★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2024/07/05 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
CERRONE | LOVE IN C MINOR (LP) inc. LOVE IN C MINOR (14:57) / BLACK IS BLACK (5:52) / MIDNITE LADY (7:28)
ディスコテックなTRACKでグイグイ迫る定番のCLASSIC!! 長い曲ですが最後まで飽きさせません!! 1面まるまる使ったアルバムで12"よりもロング!!
UNIVERSAL ENERGY | UNIVERSAL ENERGY (LP) inc. SPACE ENERGY / DISCO ENERGY I & II / CHRISTMAS FOR SPACE
DJ HARVEYプレイのフランス発ユニバーサルDISCOサウンド!! 70年代における未来的なDISCOサウンドが滲みます!!
KIKROKOS | JUNGLE D.J. (PART 1,2 & 3) / LIFE IS A JUNGLE (9:45) / JUNGLE D.J. (MEDLEY) (7:04)
RON HARDY & DERRICK MAYがプレイしたクラシック!! ブレイク部分のTRACKは鳥肌モノです!! HARVEYネタにもなってますね。
VERA | LOVE COMES EASY (REMIX) (6:50) / (DUB MIX) (8:25)
ハイエナジーファンにはおなじみのカナディアンDISCOボーカリストVERAの後期の人気12"!! M&MによるMIXでイントロからゾクゾク来ます!!
BOHANNON | LET’S START THE DANCE III (7:40/4:09)
大ヒットDISCO TUNEをFRANCOIS K.が83年にリメイク!! 彼らしいダビーなMIXで今聴くとカッコイイ!! FK流のGARAGE&ダブワイズなアレンジが最高!!!
SHARON REDD | NEVER GIVE YOU UP (7:32) / IN THE NAME OF LOVE (6:47)
DE LA SOUL等もネタに使っているFRANCOISによる華やかなMIXワークが抜群でフロア受けの良い曲! ERIC MATTHEWプロデュース。
JUICY | DON’T CHA WANNA (5:12/3:58) / INST (5:12)
後にリリースする"SUGAR FREE"の方が有名なグループ。こちらも同じくDEODATOプロデュースだけど、男性ボーカルでFUNKY&ダンサブルで、サーファー系好きには間違いなし!! PROMO ONLY!!
BEE GEES | TRAGEDY (5:00) / SEARCH, FIND (4:11) / LOVE YOU INSIDE OUT (4:08)
3曲入りPROMO EP。やはり人気はSNOOPやJAY-Z & R. KELLY"HONEY"のネタとしても有名な"LOVE YOU INSIDE OUT"!! イントロからカッコ良い!! ※NM寄り
IAN DURY | SPASTICUS AUTISTICUS (VOCAL/VERSION)
LOFT CLASSIC!! 人気はB面のダブバージョンの方! ギターがカッコイイROCKアーティストのDUB!! US盤は出ていません。
MALCOLM McLAREN | SWAMP THING (LP) inc. DUCK ROCK CHEER / BUFFALO LOVE / SUPRESTO / BIKKI / EIFFEL TOWER / BOOM BOOM BABY / DUCK ROCKERS/PROMISES
INST + RAPだった"WORLD FAMOUS"に清楚な女性ボーカルが加えられた人気の"BUFFALO LOVE"収録!! LPオンリーです。
PSYCHIC INTERFACE | TRIBAL STOMP / CHEROKEE NATION (6:58) / TRIBAL DRUMS (INTERFACE AT PLAY) (2:03) / POW WOW FOR PEACE (1:58)
JDCレーベルから、PURPLE FLASH"WE CAN MAKE IT"あたりと似たNY DISCO好きにも人気のカナディアンDISCO!!
BUMBLEBEE UNLIMITED | EVERYBODY DANCE (8:56/2:56/2:40)
LARRYやRON HARDYらのフェイバリットとしても有名なPATRICK ADAMS作のいつも通りのキャッチーDISCO!! ※NM寄り
ADVANCE | TAKE ME TO THE TOP (6:15) / INST (6:45)
センシティブなキーにブリブリのシンセベースが耳に残るイタリア産のNY DISCOヒット!! 日本人受けも抜群の80’sヨーロピアン・サウンド!!
GOLDIE ALEXANDER | SHOW YOU MY LOVE / GO BACK
ベースもシンセもビョンビョンいってるアーバンDISCO TUNE!! 音は80’sですがボーカルはベテランの懐の深さを見せつけています!! 後にARISTAからもリリースされています。
WAR | YOUNGBLOOD (LIVIN’ IN THE STREETS) (9:07) / KEEP ON DOIN’ (3:52)
徐々にビルドアップしていく展開に圧倒される激FUNKYなGARAGE CLASSIC!! 12"で持ちたい1枚!! 多くのHOUSEネタにもなってます。
WAS (NOT WAS) | WHEEL ME OUT (7:04) / HELLO OPERATOR… I MEAN DAD… I MEAN POLICE… I CAN’T EVEN REMEMBER WHO I AM (5:21)
DETROITのシーンから登場した彼らのデビュー作!! 個性ありまくりのレフトフィールドな曲!! ネタにも使われ何かと話題の1枚!! DERRICK MAYもプレイ。
MAGNUM FORCE | GIRL YOU’RE TOO COOL (5:50) / OH YOU JUST (LOOK SO GOOD) (5:13)
CHICAGOのニューウェーブなFUNKグループのマイナーながら高品質なクラシック!! WILLIE HENDERSONプロデュースでDETROIT系にも人気のレア12"!! ※ほぼNM
KABBALA | ASHEWO ARA / VOLTAN DANCE
アフロFUNKグループKABBALA。IDJUT BOYSによるREMIXも出た人気曲!! B面はテンポを落としたメロウ&アーバンなグルーブでこっちも良い!! ※レーベルに書込有
JOHN DAVIS WITH THE MONSTER ORCHESTRA | BOURGIE’, BOURGIE’ (6:12)
GLADYS KNIGHTのボーカルバージョンのカバーが有名ですがこちらもコアなファンに人気のカバー!!! COSMIC好きにはよりDISCOTEQUEなこちらがいいでしょう!! レア12"!!!
COVER BOYS | REALITY (7:32) / (REGGAE MIX) (5:25)
カナディアンFUNKサウンドの中でも群を抜いてレアな1枚!! 珍しいREGGAE MIX収録でこちらのほうが哀愁があって良い!! ※レーベルかなりのウォーターダメージ有
ANDREA MARTIN | BABY CAN I HOLD YOU (3VER)
TRACY CHAPMANのカバーR&B!! REFUGEE CAMPからWYCLEF JEANによるプロデュース!! オリジナルの持つアコースティックな憂いを踏襲した良いアレンジ!!
TRUTH | RED LIGHTS (U GOTZ 2 CHILL ’96) (6VER)
ZAPP"More Bounce…"をネタに使ったウェッサイフレーバーな骨太女性ボーカルR&B!! Pro.はERICK SERMON!! PROMOは赤いクリアバイナル。
RUBY TURNER | RUMORS (5VER) / THERE’S NO BETTER LOVE
JIVEからHULA & K. FINGERSプロデュースによるCHUBB ROCKネタのHIP HOP SOULな90’s R&B!! ブラコンの名残もあっていいです!!
SEDUCTION | TWO TO MAKE IT RIGHT (5VER)
C+C MUSIC FACTORYの全面プロデュースで活躍した彼女たちのアッパーなブレイクチューン!! ダンサーにも受け良し!! HOUSE MIXもよくかかってました。
JODY WATLEY | AFFECTION (4VER)
SHALAMARで活躍した彼女の90年代半ばにリリースされた同タイトルのアルバムから。当時はパッとしませんでしたがBOOKER T. JONESによるソウルフルなアレンジは時代を超越してます!!
PAULA ABDUL | CRAZY COOL (3VER) / THE CHOICE IS YOURS
80年代にJANET JACKSONの振り付け師として活躍した彼女の95年リリースの12"。オススメはB面"THE CHOICE〜" 当時のTLC等を彷彿とさせるR&B!!
SA-DEUCE | BODY KNOCKIN’ (5VER) / DON’T TAKE YOUR LOVE AWAY / DON’T WAST MY TIME (2VER)
3曲入り12"。どれもいいMID R&Bなのですが、中でもDeBARGE"STAY WITH ME"使いの"DON’T TAKE YOUR LOVE AWAY"が良い!!
ANGELA JOHNSON | WON’T SAY SORRY (4VER)
COOLY’S HOT BOXからのソロで、前者同様のJAZZYなR&B!! そしてREMIXも引き続きDJ SPINNA!! オリジナルとREMIXどちらも良いです!!
EN VOGUE | WHATEVER (REMIX & ORIGINAL) (7VER) / IT’S ABOUT LOVE
EN VOGUE活動後期の円熟期の作品。初期に比べムードと歌のソウル感が抜群に良いです!!! OL’ DIRTY BASTARDを迎えたREMIXとオリジナル両方収録。そしてアルバム未収録のカップリングも良い!!
EN VOGUE | LIES (4VER)
売れまくったファーストアルバムからのカットで時代を反映したNEW JACKでFUNKYなR&B!! クラシック!!! KWAME REMIXも!!
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Original dance music record shop shibuya tokyo
Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。