★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/02/07 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
FAITHLESS | INSOMNIA (4VER)
97年リリースのBRITISHエレクトロニック・ユニットによるプログレッシブHOUSEの大ヒット!! 人気を博していたARMAND VAN HELDENによるREMIX!! ※ジャケ一部破れ有
MODJO | LADY (HEAR ME TONIGHT) (DANNY TENAGLIA & HARRY “CHOO-CHOO” ROMERO REMIX) (2VER)
フランスのHOUSEシーンが熱くなりだした2000年、CHICのギターリフをネタに使って大ヒット!! これはUSからDANNY TENAGLIAによるダーク&フィルタードなREMIX!! 前半から後半までオリジナルとは違うかっこよさ!! ※NM寄り
UNDERWORLD | BORN SLIPPY NUXX (2003 12″ VERSION) (7:01) / (PAUL OAKENFOLD MIX) (8:11)
96年リリースのUNDERWORLDの大ヒット曲が2003年にリメイクされて再登場!! RICK SMITH自身によるREMIXとPAUL OAKENFOLDによるバレアリックなREMIX!!
UNDERWORLD | TWO MONTHS OFF (ORIGINAL) / (KING UNIQUE SUNSPOT – VOCAL MIX)
日本でもCMで使われるなど大ヒットしたプログレテクノHOUSE!! 以降のエレクトロニカ等のサウンドにも多くの影響を残した名作!! US12″
UNDERWORLD | DUBNOBASSWITHMYHEADMAN (LP) inc. DARK & LONG / MMM SKYSCRAPER I LOVE YOU / SURFBOY / SPOONMAN / TONGUE / DIRTY EPIC / COWGIRL / RIVER OF BASS / M.E.
UKのエレクトロニック・バンドUNDERWORLDが生まれ変わってテクノ・グループとしてJUNIOR BOY’S OWNからリリースし大ヒットとなったアルバム!! TOMATOによるARTWORKも話題になりました。
MEZZOFORTE | GARDEN PARTY (HOUSE REMIXES) (4VER)
MOUSSE T.のレーベルからリリースのS.O.L. & CAN7によるHOUSE REMIXES!! ブラジリアンFUSIONテイストなGROOVYなアレンジで、オリジナルに負けず劣らず!!
AB | cTHE LOOK OF LOVE (1990 MIX) / OCEAN BLUE / VANITY KISS
TREVOR HORNプロデュースの80’S BIG HITの1990バージョン!! ブロークンビーツなHOUSE REMIXになっていてKRAFTWERKネタも絡みます!! ※ほぼNM
GARY’S GANG | KEEP ON DANCIN’ 1990 (4:25) / 1978 (3:40) / KEEP ON CHANT (1:05) / (HOLLYWOOD’S 5:00 AM CLUB MIX) (7:16) / (BONUS BEATS) (2:05) / (DJ DI CHANT) (1:00)
90年に出たHOUSE REMIX12″!! 色んなGARAGEネタも絡むアンダーグラウンドでDEEPなアレンジ!! 78年のオリジナルバージョンも収録!!
TEMPTATIONS | PAPA WAS A ROLLING STONE (REMIX 1987) (8:57) / (DUB VERSION) (7:15) / AIN’T TOO PROUD TO BEG (2:32)
フロアの空気を変えるシリアス&キラーな72年のMOTOWN CLASSICが87年にHOUSEバージョンとなってまた返り咲きました。FREDDY BASTONE REMIXでDUBも最高です!! ※ジャケダメージ有
FIRST CHOICE | AIN’T HE BAD (HARLEM HUSTLERS REMIX) (4VER)
76年のWARNER時代のクラシックが2002年にイタリアのHOUSEクリエーターによってREMIX!! エレクトロニカなアレンジでオリジナルとは一味違います!!
RAH BAND | CLOUDS ACROSS THE MOON (TIEFSCHWARZ CLOUDY VOCAL MIX) (6:47) / (TIEFSCHWARZ LOST THE CONNECTION DUB) (7:33)
クロスオーバーに人気のRAH BANDの85年のクラシックをドイツのHOUSEデュオTIEFSCHWARZがスムースにHOUSE REMIX!! ※NM寄り
JOCELYN BROWN | AIN’T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH (4VER)
ASHFORD&SIMPSON作のクラシックをHOUSEリメイクした98年バージョン!! DAVID MORALESによってアップリフティングで華やかなMIXに!! INNER LIFEの名前はなし。
MALCOLM McLAREN | BUFFALO GALS (STAMPEDE) (REMIX & ORIGINAL) (3VER)
82年当時最先端を行っていたMALCOLM McLARENの名作の98年REMIX!! ROGER SによるBIG BEAT風HOUSE REMIXとRAKIMによるDOPEなHIP HOP REMIX!! ORIGINALバージョンも収録!!
ROLLING STONES | ANYBODY SEEN MY BABY (ARMAND VAN HELDEN REMIX) (3VER)
90年代後半躍進し始めたARMAND VAN HELDENによるプログレッシブなREMIX!! CJ BOLLAND等に近いアレンジでROLLING STONESとの相性も抜群!! ※ほぼNM
ROLLING STONES | SAINT OF ME (DEEP DISH & TODD TERRY REMIX) (3VER) / ANYWAY YOU LOOK AT IT
ROLLING STONESの97年のシングル。HOUSEシーンからDEEP DISHとTODD TERRYがREMIX!! メロウ&アコースティックなカップリングも最高!! ※NM寄り
ERIC CLAPTON | (I) GET LOST (4VER)
99年リリースのクラプトンのHOUSE MIXES!! DAVID MORALESによる王道REMIXも良いが、KEVIN YOSTによるアーバンでJAZZYなREMIXが激渋!!
MADNESS | NIGHT BOAT TO CAIRO (1993 REMIX) (4VER)
ONE STEP BEYONDの大ヒットで有名なUKの大所帯スカバンド。これは83年の2ndアルバムからのヒット曲の93年版REMIX!! PAUL GOTELによるエスニックでダビーなアレンジ!
(YOKO) ONO | WALKING ON THIN ICE (REMIXES) (8VER)
80年代のサイケデリックなGARAGE CLASSICとしても人気の本作品を、03年にDANNY TENAGLIA、FRANCOIS KEVORKIAN、PET SHOP BOYS等がテックHOUSE REMIX!! 2枚組。
DONNA SUMMER | I FEEL LOVE (1995 REMIX) (3VER) / MELODY OF LOVE (JUNIOR VASQUEZ DMX MIX) (5:53)
95年にリリースされたREMIX盤ですが、オリジナルバージョンを新たにイコライジングしたMIXを収録!! MASTERS AT WORKによる全く違うアレンジのHOUSE REMIXも!! ※NM寄り
PET SHOP BOYS | I WOULDN’T NORMALLY DO THIS KIND OF THING (REMIXES) (2VER) / WEST END GIRLS (SASHA REMIX) (2VER)
90年代も精力的に活躍した彼らの93年のポップヒットを、TERRENCE PARKERがドラマティックにREMIX!! 更に”WEST END GIRLS”のSASHA REMIXも!!
PSB (PET SHOP BOYS) | NYC BOY (NEW YORK CITY BOY) (REMIXES) (5VER)
DAVID MORALESとの共作による99年の大ヒットPOPソング!! VINCENT MONTANA JR.によるストリングスアレンジも最高!! 2枚組!! ※NM寄り・レーベルに書込有
DEPECHE MODE | PAIN THAT I’M USED TO (JACQUES LU CONT REMIX) (7:51) / (JACQUES LU CONT DUB) (8:00)
2000年になっても精力的に活動を続ける彼らの2005年のシングル!! テクノ、POP、HOUSE、ニューウェーブ、エレクトロニカと様々な要素を包みこんだ独自のサウンド!!
EARTH, WIND & FIRE Vs JAY ‘SINISTER’ SEALEE | ALL IN THE WAY (VOX MIX) / (INSTRUMENTAL)
言わずとし知れたビッグネーム!! 2003年にリリースのアルバム”PROMISE”の冒頭を飾る曲をJAY ‘SINISTER’ SEALEEがHOUSE REMIX!! 彼らの本質を損なわないスムースなアレンジ!!
EARTH, WIND & FIRE | SEPTEMBER 99 (PHATS & SMALL REMIX) (MUTANT DISCO VOCAL MIX) (6:45) / (MUTANT DISCO DUB) (6:10)
彼らの大ヒット曲をDISCO HOUSE調にREMIXした99年バージョン!! 今でもフロアでは定番の盛り上げお約束曲。TIMMYもよくプレイしてました。※ほぼNM
EARTH, WIND & FIRE | ZANZIBAR (TOSHIO MATSUURA REMIX) / SEPTEMBER ’99 (DANNY KRIVIT EDIT) / CAN’T HIDE LOVE (MASTERS AT WORK REMIX)
日本企画12″。誰もがプレイした”SEPTEMBER”の99年REMIXバージョンをDANNY KRIVITが抜群のリエディット!! MAWによる”CAN’T HIDE LOVE”もタフでカッコイイ! ※ジャケダメージ有
WHISPERS | NO PAIN, NO GAIN (7VER)
87年リリースのアルバムからのカットで時代を反映したLEON SYLVERSによるアーバンでモダンなミディアムグルーブ!! ※NM寄り
HOWARD HEWETT | STAY (5VER)
SHALAMARのメンバーのソロ。さすがのボーカルワークにしびれるアーバンなブラックコンテンポラリー!! MIXはSHEP PETTIBONEでEDITはLATIN RASCALS!!
ARNIE’S LOVE | NATURAL HIGH (5:30) / INST (4:27)
BLOODSTONEによる甘茶ソウルの名作をオリジナルに忠実にメロメロにカバー!! 時代を超えて聴ける名曲!!
PAUL McCARTNEY | NO MORE LONELY NIGHTS (EXTENDED VERSION & BALLAD VERSION) / SILLY LOVE SONG
80’sの大ヒットメロウナンバーをARTHUR BAKERが見事DANCE REMIX!! オリジナルのBALLAD VERSIONも収録したUK盤!!! ※ジャケ一部破れ有
NATALIE COLE | JUMP START/PINK CADILLAC (MOTORWAY MIX) (M1) (5:38) / (M4) (4:49) / I WANNA BE THAT WOMAN (12″ VERSION) (5:19)
C&CによるREMIXで日本のCLUBでもBIG HITとなった彼女のLATE 80’s HOUSE CLASSICの更にREMIX!! でもオススメはカップリングのハートウォーミングなMIDナンバー!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo
Feel the overwhelming power of sound with TARUYA cartridges!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。