★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2022/08/06 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
BITS & PIECES | DON’T STOP THE MUSIC (6:59) / (BREAK 1-5) (8:17)
YARBROUGH & PEOPLESのクラシックをエレクトリック・ダブなアレンジでレゲエカバー!! B面もGARAGE & GRACE JONES好きなら絶対!! SLY & ROBBIEによるプロダクションで80年代後半にも同じ曲をやってました。
THELMA HOUSTON | IF YOU FEEL IT (5:57) / HOLLYWOOD (3:21)
70年代までのクラシックスに比べると知名度低いですが、こちらもパンチの効いた80’s NY CLASSIC!! PRELUDE系の音が好きなら間違いない!!
THELMA HOUSTON | (I GUESS) IT MUST BE LOVE (3:59/7:20) / INST (9:25)
これもFLYTE TIMEプロダクションによるスペーシー&メロディアス&エモーショナルでアーバンな80’s NYサウンド。ボーカルバージョンよりも長いINSTも!!
CHERRELLE with ALEXANDER O’NEAL | SATURDAY LOVE (8:45) / INST / ACAPPELLA
「マンデーチューズデ〜♪」でお馴染みの爽やかなMIDナンバー!! ALEXとのコーラスがまた素敵!! 80年代のJAM & LEWISによる最大級のヒット曲。
CHERYL LYNN | SHAKE IT UP TONIGHT (5:39) / BABY (4:21)
定番ディスコ"GOT TO BE REAL"等多くのヒットを持つ彼女ですが、日本人にとってはこの曲も絶対ハズせない名曲!! MIKE & BRENDA SUTTON作でPro.はRAY PARKER JR.
HERBIE HANCOCK | TELL EVERYBODY (7:48) / HONEY FROM THE JAR (5:36)
JAZZピアニストの彼が作り出すブリブリのFUNKY DISCO!! 良い意味で期待を裏切ってくれます。12" REMIX!! ・レーベルに書込・シミ
HERBIE HANCOCK | LITE ME UP (5:22/3:42)
80年代のPOPセンスとモダンなFUNKが融合した同タイトルのアルバムから。サビ後にもう一段階盛り上げる転調が最高!!
BLACK LIGHT ORCHESTRA | TOUCH ME, TAKE ME (6:55)
スモーキーにじわじわと音がのっかってゆくパーカッシブなオーケストラDISCO!! RINDER & LEWISとかにも通じるような音!! ブレイクも良い!!
KONK | KONK BLAST JAM (9:15) / KONK BLAST (4:03) / PERCUSSION JAM (4:03)
ラテンなブレイクがカッコイイ80’s NY CLASSIC!! "MEXICAN"とかと同タイプ。 そしてHARVEYらがプレイするPERCUSSION JAMがすごい!!!
DEBBIE TRUSTY | SEARCHIN’ FOR SOME LOVIN’ (5:33) / INST (4:31)
こちらは80年代のWEST ENDらしいDAVID TODDによるメロディアスでキラキラしたクラブサウンド!! 幾重にも重なるシンセが最高すぎ!!
CARL CARLTON | SHE’S A BAD MAMA JAMA (SHE’S BUILT, SHE’S STACKED) (5:48) / THIS FEELING’S RATED X-TRA (4:07)
ブリブリのベースがカッコ良いLEON HAYWOOD作のウルトラ定番のDISCO!! ダンクラではお決まりの1枚。おもっきり踊れます。
CHIC | GOOD TIMES (8:13) / A WARM SUMMER NIGHT (6:08)
CHICの最も売れた大ヒット曲。DISCO DJもB-BOYもみんなマストな1枚。ネタとしても使われまくり!! USオリジナル!!
JUPITER BEYOND | THE RIVER DRIVE (10:05) / INST (8:53)
イントロのパーカッションで既にノックアウト確実なMOIST CLASSIC!! 派手なストリングス、ビブラフォンやシンセが何となく"TRINIDAD"にも似てる?
THIRD WORLD | TALK TO ME (8:20) / AFRICAN WOMAN (4:20)
熱のこもったレゲエ魂を感じるソウルフルなボーカルと抜群のリズム感に踊らされること間違いなしのGARAGE & SHELTER CLASSIC!! ブレイクもいい!!
CENTRAL LINE | WALKING INTO SUNSHINE (LARRY LEVAN MIX) (8:10/5:45)
BRITISH FUNKグループだけどUSでもヒットしたLARRY LEVAN MIX!! GARAGE好きはやはりこのイントロで始まるバージョンがいいでしょう。
MIAMI SOUND MACHINE | YOU’VE BROKEN MY HEART (4:56) / LIVE AGAIN (2:56)
人気の"OTRA VEZ"等と同路線の爽やかで上音が心地良い曲!! ブレイクで奏でられる哀愁のギターも最高!! 70年代の彼らもまたいい!!
KARMA | FUNK DE MAMBO (DANCE TO THE MUSIC) (6:20)
良質なJAZZプレーヤーのDISCOシングルが多いHORIZONレーベルからWILLIE BOBOもカバーしているラテンなDISCO GROOVE!! ジャケ上部大きく裂けています。
MASS PRODUCTION | PEOPLE GET UP (5:43) / I BELIEVE IN MUSIC (6:54)
やはりMASS PRODUCTIONは70年代の黒くて熱いFUNKが最高です!! B-BOYにも人気ありますね。両面とも超HOT!!!!!!!!!!! レーベルに小さな書込
THEO VANESS | I CAN’T DANCE WITHOUT YOU (7:04) / STAR FEVER (5:56) / MAGIC DANCER (6:55) / THANK GOD THERE’S MUSIC (7:04) / NIGHT PEOPLE HAVE MORE FUN (7:06) / DON’T KNOCK I’LL BE WAITING FOR YOU (6:58)
6曲入りEP。PROMO12"は2枚組になっていて音質良。"I CAN’T DANCE WITHOUT YOU"はGARAGE、SHELTERクラシックとしても人気のジワジワ盛り上がるDISCO TUNE!
BONNIE OLIVER | COME INSIDE MY LOVE (7:18) / INST (7:18)
RAHAANプレイのアッパーなLATE 70’s DISCO!! DEBBIE JACOBSとかと同じタイプのピークタイムチューンです!!
BART BASCONE | BLUE HAWAII DISCO (7:23/4:51)
ハワイのミュージシャンによるレアグルーブなノリのDISCOシングル!! イントロからGROOVEありまくりでカッコいい!! ドラムブレイクも!!
LENNY WILLIAMS | MIDNIGHT GIRL (6:01)
この頃の彼の12"はどれも最高!!! 後半ブレイク部分のベースがBRAND NEW HEAVIES"SHELTER"のHARVEY MIXのネタにもなってます。そしてRON HARDYネタ!!
V.A. (RICHIE HAVENS / LUCIFER’S FRIEND / VINCENZO SPAMPINATO / VAN HALEN) | GOING BACK TO MY ROOTS (5:01) / STARDANCER (5:17) / CAMMINARE (3:00) / AND THE CRADLE WILL ROCK (3:31)
アコースティックなソウルシンガーのイメージの強いRICHIE HAVENによるLAMONT DOZIERのカバー収録!! レアなイタリア盤PROMO EP!! LOFT CLASSIC!!
LEVEL 42 | STARCHILD (6:55) / TURN IT ON (5:35)
フュージョンのグループですがジャンルを越えて聴ける洗練されたCLASSIC! BODY&SOULをはじめもうどこでもプレイされまくりの1枚!!
HERB ALPERT | BEYOND (6:00/4:14)
FRANCOISもHARVEYもプレイするイントロから熱いトランペットが吹き荒れる様々なエッセンスを含んだ1枚!! その昔CMでもかかってました。GUネタ。US PROMO ONLY
DINOSAUR L | GO BANG! #5 / CLEAN ON YOUR BEAN #1
Pro.がARTHUR RUSSELLでMixはFRANCOIS K.!! 独特のグルーブを持った孤高のLOFT CLASSIC!! FRANCOIS の最高峰のMIX!!
MARTIN CIRCUS | DISCO CIRCUS (7:45) / BEFORE IT GETS DARK (7:58)
ノリノリのDISCOチューンなんだけどもDEEPさも感じられるGARAGE HIT!! FRANCOIS Kによる冴えまくりのEDIT!! 多くのネタにも使われてます。
ENCHANTMENT | DANCE TO THE MUSIC (3:25) / GLORIA (3:25)
MICHAEL STOKESが手がけたDETROIT発のFUNKグループのファーストからの黒くソウルフルなダンスチューン!! 12"はUK PROMO ONLYでレア!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
http://www.nextrecordsjapan.net
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
TARUYA…Sound Quality Recognized By World Famous DJs.