カテゴリー
新入荷レコード

レコード通販 next records

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆

試聴OKな中古レコードショップ 渋谷nextのレコード新入荷情報!

2024/10/13 発行

★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆ ★・. .☆・・★・☆
こんにちは。HIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのオリジナル12インチシングル
専門のレコード店 渋谷nextです。
今週は下記のHIPHOP/R&B/DANCE CLASSICのレコードを新たにUPしました。
レコードのジャケット写真/レーベルの写真及び試聴/価格は、next recordsの
ホームページで確認してください。
HIP HOP,R&B, DISCO(ダンクラ),
SOULの12"シングルレコードの買い取り
も承っています!
※掲載の商品はすべてアナログ レコードです。CDではありません。
※すべてのレコードはオリジナル原盤のレコードです。
※再発/ブートのレコードは取り扱っていません。
※売り切れの際は、ご了承ください

中古レコード
ERNIE WATTS | JUST HOLDIN’ ON / LOOK IN YOUR HEART

SOUL, JAZZシーンで活躍したSAX奏者が、WAYNE HENDERSONプロデュースで時代にマッチしたDISCOシングルをリリース!! QUINCY JONES, ROY AYERS関連が好きなら間違いなし!!

中古レコード
SHALAMAR | RIGHT IN THE SOCKET (LP VERSION) / THE RIGHT TIME FOR US

LARRYのMIX CDに収録のUK ONLYのオリジナルVERSION!! US12"とはバージョンが違います。KENNY DOPE等のHOUSEネタにもよくなってます。B面もヒット!!

中古レコード
SLICK | SPACE BASS (7:07) / THE WHOLE WORLD IS DANCING (5:17)

LOFT CLASSIC!! タイトルに偽りのないスペーシーな曲!! 無条件に身体が揺り動かされる最高のグルーブです!! これもFAT LARRY’S BANDです。UK ONLYのB面も良い!

中古レコード
CARL BEAN | I WAS BORN THIS WAY (6:31) / INST (5:51)

GAYでなくともみんなプレイするHAPPY GAYソング!! EARTH PEOPLE"DANCE"の元ネタでもあります。USオリジナル!!

中古レコード
BOHANNON feat. DR. PERRI JOHNSON | LET’S START II DANCE AGAIN (7:38) / (REMIX) (8:03)

定番のクラシックにFUNKYなRAPを交えREMIX!! PARTYによってはオリジナルよりこちらのほうが盛り上がるでしょう!! JONATHAN FEARING MIX。B面にはオリジナルのREMIX収録。

中古レコード
KOOL & THE GANG | OPEN SESAME (GROOVE WITH THE GENIE) (8:48) / LOVE & UNDERSTANDING (COME TOGETHER) (7:53)

頭から終わりまで息つく暇なく熱く展開する超絶FUNK TUNE!! ネタにもよく使われてます。12"はレア!! ※レーベルに書込有

中古レコード
HERBIE HANCOCK | LITE ME UP (5:22/3:42)

80年代のPOPセンスとモダンなFUNKが融合した同タイトルのアルバムから。サビ後にもう一段階盛り上げる転調が最高!! ※NM寄り

中古レコード
ZENITH | PEOPLE OF THE SUN (4:20) / DON’T TURN YOUR MIND AWAY (4:15)

メロディアスでモダンなライトファンクを聴かせてくれる小気味良いダンスチューン!! E,W&FやPOCKETSとかに似てます。両面人気!!

中古レコード
ASHFORD & SIMPSON | FOUND A CURE (7:00) / YOU ALWAYS COULD (3:22)

JIMMY SIMPSON MIXによるいつも通りのストリングスの効いたGARAGE CLASSIC!! FLEX等のHIP HOP DJもプレイしていたN.Y. CLASSIC!!

中古レコード
CHARLIE CALELLO ORCHESTRA | SING, SING, SING (6:00/3:50)

スウィングJAZZの名曲をダンサブルにビッグバンドスタイルでカバーした人気曲!! NICKY SIANO等GARAGE系DJもプレイしてました!! 後からプレスされたPROFILE盤です。※ほぼNM

中古レコード
BROADS | SING, SING, SING (7:28/9:38)

CHARLIE CALELLO ORCHESTRAのバージョンに女性ボーカルがのっかって一層ノリがアップ!! BEN LIEBRAND Pro. こちらもRON HARDYプレイ。EU ONLY ※NM寄り

中古レコード
BARBARA PENNINGTON | ON A CROWDED STREET (VOCAL – FULL UNEDITED VERSION) / DUB INST.

当時ハイエナジー系のサウンドを多く手掛けていたIAN LEVINEプロデュースだけど、今作はハートフルでゴージャスなビッグバンド風の曲!! そしてMIXはM&M!! 珍しいPROMO12"

中古レコード
SADE | SWEETEST TABOO (EXTENDED) (5:30) / YOU’RE NOT THE MAN (5:20)

時代を超越する「甘く危険な香りのする」魅惑のサウンド。カバーも多数された名曲。GARAGEでもプレイ!! ※ほぼNM

中古レコード
BLUE FEATHER | LET IT OUT (M.F. MASTERMIX) (7:00) / (7:23)

LET’S FUNK TONIGHT等でも有名なオランダのFUNKグループ。ベースもブイブイいってるキラキラヨーロピアンDISCO!! ※NM寄り

中古レコード
TWENNYNINE with LENNY WHITE | MOVIN’ ON (4:58)

ジャズドラマーLENNY WHITE率いる都会的で洗練されたFUNKバンド。イントロからブリブリのシンセベースがかっこいいアーバンなFUNK!! PROMO ONLY!! ※NM寄り

中古レコード
TEENA MARIE | SQUARE BIZ (6:40) / INST (6:39)

HIP HOP系のネタとしてもおなじみのTEENA MARIEの代表的BIG HITなクラシック!! ベースもグリグリでGROOVY!! ※レーベルに書込有

中古レコード
RAY PARKER JR. | YOU CAN’T CHANGE THAT / FOR THOSE WHO LIKE TO GROOVE / BAD BOY

3曲全部良いが"GET DOWN"同様のインスト"FOR THOSE〜"が人気!! FUNKADELICかと思わせる黒いGROOVE!! FRANCOISもDEEP SPACEでプレイしてました

中古レコード
EVELYN "CHAMPAGNE" KING | I’M IN LOVE (5:53) / THE OTHER SIDE OF LOVE (4:57)

定番"LOVE COME DOWN"と双璧をなす、これぞダンスクラシック!! 数年前にはJANETのネタとしてまた脚光を浴びました。KASHIF作。

中古レコード
DAN HARTMAN | VERTIGO / RELIGHT MY FIRE (9:44) / RELIGHT MY FIRE (6:52)

ウルトラ大ヒットDISCO!! これを嫌いなDISCO好きは絶対にいない!! 後半のLOLEATTAもシビレる!! VERTIGOから繋がる展開で期待度アップ!! オリジナルUK12"

中古レコード
EUMIR DEODATO | SHAZAM (6:42) / SPACE DUST /SHERLOCK (8:00)

RICHIE RIVERAがMIXを施したアップリフティングなコズミックDISCOサウンド!! B面はテンポ遅めで洗練されたFUSIONファンクなINST。両面人気!! LOFT好きに!! ※NM寄り

中古レコード
IAN DURY & THE BLOCKHEADS | REASONS TO BE CHEERFUL, PT. 3 (4:53) / HIT ME WITH YOUR RHYTHM STICK (5:20)

DAVID MANCUSOもお気に入りのRAPスタイルなボーカルのLOFT CLASSIC!! フロア受け抜群のROCKIN DISCO!! レアUS12!!! ※ジャケ一部破れ有

中古レコード
BRUCE HORNSBY | THE WAY IT IS / THE RED PLAINS / THE WILD FRONTIER

2PAC"CHANGES"でまんまネタに使われたPIANOの音色が美しいROCKの名作!! クロスオーバーに人気の1枚!! ※ジャケ・レーベルに書込有

中古レコード
DESIRELESS | VOYAGE VOYAGE (EXTENDED REMIX) (6:45) / (ORIGINAL) (4:12)

近年リイシューもされた80’sフレンチDISCOサウンド!! 彼女は元々ファッションデザイナーだったこともありジャケ写のスタイリングはJEAN PAUL GAULTIER!!

中古レコード
CRUSADERS | STREET LIFE (SPECIAL FULL LENGTH US DISCO MIX) / THE HUSTLER

EU盤だけのDISCO MIX!! これが一番使えるMIXでLOFT CLASSIC!! ボーカルはRANDY CRAWFORD!! ネタとしてもよく使われています。ちょっとレアな薄いジャケのUK12"

中古レコード
RUFUS THOMAS | I AIN’T GITTIN’ OLDER, I’M GITTIN’ BETTER (9:00) / I GOT TO BE MYSELF (4:02)

STAXレーベルで活躍したブラックソウルシンガーRUFUS THOMASの77年のPROMO ONLY12"!! 後半ブレイク以降のパーカッシブな展開がDJには嬉しい所!! ※ほぼNM・ジャケカットアウト有

中古レコード
DAVID FATHEAD NEWMAN | KEEP THE DREAM ALIVE (5:36) / CLOUDS (5:59)

突き抜ける様なパーカッションがかっこいいFUSIONテイストなJAZZ FUNK!! これもGARAGE CLASSIC!! レアUS12"!! ※NM寄り

中古レコード
DARYL HALL & JOHN OATES | PRIVATE EYES / TELL ME WHAT YOU WANT

80’Sブームで最近よく耳にする"I CAN’T GO FOR THAT"と並ぶHALL&OATESの大ヒット曲。TEI TOWAのカバーも出てましたね。※ジャケ一部破れ有

中古レコード
JIMI HENDRIX | CROSSTOWN TRAFFIC / VOODOO CHILE (SLIGHT RETURN) / ALL ALONG THE WATCHTOWER

MANCUSO、FRANCOIS、JOEらがプレイするBOB DYLANのカバー"ALL ALONG THE WATCHTOWER"に、"VOODOO CHILE"、"CROSSTOWN TRAFFIC"も収録しためっちゃ内容の濃い3曲入りUK12"!!

中古レコード
KLIQUE | I CAN’T SHAKE THIS FEELING (5:53) / LET ME DO (4:49)

爽やかでいて疾走感溢れるダンスクラシック。サビでフロアを熱くすること間違いなし。殊、日本での受けは抜群!! 年々手に入りづらくなる1枚!!

中古レコード
LAURICE HUDSON | FEEL MY LOVE (6:30) / INST (8:30)

PURE ENERGY, HOT STREAK等のグループで活躍したメンバーCURTIS HUDSON夫妻による最高にエモーショナルなシンセブギ!! "CIRCLES"をパクってる感ありますが。。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●オーダーは下記のオンラインショップからどうぞ●○

https://nextrecordsjapan.net

ほとんどのレコードは1枚限りの在庫しかありません。
売り切れの場合もありますので必ず上記サイトより在庫のご確認をお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
○●nextレコードのサイト管理者のブログ「渋谷レコード店日記」●○

http://nextrecordsjapan.livedoor.blog/
渋谷のレコード屋で日々思ったことやレコードや音楽について色々書いてます。
ぜひ、こちらも見ていってください。

中古レコードの通信販売に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
レコード 買取も行っています。お気軽にお問い合わせください。
Rare & Classic Disco / Boogie Music records ship next records at Shibuya Tokyo

TARUYA Cartridge & Needle Online Store. High-Quality Sound Recognized by Analog Record Lovers and Top DJs! From Japan!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:next records (ネクストレコード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〒150-0042 
東京都渋谷区宇田川町11-11 柳光ビル 本館2階
TEL/FAX:03-5428-3501
http://www.nextrecordsjapan.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(c) next. records All rights reserved.
こちらに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.