カテゴリー
新入荷レコード

無料で試聴/通販出来ます!HIPHOP/R&B/ダンクラ-CLUB系レコード専門next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!
2024/10/12 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&ampB/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&ampB/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
ディスコ,SOULの中古レコードの通販/買取
も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください
★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

中古レコード
OH ROMEO | LIVING OUT A FANTASY / (DUB VERSION)

彼女たちのキャリアの中では後期の曲だけど、以前よりも歌心もエモーションも増したスムースなハイエナジー!! BOBBY ORLANDOの勢いは衰え知らず!! ※ほぼNM

中古レコード
BANANARAMA | I HEARD A RUMOUR (MIAMI MIX) (7:14) / (HOUSE MIX) (7:15) / CLEAN CUT BOY (PARTY SIZE) (4:42)

80年代大流行した名プロデューサーSTOCK, AITKEN & WATERMANによる大ヒットユーロ!! "GIVE ME UP"に似てることでも話題でした。ちょい珍しいPHIL HARDINGによるEXPOSE風のREMIX!! ※NM寄り

中古レコード
DEAD OR ALIVE | YOU SPIN ME ROUND (MURDER MIX) / MISTY CIRCLES

80’sヒット特集をやれば間違いなく入ってくる曲!! アメリカでも日本でも大ヒットしたユーロディスコ!! AFRIKA BAMBAATAとかエレクトロなDJもプレイしてました!

中古レコード
SHY ROSE | I CRY FOR YOU (7:10) / INST (5:14)

イタロ・ユーロシーンのクラシックヒット!! キャッチーでメロディアスなこのサウンドはユーロファンにはたまりません。レアなUS12"!!

中古レコード
PHILIP OAKEY & GIORGIO MORODER | IN TRANSIT (0:50) / GOOD-BYE BAD TIMES (5:40) / (INSTRUMENTAL) (5:20)

HUMAN LEAGUEのリードシンガーである彼がGIORGIO MORODERと組んでリリースしたハイエナジーなシンセPOP!!

中古レコード
ASHFORD & SIMPSON | SOLID (6:12) / DUB (5:51)

あまり注目されてこなかった80年代の彼らの作品ですが、MIXはFRANCOIS KEVORKIANが手掛けダビーで妖艶なミディアム。

中古レコード
MARRS | PUMP UP THE VOLUME (REMIX) / ANITINA (FIRST TIME I SEE SHE DANCE)

世界的に大ヒットしたエレクトロサウンド!! なんとCJ MACKINTOSHがスクラッチで参加してます。ERIC B. & RAKIM等ネタにもよく使われてます。

中古レコード
FLOWER | HOW (9:32/5:48)

RITCHIE FAMILYの生みの親RICHIE ROMEによる、別のユニット。ストリングスの効いたパーカッシブなPHILLYスタイルのDISCOですが、雰囲気としてはAVIレーベルのような感じ。※レーベルにスタンプ有

中古レコード
DEBARGE | RHYTHM OF THE NIGHT / QUEEN OF MY HEART

良質なダンスミュージックが多く産まれたMOTOWNの80’s NY CLASSIC!!! LIONEL RICHIE等と並んでよくプレイされた曲です。

中古レコード
SIMPLY RED | IT’S ONLY LOVE (VALENTINE MIX) / TURN IT UP / X

BARRY WHITEが歌った哀愁のソウルをSIMPLY REDが都会的なムードでカバー。同時期に出ていたHAROLD MELVINのカバーと併せてこちらもマスト!! LP未収録のFUSION JAZZな"X"も最高!!

中古レコード
SIMPLY RED | HOLDING BACK THE YEARS / DOWNING IN MY OWN TEARS / PICTURE BOOK IN DUB

BRAND NUBIAN"HOLD ON"等の元ネタとしてもお馴染みの哀愁のソフトロック!! 哀しく切ない歌に泣いてしまいそう。。

中古レコード
GWEN GUTHRIE | CLOSE TO YOU (EXTENDED VERSION) / YOU TOUCHED MY LIFE / SAVE YOUR LOVE FOR ME

BURT BACHARAC作のカーペンターズのカバー。COSSI等のPOPなカバーとは比べものにならないくらいの洗練度。LARRY LEVAN MIXによるGARAGE CLASSIC!!

中古レコード
OFRA HAZA | GALBI (LONG VERSION) / (SHORT VERSION) / IM NIN’ ALU

イスラエルのマドンナとして人気を博した彼女のエスニックなエレクトリックグルーブ!! A面もヒットしましたが、ERIC B. & RAKIM"PAID IN FULL"ネタとしてもお馴染みのB面のが人気。

中古レコード
ROMEO VOID | NEVER SAY NEVER (6:05) / IN THE DARK (4:12) / PRESENT TENSE (5:47) / NOT SAFE (3:52)

サンフランシスコ発のポスト・パンクなロックバンドで本作はRIC OCASEKがプロデュース!! アメリカン・インディアンの血を引くDEBORAのボーカルがcool! FRANCOIS K.プレイ!! ※レーベル一部破れ有

中古レコード
HUEY LEWIS AND THE NEWS | THE POWER OF LOVE / BAD IS BAD / IT’S ALL RIGHT / I WANT A NEW DRUG

映画BACK TO THE FUTUREの主題曲として大ヒットした80’Sナンバー!!! JELLYBEANによる12" MIXはイントロが使いやすくなっています。

中古レコード
KOOL & THE GANG | FRESH / TAKE MY HEART (YOU CAN’T HAVE IT IF YOU WANT IT) / HOME IS WHERE THE HEART IS

JT TAYLORの甘い声があってこそこの軽快なリズムに上手くハマるのでしょう!! 日本でも流行った84年のDISCO HIT!! DUA LIPAネタ。オリジナルのロングバージョンで収録のUK12"! B面も人気!!

中古レコード
JACKSONS | NOTHIN (THAT COMPARES 2 U) (7:41) / DUB (4:30) / HEARTBREAK HOTEL (5:44)

BABYFACEがプロデュースで89年にリリースされたNEW JACKなR&B!! 更にB面にボーナスでクラシックな" HEARTBREAK HOTEL"を収録!!!

中古レコード
JUNIOR | MAMA USED TO SAY (6:40) / INST (6:05) / (ENGLISH PARTY MIX) (4:56)

大定番ダンクラ!! イントロのチャイム?の音からすでにノリノリ感が漂う大人も子供も大好きな曲!!! TEE SCOTT MIX!! ※ジャケテープ補修跡有

中古レコード
FANTASY | TOO MUCH TOO SOON (5:53) / INST (6:07)

爽やかでPOPな女性ボーカルが軽快なDISCO TRACKの上を行くキャッチーなDISCO TUNE!! 軽やかに弾けるピアノが良い!! TONY VALORプロデュース。

中古レコード
CANDI STATON | WHEN YOU WAKE UP TOMORROW (6:42) / ROUGH TIMES (2:44)

いかにもJIMMY SIMPSONによる気持ち良いDISCO MIX!! パワーのあるボーカルとブレイク、後半のPATRICK ADAMSのシンセ、どこを取っても最高なGARAGE CLASSIC!! ※レーベルにスタンプ有

中古レコード
RUFUS & CHAKA KHAN | ONE MILLION KISSES (4:12)

同時代のヒット"AIN’T NOBODY"よりもA.O.R.テイストでスムース!! JEFFREY OSBORNEのソングライティングによる洗練された都会的な80’sサウンド!! US PROMO ONLY12"!! ※NM寄り

中古レコード
FLAKES | SUGAR FROSTED LOVER (6:00) / INST (5:53)

西海岸系の軽いノリのライトファンク扱いされていましたが、近年ではGARAGE系のDJもよくプレイしてます。JIMMY SIMPSON MIX!! ※レーベルにスタンプ有

中古レコード
STACY LATTISAW | JUMP TO THE BEAT / YOU DON’T LOVE ME ANYMORE

50代以上のDISCO好きは思わず飛び跳ねてしまうNARADA MICHAEL WALDENプロデュースによるPOP&キュートなダンスチューン!! ※レーベルに書込有

中古レコード
CHI | cGOOD TIMES / A WARM SUMMER NIGHT

CHICの最も売れた大ヒット曲。DISCO DJもB-BOYもみんなマストな1枚。ネタとしても使われまくり!! UKオリジナル。

中古レコード
RONNIE LAWS | ALL FOR YOU (5:51) / LET’S KEEP IT TOGETHER (4:30) / NUTHIN’ BOUT NUTHIN’ (5:08)

JOE CLAUSSELL RE-EDITも出たB2等、UKだけの豪華な3曲カップリング!! 70年代後半にリリースされた各アルバムから選りすぐりの3曲!! ※NM寄り

中古レコード
LENNY WHITE | KID STUFF (3:50)

ドス黒くFUNKYでゴリゴリなグルーブにのるSMURFYなボーカルはもう完全にP-FUNK!! 80年代のLENNY WHITEの真髄です。※レーベルに書込有

中古レコード
FELECIA HARTE | HE’S INTENSE (5:03) / THE PLEASURE AND THE PAIN (5:57)

重みのあるオールドスクール・フレーバーな女性ボーカリスト。WAYNE WALLACEによるコズミックなFUNKサウンドとの相性もバッチリ!!

中古レコード
LEVEL 42 | LESSONS IN LOVE (EXTENDED VERSION) (7:00) / WORLD MACHINE (5:14) / HOT WATER (LIVE) (6:14)

WALLY BADAROUプロデュースの80’s DISCO&GARAGEヒット!! 何とも言えない哀愁のあるメロディだけどPOPなところが良い!!

中古レコード
PRINCE AND THE REVOLUTION | WHEN DOVES CRY (FULL LENGTH VERSION) / 17 DAYS (THE RAIN WILL COME DOWN, THEN U WILL HAVE 2 CHOOSE. IF U BELIEVE, LOOK 2 THE DAWN AND U SHALL NEVER LOSE)

PURPLE RAINからの大ヒット!! なぜか邦題は「ビートに抱かれて」。LARRYやRON HARDYらもヘビープレイした映画MAESTROでも話題の曲!! B面も同質のサウンド!!

中古レコード
SHOCKING BLUE | VENUS (REMIX & ORIGINAL) (4VER)

69年の世界的大ヒット曲の90年版のHIP HOUSEなアプローチのREMIX。そして定番のオリジナルバージョンも収録!!!


○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.tokyo/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
アナログレコードの買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。

Original dance music record shop shibuya tokyo

Taruya Red cartridge, White cartride with Silver cartridge. Made in Japan.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042 
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.