★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2025/05/10 発行
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ), SOULの12″シングルレコードの買い取りも承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
Don’t Miss Out! Tokyo’s Coveted 12″ Singles Are Now Just a Click Away, Worldwide.
BOBBY DEEMO | PARTY RAP (4:40) / BUGS-B-SKATE RAP (5:10)
カナダのRAPデュオBOBBY DEMOのNORMAN WHITFIELDネタのGROOVYなPARTY RAP DISCO!! DISCO好きもHIP HOP好きもみんなハッスル!! B面はCHICネタ!
JAZZY DEE | PUT IT TO THE TEST (5:58) / (INSTRUMENTAL) (5:45)
次作の”GET ON UP”のほうが有名ですが、こちらも同クオリティのDISCO RAP!! UK発のグルービーなブギDISCO!! レアUS12″!
MILLIE JACKSON | I HAD TO SAY IT (UNBLEEDPED VERSION) (5:25) / (BLEEPED VERSION) (5:25)
ブレイクのRAPパートがよくネタとして使われるOLD SCHOOLファンもマストな1枚!! “LOVE IS THE MESSAGE”のブートMIXでもこれが使われてますね。PROMO ONLY US12”! ※NM寄り
POSITIVE FORCE | WE GOT THE FUNK (6:00)
レアなオリジナルTURBOレーベルの片面プレスPROMO12″!! B-BOYもガラージャーも大定番のFUNKY TUNE!! いつの時代も盛り上がる名曲!! ※レーベルに書込有
HERMAN KELLY & LIFE | DANCE TO THE DRUMMER’S BEAT (4:12) / EASY GOING (3:33)
DOUBLE DEE & STEINSKI等のオールドスクールネタ定番なULTIMATE BREAKS!!! B-BOY好みのラテンなパーカスグルーブ!! レアなオリジナルジャケ付!! ※ジャケややダメージ有
JAMES BROWN | THE PAYBACK MIX (5:04) / STONE TO THE BONE (5:53) / GIVE IT UP OR TURNIT A LOOSE (REMIX) (6:08) / FUNKY DRUMMER (DANNY KRIVIT EDIT) (2:54)
レアUS12″!! COLDCUTによってJBの名曲がガンガンMIXされていくPARTY SHIT! US12″ ONLYの”FUNKY DRUMMER”も収録!! GARAGE, SHELTER CLASSICとしても人気の”GIVE IT UP〜”も最高!! ※ほぼNM
ZAPP | DANCE FLOOR (9:25/3:55)
ウェッサイファンは必聴!! トークボックス使いの名手ROGERのいたグループの名曲。このGROOVEは他では味わえません!! US PROMO ONLY12″!! ※ほぼNM
ROGER | DO IT ROGER (8:11) / BLUE (A TRIBUTE TO THE BLUES) (3:24)
ウェッサイシーンに多大な影響を与えた彼の’81年の傑作。12″ MIXはかなりJAZZYなアレンジがなされたロングバージョンで中盤のギターシンセもヤバい!!
JUNKYARD BAND | SARDINES (6:45) / THE WORD (6:09/3:31)
GO-GOの本場ワシントンから突如現れたバンドの大ヒット曲!! RICK RUBINプロデュース。これっきりかと思われましたが90年代に復活しました。
MIKE T | DO IT ANYWAY YOU WANNA (CLUB VERSION) (7:14) / (VOCAL) (6:50)
GARAGE好きにもオールドスクール好きにも人気のRAP調ボーカルのFUNKY DISCO!! ブレイクもカッコイイ!! SAXソロはJOE THOMAS!! レアUS12″!!
PEGGY DODSON | PLEASE DON’T BREAK THE GROOVE (5:58) / INST (5:22)
これぞNY CLASSICといった感じでGROOVE感ありまくりのFUNKY&ブギなボーカルDISCO TUNE!! 1stプレスのSMI盤はMIXも異なります!!
SCOOPY | SCOOPY RAP (10:00) / INST
P&PのファミリーレーベルからPETER BROWNプロデュースによるCLOUD ONEネタのオールドスクールなNY CLASSIC!! レア!!
YOUNGER GENERATION | WE RAP MORE MELLOW (3VER)
GRANDMASTER FLASHの前身グループによるDISCO RAPの決定版!! ネタはONENESS OF JUJUでTRACKだけでも間違いなし!! レアUSオリジナル12″!!
KAIYA | SCANDALOUS (4:20) / HE’S CLEVER KIND OF FELLA (3:55)
GODMOTHER OF DETROIT SOULの異名を持つブルース・シンガーJOHNNY MAE MATTHEWSがプロデュースしたメロウなDISCOブギ!! アレンジはADC BAND!!
GEE GEE & GYM BAND | MAJIK-KABOOLA (DANCE MIX) (7:38) / (RADIO EDIT) (3:17) / (RAP DUB) (6:53)
INDEEP辺りを彷彿とさせるFUNK系のDISCOセンスを持ったヨーロピアン(ITALO)DISCO!! オールドスクール、DISCO RAP好きにも!! MIXの異なるレアなUS12″!!
CHICAGO GANGSTERS | GANGSTER LOVE (7:32) / FEEL LIKE MAKING LOVE (4:50)
OHIO発でCHICAGOでキャリアを積んだ大所帯SOULバンド。B-BOYにも人気の鬼熱FUNK!! B面はROBERTA FLACKのカバーでこちらもイケル!! レアなGOLD PLATE盤!!
SANDY KERR | (I’M) BILLY JEAN (5:00) / (DUB MIX) (5:00) / (INSTRUMENTAL) (5:00)
GEORGE KERRの娘によるMICHAEL JACKSONの大ヒット曲のオブスキュアDISCO RAPテイストなカバー!! MIXはVAUGHAN MASON!! レア!!
TIME ZONE feat. JOHN LYDON AND AFRIKA BAMBAATAA | WORLD DESTRUCTION (5:34/6:27)
SEX PISTOLSのJOHN LYDONをフィーチャーしたBAMBAATAA & BILL LASWELLらしいエレクトロでロックでDISCOな曲!! SPECIAL EDITIONのUK12″!!
AFRIKA BAMBAATAA & THE SOUL SONIC FORCE | LOOKING FOR THE PERFECT BEAT (4VER)
KRAFTWERKネタの”PLANET ROCK”に続いてヒットしたエレクトロなスペースFUNK!! もちろんこれもARTHUR BAKER先生によるプロデュース!! ※ジャケ一部破れ有
D. ST & JALALUDDIN MANSUR NURIDDIN | MEAN MACHINE (6:22) / (SHORT VERSION) (5:30) / (DUB VERSION) (4:02)
CRAZY CUTS等のエレクトロなHIP HOPクラシックを持つスクラッチマスター。活動家でもある歌人をフィーチャーした政治的なサウンド!!
SPOONIE GEE | THE BIG BEAT (VOCAL MIX) (6:05) / (INSTRUMENTAL MIX) (6:05)
SUGARHILLから移りリリースしたTUFF CITYレーベル初期のクラシックなオールドスクール!! DAVY DMXプロデュース!! ※NM寄り
BEATMASTER | LIPSERVICE (VOCAL/INST)
FATS COMETのKEITH LeBLANCらによるニューウェーブなエレクトロFUNK!! HIP HOPだけどクロスオーバーに使えます!! ※NM寄り・ジャケ一部破れ有
DISCO 3 | FAT BOYS (6:50) / INST (6:50) / HUMAN BEAT BOX (2:16)
KURTIS BLOWのプロデュースの下ヒットしたエレクトロなオールドスクール!! この曲以降グループ名がFAT BOYSになりました。※ほぼNM
WHODINI | FREAKS COME OUT AT NIGHT (4:45) / INST (4:45)/ GRANDMASTER DEE’S HAUNTED SCRATCH (3:30)
ORANGE KRUSHのLARRY SMITHがプロデュースしたエレクトロHIP HOPのヒット曲!! “FRIENDS”等と同じく当時はよくプレイされてました!
KURTIS BLOW | 8 MILLION STORIES (7:45) / AJ SCRATCH (5:45)
RUN DMCもフィーチャーされた80年代なかばのエレクトロでシリアスなRAP!! B面もDJには使えます!!
DOUGY FRESH | THE ORIGINAL HUMAN BEAT BOX (2VER)
元祖ヒューマンビートボクサーDOUG E. FRESHの、その名もTHE ORIGINAL HUMANBEAT BOX!! 彼なくして今のHBBはない!! 再発出まくりましたがオリジナルはレア!
TIME ZONE | THE WILDSTYLE (6:49) / INST (8:10)
KRAFTWERKに影響を受けたAFRIKA BAMBAATAAがドイツのテクノグループとコラボした実験的要素の強いTIME ZONEの1st 12″!! REMIXはFRANCOIS KEVORKIAN!
D.ST. | MEGAMIX II : WHY IS IT FRESH (8:15/4:53)
HERBIE HANCOCK”ROCK IT”でスクラッチを披露したGRANDMIXER D.ST.によるミックスモノ。KURTIS BLOWネタからSHANGO, TIME ZONE等がミックスされていきます。※ほぼNM
LOVE BUG STARSKI | DO THE RIGHT THING (7:12) / (INSTRUMENTAL) (7:28) / STARSKI LIVE AT THE FEVER (PART 2) (4:22)
クラシックな”POSITIVE LIFE”で有名なBRONXのMC。この時代はHIP HOPと政治的、道徳的なメッセージがリンクしていた時代でもありました。KURTIS BLOWプロデュース。
GURU | WHO YOU STEALIN’ FROM (4VER)
ARTHUR BAKERとROCKERS REVENGEによるRAPユニット! 自身が手がけたAFRIKA BAMBAATAA”PLANET FUNK”の盗用に対するシニカルな曲。※レーベルに書込有
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○
ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○
http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。
中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo
Feel the overwhelming power of sound with TARUYA cartridges!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
-----------------------------------
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
-----------------------------------
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。