパー。なのでこれももちろんBLACK THOUGHT & MALIK Bをフィーチャー!! というかもろROOTS! ※ほぼNM

中古レコード
M-BOOGIE feat. YESHUA DAPOED | A DIFFERENT DESIGN (3VER)

RASCOをフィーチャーしてヒットした前作に続くこちらはYESHUA DAPOEDを迎えた新時代を感じさせるグルーブのあるHIP HOP!!

中古レコード
EL DA SENSEI | WHERE YA AT (7VER)

ARTIFACTSからソロになったエルダ先生の初期12″!! 90’sなアングラ感もあるDOPEなサウンド!!

中古レコード
SOUND PROVIDERS | THE DIFFERENCE (2VER) / YES Y’ALL (2VER)

J5等と同じくセンス抜群の西海岸のHIP HOPユニット。よりSWINGY & JAZZYなB面も激プッシュ!!

中古レコード
SOULS OF MISCHIEF | MEDICATION (2VER) / ACUPUNCTURE (4VER)

HIEROGLYPHICSから93 TIL INFINITYで有名な彼らが2000年にリリースしたLENNY WHITEネタのニュースクール!!

中古レコード
BUMPY KNUCKLES | BUMPY KNUCKLES BABY (3VER) / STOCK IN THE GAME (3VER)

PETE ROCKプロデュース!! JAZZ PIANOのループがとてもカッコイイッス!! B面はALCHEMISTによるモノでこっちもDOPE!! ※ほぼNM

中古レコード
D.I.T.C. | THICK (ROCKWILDER MIX) (4VER)

US PROMO ONLYのROCKWILDER REMIX!! エレクトリックなシンセベースが怪しさを醸し出す新時代のHIP HOP!! ※NMより

中古レコード
PHARCYDE | TRUST (6VER)

2000年にヨーロッパ系のレーベルEDELからリリースしたシングル!! J-SWIFTによるREMIXはオリジナルよりもかなり切れ味鋭い!!

中古レコード
SUBSTANTIAL & L UNIVERSE | LYRICAL TERRORISTS (7VER)

HYDE OUT PRODUCTIONSの人気ラッパーコンビ。NUJABESプロデュースでREMIXはMONORISICKという安定のHYDE OUTサウンド。

中古レコード
MYKILL MIERS feat. FREDDIE FOXXX | WANNA BE AN MC (4VER) / ROCK THE MIC (2VER)

BUMPY KNUCKLESことFREDDIE FOXXをフィーチャーした2000年のクラブヒット!! DJ PREMIERライクなTRACKも鬼熱!!

中古レコード
BUMPY KNUCKLES | R.N.S. (3VER) / THE MASTAS feat. M.O.P. / THE CHANCESELLOR (2VER)

同じくDJ PREMIERプロデュースの”A PART OF MY LIFE”と同様のハードコア!! M.O.P.をフィーチャーしたB1とPETE ROCKプロデュースのB2もカッコイイ!

中古レコード
JAY-Z | I JUST WANNA LOVE U (GIVE IT 2 ME) / PARKING LOT PIMPIN’ / HEY PAPI

2000年当時は、クラブで1日に何度もプレイされた特大ヒット!! PHARRELLのボーカルも冴えてます!! A2はfeat. BEENIE SIGEL & MEMPHIS BLEEK! コレクタブルなジャケ付きUK12″

中古レコード
BLACK EYED PEAS | WEEKENDS (3VER) / GET ORIGINAL (3VER)

SLY”FAMILY AFFAIR”ネタのグルーブ感のあるネタ使いが今の彼らとはちょっと違う2000年のヒットチューン!!

中古レコード
BIG PUN | 100% (5VER)

2000年にPROMO ONLYで刷られたラテンフレーバー全開のHIP HOP!! JENNIFER LOPEZ等と並びヒスパニックがクロスオーバーにヒットした時代でした。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

レコード通販・買取-12インチ専門渋谷 next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/12 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
EIGHTIES LADIES | TURNED ON TO YOU (5:31/3:40)

SYLVIA STRIPLINがいたグループ。ROY AYERSをプロデューサーに迎えて放ったJAZZYな傑作!! HIP HOPネタにも。レア&コレクタブルなPROMO12″!!

中古レコード
R. KELLY & JAY-Z | TAKE YOU HOME WITH ME A.K.A. BODY (3VER) / GET THIS MONEY (3VER)

大ヒットした”THE BEST OF BOTH WORLDS”からの同じコラボレーションによるクラブヒット!! 2人とも勢いありまくりの時代でした。

中古レコード
BRIAN MCKNIGHT feat. JERMAINE DUPRI | TELL ME WHAT’S IT GONNA BE (SO SO DEF REMIX) (4VER)

GROVER WASHINGTON JR.”HYDRA”という激シブなネタ使いで、BRIAN MCKNIGHTのソウルフルなボーカルワークが冴える良曲!

中古レコード
O’JAYS | LET’S RIDE (4VER)

なんと往年のソウルグループO’JAYSが2001年にリリースした時代の流れに即したメロウ&グルービーなR&B!! ※ほぼNM

中古レコード
MARIO | C’MON (2VER)

US12″はPROMO ONLY!! ヒットした”JUST A FRIEND”の一つ前の曲ですがこれも同質のサウンド!!

中古レコード
MONTELL JORDAN | ONCE UPON A TIME (3VER) / COME HOME (3VER)

YEVETTE MICHELLE”I’M NOT FEELING YOU”と同じSYLVESTERネタの”COME HOME”が人気のPROMO12″!! ※レーベル一部破れ有

中古レコード
MARIO feat. BIZ MARKIE / SHELLS | JUST A FRIEND 2002 (REMIX & ORIGINAL) (4VER)

BIZ MARKIE本人をフィーチャーしたREMIX!! BIZの”JUST A FRIEND”まんま使いで02年に大ヒットしたR&B!

中古レコード
CRAIG DAVID | ALL THE WAY (4VER)

05年のヒット曲。毎回日本人の心を掴んだキャッチーなサウンドが魅力の彼の作品ですがこれもまさにそう。

中古レコード
DONELL JONES | U KNOW WHAT’S UP (4VER)

彼らしい爽やかさ満点の極上R&Bで1999年のベスト3に入る曲じゃないでしょうか!!! フィーチャリングLEFT EYE of TLC!!

中古レコード
NE-YO | WHEN YOU’RE MAD (2VER) / SO SICK (REMIX) feat. LL COOL J (2VER)

両面ヒット!! LL COOL Jをフィーチャーし、ネタにMICHAEL JACKSON”HUMAN NATURE”を使った”SO SICK”のREMIXをB面に収録!! ※ほぼNM

中古レコード
NE-YO | SO SICK (2VER) / STAY (2VER)

2006年の大ヒットR&B!! もうこの頃のNE-YOにハズシは一切ありませんね。PEEDI PEEDIをフィーチャーしたB面も大ヒット!!

中古レコード
CRAIG DAVID | WHAT’S YOUR FLAVA (9VER)

ボコーダーを使ったエレクトロなフレーバーのバウンスチューン!! TODD EDWARDSによるHOUSE REMIX等多彩なREMIX収録の2枚組12″!!

中古レコード
CRAIG DAVID feat. MOS DEF & FAT JOE | 7 DAYS (DJ PREMIER REMIX) (6VER)

同じPREMIER REMIXなのですが、PROMOではNATE DOGGの”OH NO”のRAPが入っていたのが、正規盤では削られてリリース。でも良い曲です。大ヒット!! ※NM寄り

中古レコード
CRAIG DAVID / GURU | RENDEZVOUS (3VER) / NO MORE

DJ PREMIERによるROYCE DA 5’9″の”BOOM”のオケをそのまんま使ったBLACKSMITHによるREMIXがフロア受け間違いなしでした!!

中古レコード
CRAIG DAVID | BORN TO DO IT (ALBUM SAMPLER) inc. TIME TO PARTY / CAN’T BE MESSING ROUND / FOLLOW ME / LAST NIGHT / YOU KNOW WHAT

日本盤プロモでもリリースされていましたが、UK PROMOでもLIMITEDで5曲入りALBUM SAMPLER出てます!! やはり人気は”TIME TO PARTY”と”LAST NIGHT”!!

中古レコード
LEVAUGHN feat. TRIPLE D | MY BEST FRIEND’S EX (4VER)

ドイツのプロダクションだけどサウンドは当時のUSのR&Bをかなり意識したメロウ&バウンシーなTRACK!! MARQUES HOUSTONぽい!! ※NM寄り

中古レコード
MARIO WINANS feat. ENYA & P. DIDDY | I DON’T WANNA KNOW (2VER) / PRETTY GIRL BULLSH*T (2VER)

FUGEES”READY OR NOT”をネタに使ったネオソウルなR&B!! シリアスなTRACKがシブイ!! ジャケ付きEU12″

中古レコード
JAVIER | CRAZY (MAIN VERSION) / (MAIN INSTRUMENTAL)

日本ではイマイチ知名度が低いJAVIERですが”BEAUTIFUL U R”と同様、曲の良さは極上!! SMOOTHなネオソウルが好きな人には間違いなし!! PROMO ONLY! ※レーベル一部破れ有

中古レコード
R. KELLY feat. FAT JOE | WHO’S THAT (3VER) / IGNITION (REMIX)

2003年当時リリース時から話題の1枚だったUSはPROMO ONLYの12″!! FAT JOEをフィーチャーしたヒスパニック系のサウンド!!

中古レコード
CARL THOMAS feat. LL COOL J | SHE IS (REMIX) (3VER)

大ネタSURFACE”HAPPY”を使ったオリジナルと同TRACKにLL COOL Jが後半シブく絡んでくるREMIX12″!!! US PROMO ONLY!!

中古レコード
JOHN LEGEND | HEAVEN (4VER)

KANYE WESTプロデュースでMONK HIGGINSネタというソウルファンも納得のサウンド!! 時代を超えて愛される曲となるでしょう。

中古レコード
NEXT | WIFEY (3VER) / JERK (2VER) feat. 50 CENT

2000年リリースのHIT R&B!! 彼ららしい爽やか&グルービーなR&B。LIL MOも参加しています。B面はfeat. 50 CENT

中古レコード
MUSIQ | FORTHENIGHT (3VER)

HERB ALPERTネタにアップデートされたHIP HOPライクなREMIXも人気でしたが、ネオソウルファンにはやはりこのオリジナル!!

中古レコード
JON B | DON’T TALK (4VER)

2001年の大ヒットR&B。白人だけどソウルを感じるいい曲です。もっと評価されても良いハズのGROOVYかつSMOOTHなR&B!!

中古レコード
MUSIQ / METHOD MAN | JUST FRIENDS (SUNNY) (3VER) / EVEN IF (3VER)

ネオソウルと呼ばれたMAXWELL等を継承するMUSIQのデビュー曲。その後の活躍が納得できるハイクォリティなR&B!!! MAWによるHOUSE REMIXも出てました。※NM寄り

中古レコード
JUSTIN TIMBERLAKE | I’M LOVIN’ IT (2VER)

某バーガーチェーンのキャッチフレーズとタイアップして大ヒット!! JUSTINとの相性抜群のNEPTUNESプロデュースで間違いない!! USはPROMO ONLY12″!!

中古レコード
KENNY LATTIMORE | WEEKEND (3VER)

01年リリースでネオソウルの進化系とでも言えそうな爽やかな男性ボーカルR&B!! この先クラシック化間違いなしの傑作!!

中古レコード
KOFFEE BROWN | AFTER PARTY (3VER)

99年頃のARISTAは良質なR&Bを量産してましたね。これもそんな頃のメロディアスでメロウなネオソウル!!

中古レコード
GINUWINE / GHOSTFACE KILLAH feat. RUFF ENDZ | STINGY (3VER) / LOVE SESSION (3VER)

アコースティックな音色に抜群の歌唱力で全編心地よく聞かせてくれる極上R&B!! PROMO ONLY!!

中古レコード
AVANT | HAPPY (REMIX) (4VER) / REACTION (3VER)

オススメはB面”REACTION”。爽やかなギターループにノリの良いビートが絡むスムースかつバウンシーなR&B!! PROMO ONLY!!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

Feel the overwhelming power of sound with TARUYA cartridges!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

DISCO系中古12inch single 専門店-渋谷next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/11 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの中古レコードの通販-レコード買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
L.T.D. | KICKIN’ BACK (SPECIAL EXTENDED VERSION) (7:58) /(EDITED VERSION) (3:45)

MICHAEL STOKES Pro.によるチョッパーベースがカッコイイFUNKYディスコの大定番!! 12″は7:58でロングバージョン。MIXはMJでもお馴染みのBRUCE SWEDIEN!

中古レコード
EARTH, WIND & FIRE | FALL IN LOVE WITH ME (4:50) / LADY SUN (3:39)

サビの高揚感が抜群に良い’82年の大ヒット曲。他の曲に押されてあまり目立ってませんがかなり良い! ※レーベルに書込有

中古レコード
A TASTE OF HONEY | BOOGIE OOGIE OOGIE (REMIX) (7:21) / (ORIGINAL) (5:37) / WE’VE GOT THE GROOVE (4:06)

オリジナルバージョンに比べよりCLUB向けに派手にアレンジされたJOHN LUONGOによる84年のREMIX!! 78年のオリジナルバージョンも収録のUK12″!!

中古レコード
WOMACK & WOMACK | LIFE’S JUST A BALLGAME (BALLROOM REMIX) (6:10) / (DUB REMIX) (4:40) / SLAVE (JUST FOR LOVE) (5:00)

88年リリースで”MPB”と同じアルバムから。近年バレアリック系にも人気のエモーショナルなソウルダンス!! DUB MIXも収録!!

中古レコード
MASSIVE ATTACK | DAY DREAMING (BLACKSMITH REMIXES) (3VER)

オリジナルの妖艶を残しつつHIP HOPライクなフレーバーが加わったBLACKSMITHによるREMIX!! こちらも渋い!! DUBも収録!

中古レコード
FIREFLY | LOVE (IS GONNA BE ON YOUR SIDE) (7:20) / FORGET IT (5:53)

イタロぽくないFUNKYでうねったベースラインからメロディアスに展開!! フロアが暖かな空気に包まれるアーバンなサウンド!!

中古レコード
BOHANNON | LET’S START THE DANCE III (7:40/4:09)

大ヒットDISCO TUNEをFRANCOIS K.が83年にリメイク!! 彼らしいダビーなMIXで今聴くとカッコイイ!! FK流のGARAGE&ダブワイズなアレンジが最高!!! ※レーベルに書込有

中古レコード
WHISPERS | EMERGENCY (4:18)

WHISPERSの中では見落とされがちだけど爽快感のあるセンス抜群の80’s FUNK!! LEON F. SYLVERSプロデュース!! US12″はPROMO ONLY!!

中古レコード
PATRICE RUSHEN | FORGET ME NOTS (7:11) / (SHE WILL) TAKE YOU DOWN TO LOVE (4:20)

数え切れないほどカバー、ネタに使われてますね。こういう盤こそもっと評価されるべき。文句なしのクラシック!! 後半GERALD ALBRIGHTによるSAXも最高!! ※レーベルに書込有

中古レコード
ALICIA MYERS | YOU GET THE BEST FROM ME (SAY, SAY, SAY) (8:00) / I WANT TO THANK YOU (3:47)

A面もヒットしましたが、B面もGARAGE〜DISCOまで大定番のクラシック!! 両面とも同じく元ONE WAYのKEVIN McCORDプロデュースで使える1枚!!

中古レコード
DEBBY BLACKWELL | ONCE YOU GOT ME GOING (4VER)

JUMP STREETレーベルの顔ともいうべきLOLA夫妻がプロデュース!! そしてLEROY BURGESSによるソングライティングならではの至福の高揚感!! 隠れた名曲!!

中古レコード
EDDY GRANT | TIME WARP (5:56) / ELECTRIC AVENUE (6:18)

ダビーで中毒性のある極上INST TRACK!! HOUSEネタとしても数多く使われる超名作!!!! 映画”MAESTRO”のオープニング曲!! カップリングもヒット曲。

中古レコード
CANDELA | LOVE YOU MADLY (6:16/3:39)

ARMENTA等が好きな人に激しくオススメの80年代初期のキャッチーDISCOサウンド!! 聴いて納得。※レーベルに書込有

中古レコード
LENNY WHITE | DIDN’T KNOW ABOUT LOVE (TILL I FOUND YOU) (6:06)

TWENNYNINEとしての活躍が有名なJAZZドラマーによる洗練されたモダンなNY DISCOサウンド!! MIXはDAVID TODDで当時のWEST ENDとかに近い感覚の音!!

中古レコード
RONNIE DYSON | ALL OVER YOUR FACE (6:09) / DON’T NEED YOU NOW (5:07)

SHELTER CLASSICとしても人気の若干ラテンフレーバーなボーカルDISCO!! WILLIE COLON”SET FIRE TO ME”とかに近い?

中古レコード
BO BOSS | TEQUILA (6:30) / INST (6:25)

バレアリッククラシック”NOT LOVE”でお馴染みのTRILOGYプロデュースのあの「テキーラ」のコズミック&イタロなカバー!! レアな白いカラーバイナル! ※ほぼNM

中古レコード
O’JAYS | I LOVE MUSIC (9:39) / LOVE TRAIN (6:14)

O’JAYSといえばこれ!! 頭のパーカスといいサビの高揚感といい最高です!! ロングバージョン&B面にLOFT CLASSIC”LOVE TRAIN”も収録したジャケ付きUK12″ ※ほぼNM

中古レコード
EDWIN BIRDSONG | RAPPER DAPPER SNAPPER (5:30) / INST (8:00)

ROY AYERSとのコンビでよく活躍していた彼がSALSOULからリリースしたダウンテンポなFUNKヒット!! 頭からズブズブと良い音が出でているGROOVYなインスト!! R.I.P.

中古レコード
FIRST CHOICE | LET NO MAN PUT ASUNDER (SHEP PETTIBONE MIX) (7:25) / (FRANKIE KNUCKLES MIX) (7:00)

SHEP PETTIBONEとFRANKIE KNUCKLESの2つのREMIX収録。いつの時代も定番のGARAGE CLASSIC!! アカペラも定番ですね。※NM寄り

中古レコード
JOHNNY COPELAND ORCHESTRA (CLOUD ONE) | ATMOSPHERE STRUTT (8:00)

PATRICK ADAMSのレーベルP&Pからのクラシックの一つ。ウニョウニョシンセとコーラスでGROOVE満点!! “SPACED OUT”や”DISCO JUICE”と同路線。

中古レコード
EDNAH HOLT | SERIOUS, SIRIUS SPACE PARTY (CLUB MIX) (7:40) / (PARTY VERSION) (7:40)

LOFT CLASSIC!! KENTON NIX&LARRY LEVANコンビによる最高のリズムTRACKにスペーシーなエレキギターと情感溢れる女性ボーカル!!! 絶対にハマる1枚!!

中古レコード
VENUS | DON’T LEAVE HOME WITHOUT IT (6:36) / GOODY TWO SHOES (5:45)

MFSB等で活躍したPHILLYのプロデューサーBOBBY ELIによる80年代のモダンで都会的なダンスチューン!!

中古レコード
PAULINHO DA COSTA | TAJ MAHAL (3:41) / GROOVE (3:53) / I’M GOING TO RIO (4:05)

同じブラジルのスターJORGE BENの名曲をカバー!! GEORGE DUKEやNATHAN EASTらも参加したDISCOマナーなJAZZ FUNK!!! シティポップ好きにも!! ※ジャケ大きな破れ有

中古レコード
LOWRELL | MELLOW MELLOW RIGHT ON (7:20) / INST (10:45)

UK ONLY12″!! COMMONやJOY ENRIQUEZ等のネタとしても有名な文字通りメロウナンバー!! THEO PARRISHプレイ。

中古レコード
DUSTY SPRINGFIELD | BABY BLUE (DISCO VERSION) (6:02) / (ORIGINAL) (4:02)

TREVOR HORNらのペンによる哀愁のバレアリックDISCO!! しかもこの12″はDISCO MIXになっていて後半のブレイク以降も最高!! DJ HARVEYプレイ。UK ONLY12″ ※NM寄り

中古レコード
BROTHERS JOHNSON | STOMP (6:22) / (3:58)

大定番クラシック!! ブラジョンといえばコレ! DISCO、GARAGE好きなお父さんからR&B好きのお子様まで皆大好きな曲。レアPROMO ONLY US12″!!

中古レコード
GWEN McCRAE | KEEP THE FIRE BURNING (6:54) / HANG IN (4:19)

一見地味な感じもするが、実は熱い盛り上がりでグイグイ引き込まれるWILLIE HUTCH作&WEBSTER LEWIS Pro.によるダンサブルなGARAGE CLASSIC!! どんどんレアになってるUS12″。※NM寄り・レーベルに書込有

中古レコード
GEORGE BENSON | LOVE X LOVE (4:45) / DINORAH DINORAH (5:38)

ROD TEMPERTON作の80年代初頭のモダンなダンスチューン!! “GIVE ME THE NIGHT”同様ヒット!! B面の”DINORAH DINORAH”もめちゃ良い曲。

中古レコード
MICHAEL WYCOFF | DIAMOND REAL (6:40)

あまり知られていませんがこれもLOFT CLASSIC!! イケイケすぎず適度にFUNKYなDISCOでいかにもMANCUSOが好みそうな音。TEE SCOTT REMIX!! 近年また人気再燃中。※レーベルに書込有

中古レコード
TWO TONS O’ FUN | JUST US (4:39) / I GOT THE FEELING (5:27)

全ての愛し愛される人に贈りたい良曲。一生聴くことが出来る極上ソウルとはコレです。両面共ビッグクラシック!! 激レアUS12″!!! ※レーベルに書込有


http://www.nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコード買取も行っています。

COLLECTABLE 12″ SINGLES Vinyl records shop Shibuya Tokyo

 

TARUYA cartridge for professional DJ play!

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
https://nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

いい音で好きな曲を聴くなら12インチシングルで。オリジナルの中古12インチシングル専門-東京|渋谷next

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/10発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
WOMACK & WOMACK | LOVE WARS (EXTENDED REMIX) (8:13) / (INSTRUMENTAL DUB) (6:57)

83年に夫婦デュオとして活動を開始した彼らのデビューシングル!! 二人の世界観が如実に表された唯一無二のサウンド!!

中古レコード
SKIPWORTH & TURNER | THINKING ABOUT YOUR LOVE (8:04) / INST (6:00)

米英ではかなりヒットだけど日本ではイマイチ?だった80’s GARAGE CLASSIC!! しかもPATRICK ADAMSプロデュース。PHILLIP LEOがR&Bでカバーしてました。

中古レコード
VICTOR WILLIS | PHYSICAL (5:05) / (INSTRUMENTAL) (4:40)

OLIVIA NEWTON JOHNの世界的大ヒット曲のエレクトロなカバー!! ボコーダーも使ってて同じ曲とは思えないアレンジ!!

中古レコード
MCL (MICRO CHIP LEAGUE) | NEW YORK (DOUBLE NEW YORK MIX) (6:45) / (DANCEFLOOR CUT) (5:07) / COMMUNICATE (3VER)

TWO OF CHINA等のRON HARDY系のぶっ飛んだヨーロピアンニューウェーブが好きならこれも間違いなし!! 日本でもそこそこ流行りました。テクノ好きにも!!

中古レコード
AMII STEWART | WHY’D YOU HAVE TO BE SO SEXY (5:20) / WHERE DID OUR LOVE GO (4:26)

DEBBIE JACOBS等を手がけたPAUL SABUがMIXに関わったGROOVE感満点の華やかでドラマティックなDISCO!! これもいいです!!

中古レコード
IMAGINATION | BODY TALK (6:20) / INST (5:15)

透明感あふれるダウンテンポの良曲。オススメはいつも通りの美しいPIANOがフィーチャーされたインストバージョン!!

中古レコード
PAUL HARDCASTLE | RAIN FOREST (5:12) / SOUND CHASER (5:50)

ブリブリなエレクトロビートの上を真逆の流麗なキーが全編に織りなす80’S CLASSIC!! LOFT好きにもぜひ! ※レーベルに書込有

中古レコード
PHYLLIS HYMAN | OLD FRIEND (3:54/4:52) / SCREAMING AT THE MOON (4:02/5:51)

アルバム”LIVING ALL ALONE”からの2曲カット。スローなブラコンタイプの曲もいいが、やはり彼女はこういうアップテンポなDISCOのほうが真髄でしょうか。

中古レコード
SMOKEY ROBINSON | TELL ME TOMORROW (LONG VERSION) (6:25) / BEING WITH YOU (3:58) / AQUI CON TIGO (4:09)

STANLEY CLARKE”HEAVEN SENT YOU”辺りにも似た、センシティブで都会的なダウンテンポのブラック・コンテンポラリーなGROOVE!! 後半のピアノソロも最高!! UK ONLYのスウィートなB面2曲も良!

中古レコード
WILLIE HUTCH | IN AND OUT (7:17) / BROTHER’S GONNA WORK IT OUT (5:00)

両面人気のCLASSIC!! スペーシーなTRACKにSOULFULなボーカルがシブイ!! オリジナルリリースは73年の真っ黒けなB面もすごいッス!! ※レーベルに書込有

中古レコード
LOVE UNLIMITED ORCHESTRA | MY LABORATORY IS READY FOR YOU (7:00)

83年リリースでYMOぽい雰囲気を匂わせるエレクリックなグルーブ!! いい意味でBARRY WHITEぽくないサウンド!!

中古レコード
LOVE UNLIMITED ORCHESTRA | DO IT TO THE MUSIC… PLEASE (5:42)

ラテンなノリだけどエレクトロなテイストも併せ持つ疾走感のあるDISCO!! いつも通りコーラスもいい感じ!!

中古レコード
QUICK | ZULU (7:51) / INST (4:20)

パーカスが効いたビートにオッアッなかけ声が◎!! 数々のHOUSEネタでも有名なGARAGE CLASSIC!! JOEらがプレイしてました。JOHN LUONGO MIX! ※レーベルに書込有

中古レコード
LAKESIDE | OUTRAGEOUS (6:11/4:19) / SO LET’S LOVE (4:56)

84年リリースの通算8枚目のアルバムのタイトル曲!! スペーシーなイントロからクールに攻めるエレクトリックなFUNK!! 70年代もいいけどこの辺りも熱い!!

中古レコード
LA TOYA JACKSON | BET’CHA GONNA NEED MY LOVIN’ (4:30) / (INSTRUMENTAL) (5:10)

まるでPRELUDEやWEST END系のNY DISCOを彷彿とさせるテンポ良し、ノリ良しのNICEな80’sブギ!!

中古レコード
I LEVEL | MINEFELD (6:57) / GIVE ME (US REMIX) (7:50) / NUMBER 4 (4:39)

80年代のLOFT CLASSIC!! カリビアンな雰囲気のあるUKらしいバンド!! B面には人気の”GIVE ME (JOHN LUONGO REMIX)”も収録!!

中古レコード
SYSTEM | YOU ARE IN MY SYSTEM (7:43) / NOW I AM ELECTRIC (4:06)

KERRI CHANDLERによるHOUSEリメイクやROBERT PALMERのカバーヒットでも有名な80年代を代表するアーバンなシンセFUNK!!

中古レコード
JONES GIRLS | ON TARGET (4:50) / CURIOUS (5:02)

DEXTER WANSEL時代とはひと味違うモダンな80’sダンスチューン!! ですがコーラスワークのすばらしさは変わらず!! ※NM寄り

中古レコード
STEVE DRAYTON / BARBARA FOWLER | STOP PLAYIN’ WITH MY LOVE (5:10) / DUB (4:45) / COME AND GET MY LOVIN’ (6:159 / DUB (4:05)

PROMOだけの最高なカップリング!! 両面ともにERIC MATTHEWによるセンシティブでモダンなダンスチューン!! それぞれのDUBも良い!!

中古レコード
CULTURE CLUB | TIME (CLOCK OF THE HEART) (3:41) / ROMANCE BEYOND THE ALPHABET (TIME INST) (3:34)

82年のメジャーヒット曲だけど、TIMMY等のGARAGE系DJもプレイする哀愁に満ちた良曲!! USはPROMO ONLY!

中古レコード
HUMAN LEAGUE | HUMAN (5:00) / ACAPPELLA (2:00) / INST (5:00)

JANETなど数多くのREMIXを手掛けたJAM & LEWISが手がける80’sメロウクラシック。HUMAN LEAGUEといえば”DON’T YOU WANT ME”よりもコレという人も多い傑作!! ※レーベルに書込有

中古レコード
AL DI MEOLA | SEQUENCER (6:29) / DUB SEQUENCE (7:39)

JAZZギタリストによるコズミックなFUSIONエレクトロ!! FRANCOIS KEVORKIANによるMIXでDUBもキレてます!! ※ほぼNM・レーベルに書込有

中古レコード
GRACE JONES | JA GUYS (7:15) / NIPPLE TO THE BOTTLE (6:57)

2 MUSCH, LL COOL J等のネタとしても有名なSTEVNE STANLEY作の超ダビーなGARAGE CLASSIC!! 両面ヤバイ!!

中古レコード
EDDY GRANT | ELECTRIC AVENUE (EXTENDED VERSION) (6:18) / WALKING ON SUNSHINE (AMERICAN VERSION) (6:12)

日本でも流行ったEDDY GRANTの大ヒット80’s!! ズブズブなシンセベースが最高!! B面”WALKING ON SUNSHINE”も人気のGARAGE, LOFT CLASSIC!!

中古レコード
MARVIN GAYE | MY LOVE IS WAITING (5:12) / ROCKIN’ AFTER MIDNIGHT (6:03)

R&Bカバーも出ているほのぼのとしていてハートウォームな名曲!! メロもリズム感も最高!! “SEXUAL HEALING”そっくりですが。。EU ONLY12” ※レーベルに書込有

中古レコード
DETROIT SPINNERS | COULD IT BE I’M FALLING IN LOVE (4:13) / YOU’RE THROWING A GOOD LOVE AWAY (3:36) / GAMES PEOPLE PLAY (3:29) / LAZY SUSAN (3:34)

なんと言っても”COULD IT BE I’M FALLING IN LOVE”を収録なのが嬉しい4曲入り12″!! JAKI GRAHAM等様々なアーティストにカバーされる名曲!!! UK ONLY!! ※ジャケにスタンプ有

中古レコード
CHI | cI WANT YOUR LOVE (6:53) / LE FREAK (5:23) / CHIC CHEER (4:42)

UK盤のみのかなり美味しいカップリング!! BRANDYネタのA面やFAITH EVANSネタのB2等、3曲すべてビッグヒット’s!!

中古レコード
NEW YORK EXPRESS feat. MICKEY DENTON | HOT ON THE CLUE (5:50) / A-BOMB CALLING (6:01)

MIKE THEODOREプロデュースによるスタジオセッションメンバーによるバンドのGROOVYなNY DISCO!! P-FUNKノリなB面もカッコいい!! US PROMO ONLY! ※レーベルに書込有

中古レコード
DAZZ BAND | PARTY RIGHT HERE (5:12) / INST (4:56) / BAD GIRLS (4:12)

CLEVELANDのFUNKグループで”LET IT WHIP”、”JOYSTICK”に続くヒット!! 前者よりもメロディアスでキャッチー!! US PROMO ONLY12″

中古レコード
JERMAINE JACKSON | LET’S GET SERIOUS (7:55/3:33)

STEVIE WONDERプロデュースのGROOVEが最高なDANCE TUNE!! これぞ80年のMOTOWNな音! USはPROMO ONLY!! ※レーベルに書込有


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

TARUYA Cartridge & Needle Online Store. High-Quality Sound Recognized by Analog Record Lovers and Top DJs! From Japan!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

カテゴリー
新入荷レコード

CLUB系中古レコードの試聴が出来る 渋谷nextの新入荷情報!!レコードの通信販売

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/03/09 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

中古レコード
ROMANTHONY | NOW YOU WANT ME (4VER)

NEW JERSEY〜NY発なのですが後年UK、ヨーロッパでの人気が高く、これも数年後にリリース。US, UKのアンダーグラウンドシーンで大ヒットしたデビュー曲!! ※ほぼNM

中古レコード
BLAZE | WISHING YOU WERE HERE (JOEY NEGRO REMIX & ORIGINAL) (3VER)

中盤からのスペーシーなキーも心地よいJOEY NEGROによるハートフルなREMIX!!! オリジナルよりもREMIXの方がよくプレイされてました。UK ONLY12″ ※ジャケ一部破れ有

中古レコード
BLACK BOX | RIDE ON TIME (4VER)

LOLEATTA HOLLOWAY”LOVE SENSATION”をまんま使って世界的大ヒットとなったイタロHOUSE!! 訴えられてましたが。。CLASSIC!! LP VERSIONも収録した結構レアなUS PROMO!!

中古レコード
SOUL CENTRAL | STRINGS OF LIFE (DANNY KRIVIT’S EDIT) (2VER)

DERRICK MAYによるテクノクラシック2003年になって大復活したDANNY KRIVIT EDIT!! オリジナル以上にヒットしたんではないでしょうか。

中古レコード
ALISON LIMERICK | WHERE LOVE LIVES (COME ON IN) (3VER)

FRANKIE KNUCKLES率いるDEF MIX Pro.の良い時代の曲。まさにHOUSEの醍醐味を感じる1枚。CLASSIC MIX, RED ZONE MIX, CUT TO THE BONE収録のUK12″!! ※ジャケ一部破れ有

中古レコード
TOMMI | THAT’S WHAT IT IS (4VER)

UKからFRANKIE VALENTINE一派のTOMMI WHITEによるムーディー&スペーシーな空気を漂わせるアンダーグラウンドなINSTRUMENTAL HOUSE!! パーカッシブなBEAT MIXも良い!!

中古レコード
SPRING | NO TIME (FOR CRYING) (5VER)

こちらもJOEY NEGROセレクトのN.Y.アーリー90’s HOUSE CLASSIC!! 弾むビートにDERRICK MAYを思わせる上モノがのる繊細なボーカルHOUSE!! DJ HARVEYプレイ!

中古レコード
JANET RUSHMORE | TRY MY LOVE (5VER)

SMACK PRODUCTIONSプロデュースによるゴスペルテイストな高揚感のあるボーカルHOUSEクラシック!! レアなSAX MIX等イタリア盤ONLYのREMIXES!!

中古レコード
PSYCHOTROPI | cONLY FOR THE HEADSTRONG (ORIGINAL) / (OUT OF YOUR HEAD MIX)

LOFTファンに根強い人気の超DEEPなHOUSE CLASSIC!! PRINCEやJAMES BROWNやRAW SILK等のネタ使いが渋いブロークンビーツなHOUSE!! UK ONLYのレア12″!!

中古レコード
BOBBY KONDERS | HOUSE RHYTHMS (EP) inc. VERSION / THE POEM / NERVOUS ACID / LET THERE BE HOUSE / MASSAI WOMEN / DUB MASSAI STYLE

NG-038。MUTABARUKAのポエトリー・リーディングを使った超ブットビなダブハウス”THE POEM”収録の6曲入りEP。このアカペラはみんな使いますね。

中古レコード
FINGERS INC. | MYSTERY OF LOVE (4VER)

LARRY HEARDによる超DEEPなHOUSE CLASSIC!! ROBERT OWENSの艶めかしいボーカルにうっとり!! DUBもすごい!! LOFT CLASSIC!! レア1stプレス!!

中古レコード
MICHAEL PEDICINE JR | JUST WEST OF THE EAST SIDE (3VER)

BILLY TERRELL & GENE LEONEのビリージーン・ユニットによるJAZZ FUNKテイストなエレクトロダンスグルーブ!! ※ほぼNM・レーベル一部破れ・スタンプ有

中古レコード
JAMES EARLEY | ROCK ON ME (4VER)

A TINT OF DARKNESSのメンバーがプロデュースしたミネアポリスを彷彿とさせるエレクトリックなシンセFUNK!!

中古レコード
SPYYCE | MY BABY LOVES LOVIN’ (9:21) / MOVIN’ (WITH THE RHYTHM) (9:14)

CAROL JIANI等のリリースで知られるハイエナジーレーベルMOBY DICKから、女性デュオによるエモーショナルでアップリフティングなDISCO!! 70’sテイスト。

中古レコード
GREEN III | YOU WANT MY BODY (5:19) / SHAKE IT BABY (4:37)

妖しいシンセが鳴り響くサビがアバンギャルド感を出している80年代のニューウェーブなDISCOサウンド。ちょっとPRINCEぽい音です。※ほぼNM

中古レコード
WALLY “JUMP” JUNIOR AND THE CRIMINAL ELEMENT | TURN ME LOOSE (4VER)

ARTHUR BAKERがプロデュースしたエレクトロな80’S GARAGE!! MIXはTIMMY REGISFORD、B面はEDIT by JUNIOR VASQUEZ!

中古レコード
QUICK | YOUNG MEN DRIVE FAST (6:39) / SMALL BLOND BOX (3:06)

UKのニューウェーブ〜シンセPOP〜DISCOとクロスオーバーするユニット。81年のデビューアルバムからのシングルで中盤のブレイクがDJ受け良し!! ※NM寄り

中古レコード
FRANKIE VALLI and THE FOUR SEASONS | BOOK OF LOVE (CLUB VERSION) (6:00) / (EDITED CLUB VERSION) (3:44)

60年代から活躍するA.O.R.なグループ。85年リリースのこれは80年代ど真ん中のポップ&ロックなサウンド!! ※ほぼNM・レーベルにスタンプ有

中古レコード
AMANT II | NEW YORK NIGHTS (7:11) / (INSTRUMENTAL DUB) (5:19) / (RADIO VERSION) (3:29)

T.K. DISCOからのリリースで知られるRAY MARTINEZのユニットによるタイトル通りのNY DISCOサウンド!! ※NM寄り・レーベルに書込有

中古レコード
GERALDINE HUNT feat. CHARLES MAROTTA | HEART HEART (6:28) / INST (6:28)

ノーザン・ソウル系のシンガーの彼女が”CAN’T FAKE THE FEELING”に続いてリリースしたコズミックなDISCOシングル!! これも前者と同様のサウンドで良いです!!

中古レコード
NORMA JEAN | SHOT IN THE NIGHT (5:30) / (INSTRUMENTAL) (5:38)

CHICのメンバーで前作”LOVE ATTACK”まではNILE RODGERSが手掛けていましたが、MCAから心機一転のこれはTOM TOM CLUBのRAYMOND JONESがプロデュースしたダビー&エレクトロなシンセグルーブ!! ※レーベルに書込有

中古レコード
YVONNE BROWN | GOIN’ DOWN (5:52) / KING OF THE GROOVE (5:23)

80’sなセンスのPOPなA面もいいのですが、ちょいモダンジャズな要素のあるFUNKYなB面をオススメ!!

中古レコード
ASHFORD & SIMPSON | SOLID (6:12) / (DUB) (5:51)

あまり注目されてこなかった80年代の彼らの作品ですが、MIXはFRANCOIS KEVORKIANが手掛けダビーで妖艶なミディアム。

中古レコード
CLAUDJA BARRY | TRIPPIN’ ON THE MOON (4VER)

ハイエナジー系に人気のCERRONEによるスペーシーなヨーロピアンDISCOヒットをCLAUDJA BARRYがカバー!! GEORGE KRANZによるジャーマンMIXとCERRONによるフレンチMIX2種類収録。

中古レコード
FASHION | MOVE ON (6:45) / STREETPLAYER – MECHANIK (8:23)

UKのニューロマンティック系のアーティストですが、このサウンドはLOFT好きやHARVEY系が好きな人にもイケルでしょう!!

中古レコード
PATTI LABELLE & MICHAEL McDONALD | ON MY OWN (4:30) / STIR IT UP (7:13)

BURT BACHARACHプロデュースによるMICHAEL McDONALDとのデュエット!! メロウ&スムースなムードを作り出す極上のミディアムナンバー!!! B面もヒット。

中古レコード
CHAKA KHAN | I’M EVERY WOMAN (REMIX) (8:34/3:29) / AIN’T NOBODY (6:55) / SOUL TALKIN’ (6:14/4:25)

DANCIN’ DANNY Dによるパーカッシブなイントロから始まる’88 REMIX!! c/w”SOUL TALKIN'”も人気!! 更に”AIN’T NOBODY”のFRANKIE KNUCKLESによるDUBまで入ってお得なUS12″!!

中古レコード
CHAKA KHAN | TEARIN’ IT UP (LONG VERSION REMIX) (7:21) / INST (8:07)

LARRY LEVAN REMIX!! CHAKAの歌声に圧倒されるアッパーだけど熱いエモーションを感じるGARAGE CLASSIC!! 後半もドラマティック!!

中古レコード
ISLEY BROTHERS | INSIDE YOU (PART I & II) (9:03) / LOVE ZONE (4:28)

81年リリースのアルバムタイトル曲!! 実にISLEYらしいソウルフルなDISCO!! イントロから躍動感ありまくり!!

中古レコード
LINDA CLIFFORD | DON’T COME CRYING TO ME (LONG VERSION) (6:38) / LET IT RIDE (4:37)

CAPITOLから81年にリリースしたアルバムからの2曲カップリングのUS PROMO12″!! PAUL SABUも関わっているロックなA面に、ハートウォーミングで爽快感のあるB面!! ※レーベルにかなりの書込有

○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

Original dance music record shop shibuya tokyo

Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。