★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2024/02/17 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
SOULの12"シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
D.J. PIERRE feat. LAVETTE | I MIGHT BE LEAVIN’ U (3VER)
NEW JERSEYの老舗レーベルから。珍しくDJ PIERREが奥さんLAVETTEをフィーチャーしたアーリー90’sなボーカルHOUSE!! ※ほぼNM
SANDY B | MAKE THE WORLD GO ROUND (3VER)
FEEL LIKE SINGIN’やBACK TOGETHERのヒットで知られるNYCのHOUSEディーバ。こちらはDEEP DISH REMIXによる大箱向けなプログレッシブなREMIX!!
TRIBAL HOUSE | MAINLINE (3VER)
WINSTON JONESやROLAND CLARK等の手によって書かれた”MOTHERLAND”同様のアフロなDEEP HOUSE CLASSIC!! これもみんなプレイしてました。※ほぼNM
DANNY TENAGLIA | OH NO (4VER)
MARTIN CIRCUSとNANCY KAYの声ネタを使った大箱受けするプログレッシブ&トライバルなHOUSE CLASSIC!!! ※ほぼNM
BARBARA TUCKER | EVERYBODY DANCE (THE HORN SONG) (3VER)
98年にDON名義で”THE HORN SONG”としてリリースされていたDJ PIERREによるアゲアゲなホーンINSTを、BARBARA TUCKERのボーカルバージョンで再リリース!! そのオリジナルも収録。※ほぼNM
DONNA GARDIER | REACH OUT (3VER)
RAW STYLUSからのソロ。ダウンテンポだけどこういうJAZZYなメロディでスペーシーなサウンドはHOUSE好きにオススメ!! OLETA ADAMSとか好きならコレも。
JUS’ FRIENDS | AS ONE (5VER)
BOBBY KONDERSプロデュースによる92年リリースのダビーなHOUSE!! ボーカルにはROBERT OWENSを起用!! REMIX DUBも流石!! ※NM寄り
ECSTASY | DON’T PLAY ME RAW (7VER)
ダビーなNY HOUSEのイメージのSLEEPINGBAGですが、本作ではCHICAGOからFARLEY JACKMASTER FUNKとJOE SMOOTH等がREMIX!! ※ほぼNM
ITALIAN ECSTASY | THIS IS MY HOUSE (4VER)
FINGERS INCでもお馴染みのRHYTHM CONTROLL (CHUCK ROBERTS)のアカペラをのせたJACKテイストなイタロHOUSE!!
BLUE PEARL | (CAN YOU) FEEL THE PASSION (5VER)
どちらかといえばアンビエントな作風のクラブヒットが多い彼らですが、今作は90年代初頭のレイビーなテクノ! でもシリアスさは残ってます。
GLENN TURNER PROJECT | POWER (4VER)
王道的なボーカルHOUSEなのですが、RON TRENT & ANTHONY NICHOLSONのUSGチームによるREMIX DUBが素晴らしい!!
SNOWBOY | CASA FORTE (JOE CLAUSSELL REMIX & ORIGINAL) (3VER)
BODY & SOULでもJOE自身がヘビープレイしたパーカッシブでスピリチュアルなラテンナンバー!! EMMA HOUSEでもあるらしいです。※ほぼNM
SUSAN CLARK | DEEPER (5VER)
91年の大ヒットHOUSEクラシック!! 当時はKERRI CHANDLERのボーカルバージョンがよくプレイされてましたが、今ならDANNY TENAGLIAによるJAZZYなINST MIXの方がイケるかも
GOODMEN | GIVE IT UP (REMIX) (4VER)
93年の超特大ヒットHOUSE!! 当時のトライバルTRACKブームの火付け役にもなったダンサーにも超人気曲のREMIX!! CARL CRAIGネタにもなってます。
MAW presents INDIA | TO BE IN LOVE (FULL INTENTION & MJ COLE REMIX) (4VER)
MASTERS AT WORK & INDIAの特大ヒットで数多くのREMIXが出ましたがこれもその一つ。FULL INTENTIONによるドラマティックなREMIXとMJ COLEによる2ステップREMIX!! ※ほぼNM
NU COLOURS | DESIRE (5VER)
SOUNDS OF BLACKNESSやKIRK FRANKLIN等と同様のゴスペルグループ!! BODY&SOULでも人気のM.A.W.によるHOUSE MIXとキャッチーなR&B MIX両方人気!! 勿論DUBも収録!! UK ONLY12″
808 STATE | IN YER FACE (IN YER FACE MIX) / LEO LEO
ハード&プログレッシブなブロークンビーツにのる刺激的な上音が覚醒させるテクノサウンド!! オリジナルのGRAHAM MASSEYによるMIX! ※NM寄り
REAL McCOY | ANOTHER NIGHT (4VER)
90年代前半に大流行したジャーマンDANCE POPグループの94年の大ヒットチューン!! ARMAND VAN HEKDENによるプログレッシブなREMIXも!!
NOMAD | (I WANNA GIVE YOU) DEVOTION (2VER) / SANG-FROI
d91年当時大ヒットだけど、今聴くと古き良き時代のUK HOUSEって感じです。近年LIL JONネタにもなりました。
NATALIE COLE | PINK CADILLAC (3VER) / I WANNA BE THAT WOMAN
C&CによるREMIXで日本のCLUBでもBIG HITとなった彼女のLATE 80’s HOUSE CLASSIC!! カップリングのMIDナンバーも人気!!
DESIYA | COMIN ON STRONG (8VER)
2枚組12″。TONY HUMPHRIES等多数のREMIXERが集結したHOUSE史上に残るCLASSIC!! みんなPLAYしてました! LARRY HEARDによるテクノなMIXも冴えてます!!
SANDY B | FEEL LIKE SINGIN’ (DAVID MORALES REMIX) (4VER)
壮大でドラマチックなピアノのイントロから始まる93年の超王道HOUSE CLASSIC!! B.O.P.プロデュースでREMIXはDAVID MORALES!! ※NM寄り
TAFURI | WHAT AM I GONNA DO (ABOUT YOUR LOVE) (6VER)
VERTICAL HOLDがプロデュースしたセンチメンタルなムード漂うミッドダンサー!! こちらはDANA VICEK (ABSTRACT TRUTH, KONK) & VICTOR SIMONELLIによるREMIX!! ※NM寄り
BLAZE | WE ALL MUST LIVE TOGETHER (6VER)
TIMMY REGISFORDがMIXしたレゲエぽいもったりしたリズムにソウルフルでポジティブなボーカルがマッチした90年のHOUSE CLASSIC!! スティールパンのような音色のシンセも良い!!
V.A. (FOOTCLUB / FILA BRAZILLIA / FAZE-ON / TOM TOM / DEEPER THROAT / GOLD COAST) | FROM THE CLOSET (LP) inc. DRIFTWOOD (4VER) / POTS ‘N’ PANS / BRAZILIFICATION / ALL WE NEED / HYPNOTIZE / MOUTH ORGAN / BETTER VIBES
優雅なブラジリアンHOUSEのFILA BRAZILLIAやCHEMICAL BROTHERS REMIXによるHIPHOPなDEEPER THROAT等が収録された一風変わったコンピレーション。
UNDERGROUND RESISTANCE w/YOLANDA | LIVING FOR THE NIGHT (REMIX) (6VER)
91年、MAD MIKE & JEFF MILLSによるプロダクションで大ヒットした曲のREMIX!! 自身によるBRAINSTORM LIVE MIXとKEVIN REESE SAUNDERSON REMIXに加えITALY REMIXも収録の12″!! ※NM寄り
DEEE-LITE | HOW DO YOU SAY… LOVE (A DELICIOUS PAL JOEY DUB) / FRENCHAPELLA / GROOVE IS IN THE HEART (2VER)
この盤にのみ収録の”HOW DO YOU SAY… LOVE”のPAL JOEYによるDEEPなDUBに浸ってください!! そして”GROOVE IS IN THE HEART”の別MIXやアカペラも!! ※ほぼNM
UNITY DEEP feat. SHA’RON | GOT ME GROOVIN’ (4VER)
280 WESTでもお馴染みのMARK MENDOZAによるスウィート&エモーショナルなゴスペルHOUSE!! これも”LOVE’S MASQUERADE”に引けを取りません!! アフターアワーズにも最高!! ※ほぼNM
NUYORICAN SOUL | NERVOUS TRACK (4VER)
LOFTをはじめどこでもプレイされまくった93年のCLASSIC!! 生楽器とMIDIの融合を目指したMAW渾身のTRACK!! このバーコードのないレーベルが本当の1stプレス・オリジナルです!! ※ほぼNM
A BITCH NAMED JOHANNA | LOVE IS MY BASS / SEX IS MY BASS / FREAK IT / LONG DISTANCE
NYのアーリー90’s HOUSEレーベルPROJECT Xから、X系のDEEP HOUSE TRACKS!! NO SMOKEネタのB2も最高!! TONY HUMPHRIESやFRANKIE KNUCKLESらNY勢がヘビープレイ!! ※NM寄り
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo
Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。